今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

マレーシアのグルメ

2011-01-22 00:12:41 | マレーシア

アジア圏に旅行に行ったら、何が楽しいかって、そりゃあやっぱり、グルメでしょう。

マレーシアというのは、イスラム系と中国系が混在した国なので、料理も多国籍。

ベースは中国料理で、それにスパイシーなマレー料理やインドネシアやインドが味付けされ、
食べたことがあるようで、でも食べたことのない料理。 微妙に中国料理とも違うし、インドネシアでもないし、
シンガポールで食べた料理とも違うし、やっぱりそれは、マレーシア独自の料理だと思いました。

 

 

 

ニョニャ料理、海鮮料理、火鍋料理、鳥料理、屋台、うなぎ料理……、と毎日ご馳走三昧で
しっかり3キロ太りました。 だって何食べても美味しかったんだもん!

でもなぜこんなにも美味しい料理にめぐり合うことができたかというと、それは香港出身のモモさんのおかげです。
グルメなモモさんが、ちゃんと美味しいものを選んでくれたので、全くハズレなし。モモさんありがとう!

料理は美味しくて、その上 安い昨今は、海外旅行に行っても、安さを感じられる国って少なくなってきたんだけど、
マレーシアは安くて美味しくて、サイコーです。

マレーシアでは普段日本で食べる量の約3倍は食べていた気がする。よって5日間で3キロ太った。
ということは、食べる量を戻せば、5日間で3キロ減るはず、ですよね。私の計算間違ってないですよね。

なのに、なぜ減らない!?

友人に教えてもらった恐ろしい話。5日間で3キロを減らすためには、その3倍の15日かかるというのだ。

えぇ~~~、そんな法則聞いてないよ~~。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿