カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

新宿 「カフェ ハイチ」 新宿のカフェ&カレー文化を支えた温故知新の伝説のドライカレー!

2017-08-26 | 新宿区
samuraiです。

今日は新宿にある『カフェハイチ』というお店にやってきました。



本日は新宿センタービルにある
『カフェハイチ』へとやってきました。
ハイチといえば、一世を風靡したドライカレー
コレは楽しみですね~!!
(・▽・)

それでは行ってみますか!!



店内はお昼時ということもあり、なかなかの盛況ぶり。
近隣のOLさんやサラリーマン諸兄のほかに
学生さんなども多く入り混じっていますね~。

さて、メニューはこちら。



まあ、頼むものはもう決まっていますね。
ということで「ドライカレーコーヒーセット(890円)」に
目玉焼き(+100円)」をチョイス。

テーブルの上にはハバネロソースがあったりします。



さて、待つこと15分。カレーがやってきました。



いや~、実に心躍る見た目ですね!!

カレーにはスープが付いてきます。



この日はミネストローネでした。
トマトの酸味とコクが爽やかですね~!
(´▽`)

さて、カレーはこちら。



ええ、この見た目に何の説明が必要でしょうかw。
(*^¬^)ノ



下にはライス、その上にカレー、さらにその上に目玉焼き
見事な三層構造ですね~!!

それではいただきますか。



ルーは非常に濃厚。
そして、玉ねぎの甘さがグッときますね~。
辛さはなく、口当たりは非常にマイルド
辛さが欲しい向きには、先ほどハバネロソースを合わせてもいいかと。
イイ意味で、万人受けするカレーですね!!
(=゚Д゚=)ノ



そして、半熟の黄身を崩していただくと、
ルーの濃厚さと黄身の濃厚さがしっかりとマッチ!
まさに日本のドライカレーの礎と言っても過言ではないですね!!
(*゚▽゚)ノ

そして、〆はコーヒーを。



こちらはカフェを謳っているだけあって、
コーヒーはハイチコーヒー
酸味コクのバランスがたまりませんね~!!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ ハイチ フッコウーーー!!

ということで、こちらはガチですよ!!

まさに古きよき、日本の喫茶店といった感じの
なごやかな時間を過ごせますね!!
お昼時はしっかり混んでいますが、行列もなく
ゆっくり過ごすには最適な選択肢と言えるでしょう!
(゚∀゚)ノ

カフェハイチ二号店は2016年3月末で閉店し
2016年7月に中野へ移転しましたが
新宿はまだサブナード店もあるので、
このあたりでドライカレー
おいしいコーヒーがいただきたくなったら
迷わず行って損のないお店でしょう!
みなさんも是非!!


【お店情報】

『カフェハイチ 新宿センタービル店』

住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル MB1F

電話:03-5322-3620

営業時間:8:00~21:00(休日は11:00~)

定休日:不定休


グリーンアイズ ハイチ 珈琲豆 200g 挽き(粉)
クリエーター情報なし
グリーンアイズ