マルハの日記

津久井浜 菊名(三浦) 内房
本栖湖 遠州 十三湖などの
ウインドサーフィン記録と
たわごとザンス

ピアノ発表会#1

2021-06-02 | 音楽
鉄人が開港記念日で休み、そう言えばオラもかつては休みで、土日に重なるとガッカリしたものだ。
ヤビツ峠から大山に登ろうかと思うも曇りなのでやめ、ついにピアノ発表会をする事に…


さて、ウインドとバイクとピアノを並行でアップするとどうなるのか…何も起きないだろう。あっ全て上手い下手は気にしないでにゃ!
因みに鉄人に発表しても「両手が別々に動くから上手い」程度の感想なので、やめた(笑)

明日は10kmランニングするザンス。

ポールさんはやはり凄い

2018-01-29 | 音楽
昨日YouTubeチェックしていたら、2013年の東京ドームライブが高画質完全版で公開されていた。
オラが見たのは別の日だろうGetBackは演ってなかったので…

Paul McCartney - Live At The Tokyo Dome 2013 - Full Concert (HD)


熱狂的なファンという訳では無いが凄い、どんなTVや映画より感涙ものである。

ところで今週末も近場は吹かないようで安心したでがす。

ポールさんは最高だったよ

2017-04-29 | 音楽
吹き上がりが遅そうなので、ウインドは無し。
ウチの掃除と洗車、出かけるまで時間が有るので、ネット配信映画でも見るかと「汚れた英雄」が何故かオススメなので観る。何が汚れているのかさっぱり解らず、個人的感想は時間の無駄。手軽に観られる分、外れを引くと人生浪費するので気を付けよう(笑)

そして東京ドームへ。





2時間半、39曲休み無し。74歳衰えるどころか変わらないでも無く、進化している。
アンコールで念願の「I Saw Her Standing There」を生で聞けて、お腹いっぱい胸おっぱい超満足まんぞう。

早速YouTubeにアップされていたけれど、スマホ静止画はオッケーらしいが動画はイイんだっけ、という訳で昔のを載せてみる。



明日はウインド出動でがす。

またまたまたポールさん

2017-01-13 | 音楽
ポール・マッカートニー来日公演、4月29日(土)に当選。
2013、2015に続き3回目、前回一緒に行った鉄人もまた行くと、鉄人は特にビートルズ好きという訳ではないが、前回のが良かったらしい。



今のバンドメンバーのライブが発売されれば即買いだが、何かが有るようでその気配無し?

ところで、土曜新年会のためウインド諦めていたが、日曜近場で乗れるのか?でがす。

Duran DuranのQ

2016-11-17 | 音楽
学生の時飲んでいたウイスキーはホワイトか角だったが、確かQっていうのも飲んでいた。
そして、当時Duran DuranがテレビCMに出ていたのを思い出し、検索すると有った、懐かしい。



結構好きで、ベスト盤は有るので良く聴いている。



今週末は日曜村櫛か?でがす。

グランドファンクとパンテーラ

2016-08-24 | 音楽
1ヶ月くらい前、鉄人が黄金町で友人と待ち合わせをしていたら何かライブをやっていて、これは何だとスマホの電話で聞かせるが、音質悪すぎでわかるわけないじゃないか!
でもカウベル?のポクポクで、適当にこれじゃないかと送ったら当たり。



あまりにも有名なプロモ、何度か見ていたら白いクルマがパンテーラである事に気付き、壺にはまってしまう。フェラーリでもランボルギーニでもなくパンテーラだ。
いろいろ見ているうちにドン・ブリューワーのファンになってしまい、CDを買いに行くも中古は無い(せこい)

とりあえず、気長に探すでがす。

笑う洋楽展

2016-06-15 | 音楽
NHKBSで深夜に放送されている。尊敬するみうらじゅん先生が出ている事も有り、録画して観ている。


面白くて笑う事も有れば、全く知らない人が出てきた上に、おそらくご両人も良くわかっていない、意味不明の解説が何とも言えない味がある(笑)おそらく99%の方はつまらん番組と思うだろう、深夜とは言え良く続いていると感心。

興味のある方はどうぞ、でがす。

スピーカースタンド

2016-03-07 | 音楽
昨日の三浦マラソンについては、いろいろ書きたかったが撃沈してしまう。そのうち総括する!

でっ、昨年末くらいに何故か「ブ~ン」と変な音が響くので、うるさいのは誰だ、と外をのぞいたりして怒っていた。原因は20年物のサブウーファー。


これは処分して、メインのスピーカーも買い換えるかとネットで調査するも、いや、その前に環境改善かと。


今まではサブウーファーやテレビ台の上に置いただけ、オーディオマニアの方には馬鹿にされる状況。干渉しないようにスタンドに着けて、耳の高さまで上げる。
高音も低音もスッキリ出るようになり、目から鱗、今までは何だったのか?と言うわけで、20年物でセットで3万円?のスピーカーをあと10年使う事にする。

今年はウインドの道具も買ってないし、節約でがす。

ジェフ・ベック

2016-02-24 | 音楽
尊敬するみうらじゅん先生の言葉を借りると…
ポール・マッカートニーのライブに行ってから、ビートルズがマイブーム(笑)だったが、飽きてきた。
最近はジェフ・ベックである。

かつて(40年近く前)アルバムは3枚くらい持っていた、YouTubeで見ると意外なほど情報は少ない感じがする。



マニアじゃないので、これがどのような位置づけか全くわからない。

でっ、毎日土曜村櫛の予報とにらめっこでがす。