マルハの日記

津久井浜 菊名(三浦) 内房
本栖湖 遠州 十三湖などの
ウインドサーフィン記録と
たわごとザンス

諸事情により今さらアップの6/30津久井浜

2019-07-05 | ウインドサーフィン
11時過ぎ着。
爆風でツカモン3.5+71Lセット済み、おいそさん3.7、先生は迷い中?

鉄りんは無理そうでオラが3.7で乗るかと思うも、少し風が落ちたの4.2+80L、3.7+72Lをセット。
また上がって来たのでマルハ3.7で出る、少しアンダーで時々止まる。鉄りんに3.7を譲るもアンダー気味。4.2で出てみるとジャストかな~?

疲れたのでこれで最後と出ようとするとデカダンパーに巻かれ、鉄りんが助けに来るもまた潰され、道具を上げて見ると鉄りんの様子が変。
左足が動かないと言うのでシャロウメンバーの方などに助けていただき、なんとか着替えて病院へ。左ヒザの骨折で1ヶ月松葉杖との事…やってしまったのは仕方ないな、という雰囲気。

そして月曜かかりつけの整形外科に行くと、入院手術が必要だとなり紹介状をもらい、火曜に横浜市立の某病院ではそこまで重傷では無いかもと…念のため木曜別の先生に診察してもらい、即入院手術との結論に。
病院3ヶ所4人の医師に診てもらったが、ほぼ写真と見ての判断かと思うので、診察は難しいだろうと推測。

因みにオラは持病が有るが、担当の医師以外は、同じ箇所のレントゲンをどこで撮ってもだれも気づかない(笑)

とりあえず鉄りんは7月1杯入院、全治3ヶ月、ウインド復帰は半年後かと予測。

こんなこと書いて良いのか迷ったが、シャロウメンバーの方ぱぱりんツカモンなどに大変お世話になったので、報告しなければ失礼かと思いアップ。

付き添いなどで今週は2日半休み。
そして職場での反応は…ここは見て無いと思うので書くと
年下の男性上司「怪我の理由は何であれ、誰でもあり得るし、そんなの関係無いですから気にしないでください」
少し年下の女性同僚…それにはほとんど触れず、遊びで怪我が原因で休むのが明らかに不満が見え見え(笑)
まあ何言われてもじっと我慢ザンス、

最後に、助けていただいた皆様ありがとうございました。