食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

焼きそば

2024-06-01 06:47:45 | おうちでごはん
5月24日(金)のふたりの晩ごはん
 
・とん平焼き
・いか天焼き
・だしきゅうり
・トマト
・甘夏


こんなのつまみつつ、

・焼きそば 具材は豚バラ肉、新玉ねぎ、キャベツ、もやし

昨日の予告通り、夫君が決めた焼きそばで晩ごはん。
まずはおひさしぶりのとん平焼き。玉子と豚肉、まちがいないおいしさ
いか天は冷凍庫より。むちむち練りもの、おいしーーー
続・だしきゅうり。ボリボリ
続・トマト。
甘夏は冷蔵庫に入れて、最後に食べようと思ったら忘れちゃった
そして夫君リクエストの焼きそば。ソースが意外やスパイシー、おいしっ
夫君が焼きそばに大満足のふたりの晩ごはんでした!




今日は箱根に行くつもりだったのに、抽選で落選してしまった日。
結局キャンセル待ちは繰り上がらず。待ち順番も4番目から上がらず。
まったくテンション上がらない月初めの週末だわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚骨魚介鍋

2024-05-31 06:52:49 | おうちでごはん
5月23日(木)のふたりの晩ごはん
 
・松戸 中華蕎麦とみ田監修 濃厚豚骨魚介鍋 具材は豚肩ロース肉超うす切り、白菜、もやし、まいたけ、豆腐、油揚げ、マロニー
・トマトときゅうりと青じそのサラダ
・甘夏


テレワークで在宅していた夫君が決めた晩ごはん。
とみ田監修なだけあって、いかにもラーメンスープという感じ、豚骨魚介の風味とコクがあり、おいしーーー
「この間の味噌味のラーメン店監修の鍋の素はちょっとあれだけど、これならまた買ってもいい!」 by夫君。
具材はいつものメンバー。ねぎがなく、緑色がないのが失敗ね
おいしかったのはまいたけ! めっちゃ厚みがあり旨みもあり、おいしーーー
ツルツルマロニーもおいしーーー
あるものでサラダ。フレンチドレッシングでさっぱり、おいしっ
3個目の甘夏。果肉がはじけてジューシー、おいしーーー
ラーメンで〆ておなかいっぱいっ
スープに〆のラーメンがめちゃくちゃ合ってた




「明日はどうしようかなぁ。」 by鍋を食べながら、明日はテレワークで在宅なのに、午後から外出する夫君。
「いいよ。普通のごはんにするよ。」
「いや、そうだなぁ。どうしようかなぁ。」
「私が考えるから。」
「キャベツある?」
「あるけど。」
「焼きそば食べたくない?」
「いや、別に。」
「焼きそば食べたいな! 焼そばにする!!!」

というわけで、明日も夫君が考えた晩ごはん‥




今日は夫君のテレワーク288日目。
テレワークは続くよ、いつまでも‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炙り焼き銀鮭とお好みおかずのごはん@セブンイレブン

2024-05-30 06:38:32 | おうちでごはん
5月22日(水)のひとりの晩ごはん
 こんなの買ってきて、


・炙り焼き銀鮭とお好みおかずのごはん 378円@セブンイレブン
 味飯、ちくわ磯辺天、だし巻玉子、焼鮭、鶏唐揚げ、切干大根煮、辛子明太子
・振って食べる砂肝ポン酢 270円@セブンイレブン
・だしきゅうり
・トマト


夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていた日。
もちのろんでお弁当
頼みの崎陽軒はこの間食べたばかりだし、駅ビルの地下食品売り場は見飽きたので、セブンイレブンで調達。
お弁当と一緒にカップのおかずを買うと30円引きっていうのが頭にあったのよね。だからふたつで615円。
お弁当は味のついたごはんにあれこれおかずがうれしい  どれもこれもおいしかった
砂肝ポン酢はたっぷりの玉ねぎ、大根、それに歯ごたえがすごい砂肝、ピリッと辛みがあり、これは絶対おビールに合う‥
ってことで、日本酒の後に缶ビールプシュッ、おいしーーー
おひさしぶりのだしきゅうり、やっぱりおいしい! ボリボリ
昨日残してしまったトマトもね。
ひとりを楽しんだ晩ごはんでした!

ちなみに夫君の晩ごはんはこれ。

駅ビルの地下食品売り場で買ったお弁当は、半額で700円くらい。
飲んでくるかも、と言っていたのだけれど、20時過ぎに帰宅。
炭火焼きの鶏肉がおいしかった!




セブンイレブンのレジで商品を出し、クオカードを出したら、
「パネルのその他を押してください。」 byレジスタッフさん。
「え?」
「その他です。」
「あ、はい。」
「次はOKです。」
「はい。」
「クオカードはこちらで操作します。」
「はい。」
「次はOKです。」
「はい。」

そんなやり取りを繰り返し、親切に操作を教えてくれるレジスタッフさん。
クオカード2枚を使いたかったので、1枚目の処理が終わると、
「もう一度その他から始めてください。」 byレジスタッフさん。
さすがに2枚目はスムーズにパネル操作ができた。
前はクオカードを出すと、そのままレジスタッフさんが受け取って操作してくれたから、油断してた
セルフレジ、あせるわぁ




今日は夫君のテレワーク287日目。
テレワークは続くよ、いつまでも‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回鍋肉

2024-05-29 06:13:46 | おうちでごはん
5月21日(火)のふたりの晩ごはん

・回鍋肉
・白菜と玉子の中華スープ
・ホッキ貝サラダ@角上魚類
・冷奴 青じそと梅干しトッピング
・トマト
・きゅうりとみょうがのかんたん酢漬け
・甘夏
・夫君にはごはん


クックドゥの素を使って回鍋肉。豚肉たっぷり、キャベツたっぷり、濃厚なタレと合わさって、おいしーーー
夫君はごはんにのっけて「おいしい!」
中華スープは玉子ふんわり、白菜やわらか、おいしっ
続・ホッキ貝サラダ。ホッキ貝といかの食感がよく、ちびちびつまんでいいおつまみになるーーー
冷奴は青じそと梅干しの相性よしっ!
続・トマト。
続・かんたん酢漬け。
続・甘夏。これで2個目を食べきった!
いつもの普通のふたりの晩ごはんでした!




134から始まる変な電話番号から、自宅の電話に着信があった。
留守番電話にして、電話には出ず。

「こちらはNTTドコモです。お客様の携帯電話は本日で利用停止されます。詳しくは1を押してください。」

自動音声のメッセージが2回流れて、電話は切れた。
電話番号もメッセージも初めてのパターン。
「1」を押したらどうなるんだろ‥

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこのコンソメバターしょうゆスパゲッティ

2024-05-28 06:23:04 | おうちでごはん
5月20日(月)のふたりの晩ごはん

・きのこのコンソメバターしょうゆスパゲッティ
・あらびきプレミアム@ポルミート
・トマト
・夫君にはゆでたまご
・ホタルイカガーリックソテー
・北海道ほたてスープ@グリーンズ北見
・きゅうりとみょうがのかんたん酢漬け
・甘夏


きのこのコンソメバターしょうゆスパゲッティはレンチン、ベーコンもしめじも旨みたっぷり、バターのコクとしょうゆの香ばしさがあり、おいしー--
あらびきプレミアムはお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
ジューシーなのに油っこくなく、なめらかなウインナー、おいしーーー
夫君はマヨたっぷりつけて「おいしい!!!」
ウインナーに添えたのは、私はトマト。夫君はゆでたまご。
ホタルイカはオリーブオイルで炒めて塩、にんにく、最後にしょうゆジャッ、プリプリでおいしーーー
ほたてスープは北海道で買ったもの。色は薄いけど、味はしっかりほたて、塩味もあり、おいしーーー
続・かんたん酢漬け。
続・甘夏。果肉がはじけてジューシー、おいしーーー
夫君がスパゲッティとウインナーを食べると決めた、ふたりの晩ごはんでした!




グリーンズ北見のスープ、北海道に行くとおみやげに購入することが多い一品。

OKのスープコーナーをなんとなく見ていたら、売ってるじゃん、同じスープが  わざわざ北海道で買わなくても
ま、旅行の勢いを借りて買うっていう面もあるけど、OKに売ってるなんて、びっくりよ‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする