マルハの日記

津久井浜 菊名(三浦) 内房
本栖湖 遠州 十三湖などの
ウインドサーフィン記録と
たわごとザンス

本栖湖は合格!

2014-05-31 | ウインドサーフィン
3日までの4連休、土日の本栖湖しか望みはなさそう。
行くなら今日しかなく、でも雷雨予報があり迷うが、朝オイソさんGO!メールで出動決定。

11時頃ファン着、かわさん、mususuさん、スピードウォール軍団(艇庫かわ?)のそばに駐める、オイソさんも特等席に駐車済み。ほどなくサトーさん、isoさんとakayam着、ちさんもウルル?と着。
さて、ボードはRRD X-FIRE V3 112に決定、セイルは悩むが、HELLCAT7.2はオーバー効くし、行けるだろうと決定。

13時出艇、ブローでは走るが、いつも以上にガスティー、スッキリしない。最高速狙ってみるが、爆走するほど風は強くなく、下らせて元に戻すのも大変なので数回であきらめて、フツーに乗る。
毎度のように、isoさんがドラゴンツアーやろうと言うが、言うと風が落ちる。良さげになったので決行。

6.5のakayamが先行するが、ブローが強いうちに稼いでおこうとひたすら上る、akayamが止まりそうなので、下らせてパス、よし!と思い振り返ると5.7のisoさんがakayamを抜かして走っているではないか、でもシモってる(笑)
ドラゴンでジャイブするとサトーさんが追いかけてくるが、大丈夫だろうと思っていると止まってしまい、抜かされる。ここからが大変、無風で沈、なぜか裏風が入りフリスタ初級状態で沈、いきなりの鬼ブローで沈、サトーさんも沈、沈、沈。体力消耗し、もう少しでファン、ブローが入り走るがサトーさんには追いつけず。

ここで体力消耗するも、16時前から安定して7.2ジャストの時間が長くなり、なんとか〆る。















帰りはガストで反省会。

GPS


航跡


因みにファンからドラゴンは2.6km、覚えておくように(笑)

最初はガスティー、ドラゴンツアーで消耗するも、道具の選択が合っていてそこそこ楽しめた、合格!

明日はSUP体験会参加予定、ウインドは積みっぱなし、奇跡のサーマル吹いてけろ。

Amazonギフト券

2014-05-28 | たわごと
クレジットカードのポイント交換、Amazonギフト券なるものが有った。


紙ではなく、立派なプラのカード、ギフト券番号を登録して使用する。有効期限は2年、忘れないようにせねば。

やはり、週末海は吹かないでがす。

梅干し

2014-05-27 | 日記
町内会長のお婆様、正確にはお母様だがお婆様?からまた梅干しをもらった。


よくかけっこをしているので、夏場は塩分補給しろとのこと。平成23年式、減塩してない正統派梅干しだ。来年から会計係を引き受けたご褒美か、有り難いことである。

さ~、週末は湖でがすか~?

平日飲み

2014-05-26 | 日記
以前の会社で世話になった方の定年退職祝いに参加。
町田にすごい久しぶり…もしかして20年ぶり?に行ったが、別世界で迷う。


話は早期退職制度は出来ないのかとか、退職金とか、年金とか、その他いろいろ(笑)
まあ、今でも仲間に加えてもらえてありがたいことだ。

月曜から外飲みで、これから1週間が長いでがす。

イマイチだった津久井浜

2014-05-25 | ウインドサーフィン
朝9時過ぎ津久井浜通過、菊名は釣り人等で満車だが何とか駐車。浜は、賑わっている。




猫川号を発見するも、鉄で久里浜まで電車で行ってるらしい。隊長にご挨拶し、ジョイントを猫川号の後ろに置き津久井浜へ移動、11時着。

しばらくすると、7.2でなんとか走りそうな感じになったので、マルハHELLCAT7.2+X-FIRE V3 112、トリエ2XC6.5+X-FIRE V5 98をセット、12時半出艇。

ブローでなんとか走るが結構苦しい、やっぱダメか~と思っていると、チラホラジャストで入るようになる。
よし、ジャストオーバーでスラ練出来るかなと期待するも落ちてしまう。

トリエが早めに帰りたいと言うので、14時撤収開始。
15時前には風は終わりな感じ、ウッチーさんが7.2で出て、インから走って行ったがタマのブローだろうと(笑)

しかし、晩飯食っていると、15時過ぎから復活し、巨○薔薇百合族が7.5でバッチリ走ったとのこと。ナニ~、でもズッパさんは大したことなかったと…まあどっちにしても、帰らなければならなかったので、悔しくない(笑)

土日平均すれば、合格な週末だった。

今週は飲み会2回、乗り切れば4連休でがす。

最後は合格な館山

2014-05-24 | ウインドサーフィン
今週末は、湘南、三浦、内房、本栖、どこでも鉄板な予報。迷ったが、館山ご無沙汰だし、朝、洲崎が黄色なので出発。

11時前、北条海岸着。


まだ6.5くらいの風だが、SUPは大変そう。
マルハCOMBAT4.7+RRD FSW91、トリエCOMBAT4.2+EVO80をセット。


とりあえずトリエが4.7セットで出艇、走るがガスティー&アンダー?ブローでは走りそうとのことで、交代し12時半出艇。
確かに走るものの、風向きがサイドに近く館山ガスティパターン、走ったり止まったり、乗りながら、5.3にすれば良かったかも、5.3張ろうかなと10秒間隔で脳内グルグル。4.2のトリエに5.3張るからあなたは4.7はどう、と言うと今のままでイイと…そうですかとそのまま。

でっ、14時半くらいから安定して入り始め、ブローは4.7ジャストオーバーくらい、ガッツリモードで楽しめた。

GPS


浜際では波無し、アウトはそれなりだが、爆風津久井浜のようなチョッピーな感じ。トリエから津久井浜と同じじゃんと突っ込みを入れられ、ウエイブ練習にはならなかったものの、館山は楽しい。

明日は三浦でスラだよね、でがす。

ジョイント

2014-05-22 | ウインドサーフィン
使わなくなったノーマルマスト用ジョイントを取っておいたが、いい加減捨てろということに。


一番下のやつは結構綺麗でリングも動く(他のは固まってとりあえず手では無理)、スキニー化によりノーマルジョイントは余っている?
どうやって捨てるか調べなくては。

う~ん、土日どこ行くかずっと悩み中でがす。