食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

名古屋味噌カツ弁当(春味)@まつおか

2019-03-31 07:06:14 | おうちでごはん
3月20日(水)のひとりの晩ごはん
  こんなの買ってきまして、


・名古屋味噌カツ弁当(春味) 777 @まつおか
 白飯、煮物(蒟蒻、大根、里芋、人参、ふき、筍)、味噌ヒレカツ、金平ごぼう、茄子の生姜和え、そら豆の天ぷら、小松菜と油揚げの煮物、玉子焼き、つぼ漬
・いろいろきのこの塩蒸しをおかかポン酢で


夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていた日です。
もちのろんでお弁当お買い上げ~
崎陽軒はこの間食べたような気がしたので、今回はまつおか。
迷ってお弁当の名前の(春味)に惹かれて買ってみました。
春は筍、そら豆あたりかな。
定番の蒟蒻はピリ辛で味がよくしみてて、おいしーーー
味噌ヒレカツはしっとりやわらか、ごはんとの相性よしっ
油通ししてある茄子も生姜が効いてておいしーーー
はまり中のいろいろきのこの塩蒸しはおかかポン酢で。
大満足のひとりの晩ごはんでした!




朝ドラまんぷくが終わったーーー!
3月が終わるーーー!
早いーーー!
3月は香港・マカオ旅行に行ったのが印象的だけど、
あと、花粉ね。はぁぁ、早く花粉の季節、終わってほしいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくらしらす丼 と 和風パスタ

2019-03-30 06:17:15 | おうちでごはん
3月18日(月)のふたりの晩ごはん

・私はいくらしらす丼、夫君はしらす丼
・キャベツと黒ばらのりと万能ねぎのおみそ汁
・豚しゃぶ と 新玉ねぎスライス と スナップエンドウ
・ほうれんそうおかかポン酢
・いろいろきのこの塩蒸しを追い茎本わさびで
・いぶりがっこ


いくらが食べたくて、夫君にはしらすを買ってきました。だって、いくら食べないから。
私のはいくらにしらすトッピングの豪華版。おいしーーー
夫君はしらす丼をモリモリと食べていました。
おみそ汁はキャベツメイン。キャベツのおみそ汁、好きだわ
豚しゃぶはごまドレで。「おいしい!」 by夫君。何かと思えばごまドレがおいしいそうな。
ほうれんそうはお得意のおかかポン酢で。
はまり中のいろいろきのこの塩蒸し、この日だったかな、「これ、よく出るね」 と、夫君に言われたのは
ばれましたよ、はまり中なのが。
スナップエンドウといぶりがっこは私だけ。
なんだかにぎやかな食卓となりました!



3月19日(火)のふたりの晩ごはん
 
・しらすとキャベツとのりと万能ねぎの和風パスタ
・チキンステーキ と ミニトマト と スナップエンドウ
・北海道北見たまねぎがたっぷりの濃厚スープ@北海道くらし百貨店
・ほうれんそうと蒸し大豆のごまドレサラダ
シャトー・ド・ラ・サブリエール・フォングラーヴ'16

しらす消費で和風パスタ。
しらすはトッピングだけでなく、パスタの具にもしていてしらすたっぷり、おいしーーー
ちょっとキャベツの存在感がありすぎたかな
「おいしい!」 by夫君。何かと思えばチキンステーキ。夫君のチキンステーキは私の倍以上の大きさです。
夫君が買ってきてくれたこのスープはこれで終了。おいしかったわ~
前日に夫君がおいしいと言ったごまドレでサラダ。「変わってるね、これ」 by夫君。あら、お気に召さない? 気にしない
赤ワインも楽しんだふたりの晩ごはんでした!




香港で使ったカードの明細がもう届きました。はやっ

レートは、1香港ドルが
香港の空港での現金両替が15.23円
マークスアンドスペンサーでのカード円決済が15.78円
空港で使ったカードの香港ドル決済の請求が14.52円

今度から現地でのカード決済はやめよう。覚えておこう。
でもまぁ、その都度ちがうような気もするし、運不運って感じかな。


そういえば、この旅行では忘れ物が多かった
パジャマ、風邪薬、あとなんだっけ?
何を忘れたかを忘れたよ  ←よくある、こんなこと。特にこのごろね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き

2019-03-29 07:11:50 | おうちでごはん
3月17日(日)のふたりの晩ごはん

・ウィンナー
・スナップエンドウ焼き
・えのき焼き


こんなのつまんだ後に、

・お好み焼き

ウィンナーは丹波のだったか何だったか、お高いウィンナー。お安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
皮は薄くてプチッとはじけ、中は滑らかな食感、雑味なく旨みたっぷり、おいしーーー
えのきはもうちょっと香ばしく焼いていただきたい。えぇえぇ、焼き担当は夫君。
そしてお好み焼き。安定のおいしさ




昨日はヨガレッスンを受けにたまプラへ
たまプラは桜並木がずらり。


 せいぜい5分咲きってところかな



 アップでドンッ
つぼみがいっぱい

週末はお天気悪そうだけど、お花見できるかな~!?
お花見のお楽しみはおビール  もちろん桜もね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶碗むし@吉宗

2019-03-28 06:38:54 | おうちでごはん
3月16日(土)のふたりの晩ごはん

・茶碗むし@"吉宗
・蒸寿司@吉宗
・豚の角煮@?
・黒ばらのりと万能ねぎのお吸いもの
・ミニトマト と スナップエンドウ
・いぶりがっこ


食べたかった吉宗の茶碗むし! トゥルントゥルンで出汁がめちゃくちゃ濃くておいしーーー
たくさんの具材もうれしい
ふたりで「おいしい!おいしい!」と言いながらいただきました。
蒸寿司も購入。酢飯の酢は強くなく混ぜご飯になっています。
トッピングは錦糸卵、たらのおぼろ、穴子の蒲焼きのそぼろ。断然穴子が好みです
角煮はどこのだったかな? 蒸寿司を買ったので角煮まんにはせず、角煮にしました。
味しみっしみで、トロットロの脂がおいしーーー
あとはあるものいろいろ。
渋谷で買った長崎名物をさっそく楽しんだふたりの晩ごはんでした!




そうそう、書き忘れてたホワイトデーのお話。
夫君から2種類のお菓子を2個ずつ計4個、お返しを買うように頼まれていました。

まず1種類目。私が好きなのを選んでお会計。

さ、2種類目。これは毎年同じお菓子を選んでお会計をお願いしたとき、

はっ、最初のお菓子、2個買うつもりだったのに3個買ってる‥
なんで‥
なんで3個買っちゃったわけ‥
うっかり過ぎる‥‥‥
間抜けすぎる‥‥‥

というわけで、1種類目のお菓子が1箱余ることに。
ま、おいしくいただきますけども、自分の間抜けっぷりにがっかり


私が間抜けっぷりを発揮したその日に帰宅した夫君、
「今日、家用の眼鏡をそのままかけて会社に行っちゃった。」

おぉ! ここにもいたか!!! しかも同じ日に!!!!!
私のエピソードも夫君に披露しておきました。
ま、私ならさもありなんって感じの反応でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒙古タンメン@蒙古タンメン中本

2019-03-27 06:37:22 | おそとでごはん
3月16日(土)夫君と渋谷へ
狙いは東急百貨店で開催されていた長崎物産展。
買いものをするには早いので、まずはお昼ごはん
夫君と渋谷でお昼ごはんといったらここね。いっつもここね。はい、蒙古タンメン中本

11時開店で20分前くらいに着いたかな。すでに7名ほどのお客さんがいました。
男女の区別なく、おひとりさまが多いわね。
その後もどんどんお客さんの列は長くなっていきました。

11時開店で、券売機で食券を買って、
って、ここの券売機はなんだかいつもスムーズに買えない
蒙古タンメン2枚っていうのがまとめて買えずに、いつも1枚ずつ買う羽目に。
もちろん後ろにはお客さんがいるからあせるわ
ま、なんとか買って、

 卓上を写したりして、

あっという間にラーメン到着。

私:蒙古タンメン 800


夫君:蒙古タンメン 麺大盛 860 @蒙古タンメン中本

明らかに量がちがう‥
スープはピリ辛だけど甘い。野菜も甘い。きくらげの食感がいい。麻婆豆腐が辛いのよね。
甘いけど辛い。甘いけど辛い。
いつもは辛い辛いと連呼したくなる辛さだけど、この日はわりと平気でした。体調によるのかな。
夫君はいつも通り汗だくで完食完飲
私も完食でおなかいっぱいっ
ちなみに前回食べたのは前年末。3か月ぶりの蒙古タンメンでした!



この後、ちょっと渋谷をぶらぶらして、目的の東急百貨店へ
お目当ては吉宗(よっそう)。
テレビで見ちゃって、食べたくなっちゃったのです。
吉宗のブースをすぐに発見
ま、買うのは確定だから、まずは他を見て回ります。
ぐる~っと見て回って、角煮を買うか角煮まんにするか迷って、どこで買うか迷って、
やっと角煮を買って吉宗に戻ってきたら、え? まだあの男性いるの?

最初に吉宗を見つけたときから、女性店員さんとずーっとしゃべってるんだよね、その男性。
商品を買った様子はなし。
でもずーっとしゃべってる。
知り合いではなさそう。
でもずーっとしゃべってる。

商品を買いたいし、しゃべり終わるのを待っているわけにもいかないから、商品を選び出したら、
その男性はどうぞどうぞってな感じで、去っていきました。

おしゃべりの上手な感じのいいかわいらしい女性だったのよ、その店員さん。
だから話が弾んだのかしらねぇ。
店員さん、ご苦労さまです。
私たちは目的の茶碗蒸しと蒸寿司を買って、帰宅しました。
おひさしぶりの吉宗、晩ごはんが楽しみだわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする