カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

木場 『カマルプール(2)』 ランチのレベルも高い南インド極上バルレストラン!

2015-09-13 | 江東区
samuraiです。

今日は木場にある『カマルプール』というお店にやってきました。



前回はディナータイムにこちらに来たため、
ランチタイムは初訪問です。
いや~、楽しみですね~!!
(・▽・)

それでは行ってみますか!!



店内は近隣のサラリーマンからOLさんまでで
きっちりと満席。
人気の程がうかがえますね~!!
(´▽`)

さて、メニューはこちら。



ランチのカレーは三種類あり、
甘口・中辛・辛口と分かれています。
ポーションをプラス100円で追加出来るのも
非常にウレシイですね!!
(*^▽゜)

ちなみに本日のカレーはこちら。



まあ、ここは「カレー三種盛り(950円)」に
チーズクルチャ(+200円)」を注文。
さらにライスはダブルで。

さて、待つこと5分。カレーがやってきました。



おぉ~、コレはそそる見た目ですね~!!
(*^¬^)ノ

まずこちらがチーズクルチャ



ふかふかとしたスバラシイ見た目。
中にはチーズがたっぷり入っています。

さて、カレーはこちら。



こちらは甘口オクラ入りダルカレー



こちらは中辛チキンカレー



こちらは辛口海老となすのカレーです。



どいつもこいつもうまそうですね~!!
(=゜Д゜=)ノ

それではいただきますか。



チーズクルチャ濃厚なチーズが中にたっぷりつまっていて
非常に食べ応えがありますね!
ほんのりとしたニンニクの風味がまたたまりませんね~!
カレーと併せてももちろん美味ですが、
単体でもぺろりといけてしまうぐらい、
とてもグレードの高いクルチャだと思います!!
(≧∇≦)

ではカレーを。

まずはダルカレーから。



ほんのりとした豆の優しい甘さ
オクラのとろとろな食感がからみます。
カレーというより、優しいシチューのような味わいですね。
コレはじんわりときますね~!!
( *´д)ノ

ではチキンカレーを。



ルーの中には大量の玉ねぎ
柔らかく煮込まれた鶏モモ肉がごろんと。
カルダモンブラックペッパーのスパイスが香り、
カスメリティの風味もよいですね~!!
( ´∀`)ノ

では海老となすのカレーを。



こちらは対照的にチリの直球の辛さ!
とはいえ、海老となすの組み合わせは
想像以上のおいしさであり、
辛さの中にもウマミが凝縮されてますね!
どのカレーもグレード高いですね~!!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ カルチャークラブーーー!!

ということで、こちらはガチもガチですよ!!

ディナーのグレードも相当高かったですが
ランチのグレードも負けず劣らず!
都内でも屈指のランチのレベルでしょうね!!
(゜∀゜)ノ



木場からも東陽町からも10分近く歩きますが
ランチ時には行列が出来るのもうなずけますね!!
特にチーズクルチャ必食といえるでしょう!!

こちらはわざわざ来る価値のあるお店ですよ~!
みなさんも是非!!


※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)

オニオンクルチャ (1枚) 炭火 タンドール窯 焼き 神戸アールティー
クリエーター情報なし
神戸アールティー


西永福 「ウミネコカレー」 西永福駅至近の路地裏に佇む個性的テイストのジャパニーズカレー!!

2015-09-06 | 杉並区
samuraiです。

今日は西永福にある『ウミネコカレー』というお店にやってきました。



こちらは西永福駅から歩いて徒歩1分ほどのところにあるお店。
手書きの窓のディスプレイが目を惹きますね~。
(・▽・)

それでは行ってみますか!!



店内はキッチンに向いたカウンター4席、
壁際のカウンター4席の、合計8席。
こじんまりとしていますが、それほど狭さをカンジさせないのは
開放感ある白壁のせいでしょうかね。
(´▽`)

さて、メニューはこちら。



基本は「チキン」・「ポーク」・「ひよこ豆」の三種類。
ディナーだとハーフサイズも頼めるようですね。
( ´∀`)ノ

まあここは「カレー二種盛り(1200円)」を注文。
カレーはチキンポークをチョイス。

さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



おぉ~、コレはなかなかスバラシイ見た目ですね!!

カレーにはサラダが付いてきます。



へ~、ドレッシングが別添えのタイプですね。

ではたっぷりかけてと。



で、このドレッシングがバカウマ!!
いわゆるエムズ系とでも言うんでしょうか、
こちらのお店にも通ずるモノがありますね!!
コレはそのまま売って欲しいレベルですね!!
(゜∀゜*)(*゜∀゜)

さて、カレーはこちら。



中央部でキレイにセパレートされてますね~。

まずこちらがライス。



ほんのり塩気の香る固めのターメリックライスですね。
もちろん、これだけでもパクパクいただけますね!
(*´ω`)

ライスの上部にはキャベツのマスタードシード和えが。



こちらも箸休めにちょうどイイですね~。

さて、カレーはこちら。

こちらがチキンカレー。



こちらがポークカレー。



ほ~、こりゃ楽しみですね~!!

それではいただきますか。

まずはチキンカレーから。



玉ねぎのみじん切りが大量に入ったルーの中に
鶏モモ肉の切れ端がごろっと入っています。
辛さは中辛で口当たりも実に滑らか。
スパイスが突出している訳ではないですが
じわじわと汗をかかせてくれます。
おぉ、コレはバランスいいですね!!
(*^¬^)ノ

ではポークカレーを。



こちらは打って変わってトマトの酸味が鮮烈!
切り口としては、ポークビンダルーのようなカンジでしょうか、
角切りの豚肉もゴロゴロと入っていて、
食べ応えのあるカレーですね~!
辛さもしっかりあり、とても夏向けのカレーだと思います!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ウミネコ ロックーーー!!

ということで、こちらはガチですよ!!

お店はミディアムロックが流れ、ゆったりとした雰囲気。
(店長さんがその手のバンドをやっていらっしゃるそうです)
カレー自体もさらっとした口当たりで、イヤな重さがないので、
コレは毎日でもいただけそうですね!



マスターは新宿の『草枕』で修行をされていたそうですが、
ベクトルがまったく違っていて、面白いですね~!
(゜∀゜)ノ

ということで、こちらはわざわざ来る価値のお店ですよ~!
みなさんも是非!!


【お店情報】

『ウミネコカレー』

住所:東京都杉並区永福3-55-3

電話:070-6972-3103

営業時間:11:30~15:00 /18:00~22:00(L.Oは各30分前)

定休日:月・火

ウミネコ(Umineko)【耐水圧10000mm/透湿度10000g/m2/24H】【防水/透湿/耐摩耗/防汚/防寒/静電気防止/UVカット/立体裁断】春夏秋スリーシーズン対応★ベンチレーション採用 ACTIVE SHELLレインジャケット UM-FJ-05-DZ【グレー】【胸囲 122cm】【L】
クリエーター情報なし
ウミネコ(Umineko)

中目黒 「ファイブスター・カフェ」 中目黒の路地裏にあるシンガポールの路地裏系レストラン!!

2015-09-01 | 目黒区
samuraiです。

今日は中目黒にある『ファイブスターカフェ』というお店にやってきました。



こちらは中目黒駅から山手通りを池尻方面へ進み
サーティワンの左角を曲がってしばらく行った
住宅街の中にあるお店です。
駅からは5分ほどでしょうか。
この無骨なカンジがイイですね~!!
(・▽・)

それでは行ってみますか!!



店内はもっと飾り気がなく、
まさにシンガポールの裏路地のレストランとでもいうんでしょうか。
こういった空気感は大事ですからね~。
お店もきっちり満席で、人気の程がうかがえますね。
(´▽`)

さて、メニューはこちら。



いや~、さすがシンガポール料理の名店。
いや~、迷いますね~。

ということで、ここは「マレー風ブラックカレー(950円)」をチョイス。

さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



ほ~、なかなかオシャレな見た目ですね。

カレーには自家製ピクルススープが付いてきます。



こちらは鶏出汁の澄んだ味のスープ。
いい意味での化調臭さが、アジアンテイストですね~。
(´・ω・)

さて、カレーはこちら。



具材は鶏肉ジャガイモというシンプルな構成。
見た目そのままに、色はかなりに近いですね~!



鶏肉は骨付きのドラムジャガイモも丸のまま皮付きで入っていて
結構ワイルドですねw。
(o=ω=)o

それではいただきますか。



ルーはかなり濃い目でマイルドな口当たり。
ガピと呼ばれる小エビの塩辛の風味が
しっかりと感じられますね~!
なるほど、コレは面白い味の組み合わせですね!!
(*^▽゜)



鶏肉も柔らかく煮込まれていて、カレーとの相性もバツグン。
一見量が少なそうに見えましたが、
食べ進めていくとちょうどイイボリューム感ですね!
(*゜▽゜)ノ

ということで、後日再訪。

今度は「海南チキンライス(950円)」をチョイス。

さて、待つこと10分。海南鶏飯がやってきました。



おぉ~、これまたキレイな見た目ですね~!!
(=゜Д゜=)ノ

ソースはジンジャーソース、チリソース、ダークソイソース
三種類が入っていますね。

こちらがライス。



しっかりと鶏ダシで炊かれたライスは、
それだけで抗いがたい匂いを発していますね!
(*∇)ノ

こちらが鶏肉



こちらもしっとりしていて
美しい見た目ですね~!

それではいただきますか。



鶏肉はとてもぷりっぷり!
ライスも鶏ダシの風味がよく、とても美味。
ソースは三種類ありますが、
僕個人的にはジンジャーソースが一番好みでした。
こうしていろんな味を楽しめるのもイイですね!!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ファイブスターガイーーー!!

ということで、こちらはオススメですよ!!

お店の雰囲気はまさに現地のレストランといったカンジで、
小旅行気分が味わえますよ!!
サイドメニューもそれなりに充実しているので、
ランチ時から飲めるのもウレシイですねw!
(゜▽゜)ノ

この辺りでご飯屋に迷ったら、行って損のないお店ですよ~!
みなさんも是非!!


【お店情報】

『ファイブスター・カフェ』

住所:東京都目黒区上目黒3-12-4

電話:03-3760-7028

営業時間:11:30~15:00/17:30~23:00

定休日:年末年始


シンガポール 絶品!ローカルごはん 名物食堂から屋台まで、本当においしい店を教えます! (地球の歩き方GEM STONE)
クリエーター情報なし
ダイヤモンド・ビッグ社