カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

下北沢 「カレーの惑星」 下北沢に現れた天体観測気球でも予測出来ないミラクルカレー惑星!

2017-01-15 | 世田谷区
samuraiです。

今日は下北沢にある『カレーの惑星』というお店にやってきました。



こちらは下北沢一番街商店街を上って行き、
スープカレー サムライ」を通り過ぎ、
さらに行った右手にあります。
駅からは徒歩5,6分といったとこでしょうか。
昭和を思わせる風情のあるたたずまいがたまりませんね~!!
(・▽・)

最近の下北沢はお店を壊してリノベーションではなく、
昔の造りをそのまま残して内装を替えるというのが流行っている気がします。
僕的には街並みを壊さず、お店だけが新しいというスタイルなので
非常に好感が持てますね~!!
(´▽`)

それでは行ってみますか!!



店内はカウンター・テーブル席併せて8席という
非常にこじんまりとした空間。
こちらのお店は『下北沢熟成室』というお店で働いていた女性が
お店で評判だったカレーを出すために始められたお店。
白い壁にウッディな内装が女性らしくてオシャレですね~。
(*゚▽゚)ノ

さてメニューはこちら。



カレーのメニューは日替わりを入れて4種類
1200円で二種盛りも可能とのウレシイお言葉なので、
そりゃ二種盛りにするしかないですね!
( *´д)ノ

ということで「ドライキーマとポークカレーの二種盛り(1200円)」をチョイス。

さて、待つこと15分。カレーがやってきました。



ほ~、これはまたビジュアライズな見た目ですね~!!
(≧∇≦)

まずライスの上にはドライキーマが鎮座。



見た目だけでもウマさが凝縮してるってヤツですね。
(o=ω=)o

ではライスサイドを。



右から青菜のおひたし、きのこの煮浸し、にんじんのラペ

では逆サイドを。



こちらはトマトのピクルス、ビーツの酢漬け、カブの煮物
いや~、こういったお惣菜が多いのってウレシイですね。
日本人の幕の内好きを刺激するというかw。
(=゚Д゚=)ノ

さて、肝心のカレーはこちら。



ルーの中には2cm角の豚肉がごろりと入っています。
コレは楽しみですね~!



それではいただきますか。

まずはポークカレーから。



こちらはニンニクの風味と酸味が非常に心地よく、
辛さも程よい程度。
いわゆるポークビンダルーってヤツですね。
さらりとしたルーは固めのライスとの相性もバツグンで、
シンプルながら実に味わい深いカレーですね!!
(*゚∀゚*)

ではドライキーマを。



こちらはとしての食感をぎりりと奥歯で感じ、
八丁味噌を思わせるとても濃厚な味わい。
ライスとの相性もこれまた非常によく、
どちらもグレードの高いカレーですね!!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ ワクワク サセンゼーーー!!

ということで、こちらはガチもガチですよ!!

カレーのウマさも非常に秀逸ですが、
付け合せのお惣菜がまたどれも美味!!
1200円でカレーが二種盛りというのもウレシイですね~!
(゚∀゚)ノ



お店は非常に狭いため、時間帯によっては並ぶこともありますが、
並ぶ価値は十二分にあると言えるでしょう。
こちらはわざわざ電車を乗り継いで来る価値があるお店ですよ~!!
みなさんも是非!!


【お店情報】

『カレーの惑星』

住所:東京都世田谷区北沢3-34-3

電話:03-6407-8377

営業時間:11:30~14:30/18:00~22:00(土日は通し営業)

定休日:無休


ホルスト:惑星
クリエーター情報なし
ユニバーサル ミュージック クラシック