マルハの日記

津久井浜 菊名(三浦) 内房
本栖湖 遠州 十三湖などの
ウインドサーフィン記録と
たわごとザンス

照明のヤマギワ

2013-10-30 | たわごと
昨日16年前に引っ越したと書いたが、その時トリエが買ったスタンド。


背景については、説明が長くなるので今回は省略。

良く見ると、ヤマギワの製品だ。引っ越しついでで調子こいて奮発?、ウインドで言えばそこそこのマストやブームが買える値段だったらしい。
物としては、おそらくABSのインジェクション、塗装も無く安っぽい、価格のほとんどはカラスのようなデザインが占めている感じ。

ヤマギワと言えば、関内に有ったような気がするが、どうだったか?30年以上前、二谷英明がテレビCMに出ていたと思うが合っているだろうか。
まあ、こういうのに金を出すことは、これから殆ど無いだろう。

う~ん、今朝電車でふと気付いたら、シャツとズボンとパンツと靴下が〇〇〇〇だったでがす。

久々に軽くランニング

2013-10-28 | 日記
朝、一応海保チェック。7.2は微妙、行ってみないとわからない感じ。
結局ひっくり返って11時過ぎまで寝る。

久しぶりにランニング。


短めに5km、週末は駅の階段がキツく老化かと思ったが、午前休んだせいか脚は軽かった。

う~ん、来週は3連休、遠征も有りでがす。

仙台へ

2013-10-27 | 日記
父の三回忌で仙台へ、初はやぶさ。


朝飯、すでにビール。


車窓に虹。


意外と良く写ってる。

法事終了後お墓に行く、太白山が。


そして食事会、結構飲んでるけど(笑)姪の婚約者も紹介してもらい、楽しかった。ところで、catさんもブログで書いてたが、甥や姪の子供は自分から見て何て言うのか?

う~ん、明日は吹きそうもないでがす。

月曜に期待

2013-10-26 | 日記
結局今日は仕事だった。
でも、菊名は大波で大変だったよう、明日は法事で仙台、月曜は代休。


月曜スラ7.2で乗れるかも、月曜倶楽部の方、よろしくお願いします。

う~ん、今週は疲れたでがす。

自宅で彩未を食う

2013-10-25 | 日記
トリエが今晩から盛岡なので、夕食は総菜か弁当とダイエーに行く。
習性で、ラーメンコーナーをのぞくと、彩未(さいみ)のラーメンが有るではないか。


札幌ラーメン、というか味噌ラーメンはイマイチ好きではなかったが、2年前に札幌の彩未であまりの美味しさに参ったのだ。

札幌ラーメン流に、挽肉、玉葱、もやしを炒めてそこにスープを入れる。
店は星3つだが、2つあげて良い出来だ。

う~ん、吉村家も有ったが、こちらは本物と差が大きいに違いないでがす。

台風26号進路は?

2013-10-23 | たわごと
台風26号が来るなら土日、出かける予定の無い人は、まあ災害さえ無ければどうでもイイや、という感じではないだろうか?


もし土曜なら出勤の予定が休みになるかも、日曜は法事で仙台なので新幹線が乱れると困る。

う~ん、落ち着かないでがす。

横浜水缶

2013-10-22 | ウインドサーフィン
トリエがいつの間にか、横浜市水道局製の備蓄飲料水「横浜水缶」を注文、今日届いた。


350mLが120缶、計42L。箱に3日で9L必要と書いてあるので計算すると、二人で1週間分だ。
賞味期限2018年10月だが、10年くらい平気だろう。

う~ん、使わない事を願うでがす。