食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

大根葉のツナ炒めチャーハン

2020-05-31 07:29:34 | おうちでごはん
5月20日(水)のふたりの晩ごはん

・大根葉のツナ炒めチャーハン
・油揚げとしめじと三つ葉のおみそ汁
・黒豚炭焼コロコロ@ナンチク
・もやしのナムル
・ほうれんそうおかかポン酢
・ちくわマヨ焼き
・トマト


大根葉のツナ炒めを消費すべく、混ぜごはんかチャーハンか迷ってチャーハンに。
あぁ、カロリーの高いほうを選ぶよね、ぽっちゃりは
にんにくを油で炒めてからチャーハンに。最後はおしょう油タラリ。香ばしさも加わっておいしーーー
おみそ汁は具材のバランスが良くていいね~
黒豚炭焼コロコロは貯まったポイントで交換したもの。かなりの炭焼感。まずまずかな。
前日のほうれんそうとかにかまのナムルがおいしかったので、今度はもやしでナムル。またもや味付け適当。でもおいしっ
再びのほうれんそうおかかポン酢。
ちくわはトースターで焼きました。「おいしい!」 by夫君。ちくわにマヨ、嫌いな要素がないもんね。
大根葉のツナ炒めとほうれんそうが3日連続登場したふたりの晩ごはんでした!




もう5月最終日。
この約3か月強、コロナコロナでとんでもない日々でした。
まだまだ警戒は続くけど、まだまだ前のような日常には戻れないけれど、
事態がこのまま収束することを願うばかりです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎流かた焼きそば

2020-05-30 07:19:43 | おうちでごはん
5月19日(火)のふたりの晩ごはん

・長崎流かた焼きそば 具材は豚バラ肉、えび、いか、いたや貝貝柱、新玉ねぎ、春キャベツ、もやし、しめじ、ちくわ
・わかめと大根と万能ねぎの中華スープ
・ほうれんそうとかにかまのナムル
・冷奴 大根葉のツナ炒めのせ
・トマト
・きゅうりとにんじんのすし酢漬け


お気に入りの長崎流かた焼きそばは3回目かな!?
いつも買うシーフードミックスが売り切れてて、大袋のものを買ったら、いたや貝貝柱っていうのが入っていました。
初・いたや貝かも‥
いろいろの具材があってボリュームたっぷり、ちくわがいい味出してます
途中でラー油タラリで味変も
中華スープって言うとわかめスープって感じがするので、わかめ。大根も使わなくっちゃね。
ほうれんそうはかにかまでかさまし、適当に味付けしてナムルに。おいしっ
まだたっぷり残っている大根葉のツナ炒めは冷奴にのせておいしっ
中華風のふたりの晩ごはんでした!




昨日、今日あたりからショッピングモールとか再開するところが多いみたい。
ひさしぶりにウィンドウショッピングとかしたいっ!
今のところお友だちとランチって感じでもないし(予定はあったけどキャンセルになりました )、洋服は必要ないけど見たいっ!
ただただお気楽にぶらぶらしたいっ! もちろん夫君とは別行動で
どのくらい混雑するかが心配だけど、不安に思ったら帰ってくればいいもんね。
どこ行こうかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏と玉ねぎのやわらか煮

2020-05-29 07:03:30 | おうちでごはん
5月18日(月)のふたりの晩ごはん

・鶏と玉ねぎのやわらか煮
・なめこと万能ねぎのおみそ汁
・ほうれんそうおかかポン酢
・大根葉のツナ炒め
・トマト
・ごはん


新玉ねぎを食べたいなぁと思って鶏むね肉と煮てみました。
色が薄い‥ けど鶏むね肉はしっとりやわらか、玉ねぎはトロトロで甘くて、おいしーーー
大好きなわりに登場回数の少ないなめこのおみそ汁、万能ねぎも入っておいしーーー
これまた大好き、ほうれんそう
大根にたっぷりの葉が付いていたのでツナと炒めました。
これにはごはん、ってことで、夫君はお茶碗に、私は小鉢に炊き立てごはん。
地味ぃなふたりの晩ごはんでした!




夫君のテレワーク18日目です。

私は9時半に歯医者の予約を取っています。
食べたものが引っかかるところがあるんだよねぇ
虫歯? 銀のかぶせものの仕業? 
行きたくないけど、行かないと治らないもんね。
たいしたことじゃありませんように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏だんごみぞれ鍋

2020-05-28 07:47:03 | おうちでごはん
5月17日(日)のふたりの晩ごはん
 
・鶏だんごみぞれ鍋 具材は鶏だんご、大根おろし、白菜、もやし、三つ葉、しめじ、豆腐、油揚げ、葛切り
・トマト
・きゅうりとにんじんのすし酢漬け


立派な大根を買ったのでみぞれ鍋。大根おろし担当はもちろん夫君
大根おろしのおかげでおつゆはいつもアッツアツのグッツグツでおいしーーー
鶏だんごはふわふわ過ぎ、っていうか、なんだかゆるくなっちゃった  なんでだっけ? 
そうだ、卵を使わないレシピを見てたのに、いつもどおり卵を入れたからだ
前にお気に入りだったレシピ、どこかになくしちゃって、鶏だんご試行錯誤中
でもこのレシピで卵を入れて水を入れないで片栗粉の量を調整すればいい感じに仕上がりそう。(←覚えといて、私!)
鶏だんごはふわふわ過ぎだけど、おいしかった
三つ葉もいい感じ
私が好きなのは葛切り
トマトがめちゃくちゃ甘くておいしかった!
玉子雑炊で〆ておなかいっぱいっ



夫君のテレワーク17日目です。
これまで週3テレワークだったのが、緊急事態宣言の解除を受けて、6月からは週2テレワークになるそうです。
このまま収束するといいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッシュドビーフ

2020-05-27 07:10:28 | おうちでごはん
5月16日(土)のふたりの晩ごはん
 
・ハッシュドビーフ
・コーンスープ@キャンベル
・新玉ねぎのマリネ 蒸しサラダ豆トッピング
・鴨のスモーク
ルイ・ベイテット'17

冷凍してあった牛肉、使いかけのハッシュドビーフのルー、冷凍してあった鴨のスモーク、こんなの総動員
ハッシュドビーフは一皿目はごはんと一緒に、二皿目はごはんなしで、そう、ふたりで4皿分を食べきっちゃいました
ハッシュドビーフと赤ワイン、合うーーー
牛乳があったのでキャンベルのコーンスープも。定番のおいしさっ
新玉ねぎはなんとなくマリネ気分でした。甘くておいしーーー  そう、素材の力。この時期は新玉ねぎがおいしい!
鴨のスモークは切っただけ。冷凍庫にあってよかったわ。
大雨で1日中家にいた日のふたりの晩ごはんでした!




キャンベルのコーンスープに使った牛乳、使う予定がないと買わないのにどうしてあったんだろ? 
と不思議に思い、デジカメの写真を見直してみると、
 あった! 牛乳の原因!! おいしそう!!!

夫君リクエストのホットケーキをこの前日のお昼ごはんに焼いていたのでした。
ホットケーキの前日の晩ごはんが焼きうどんだったので、そのままホットプレートを出しっぱなしにして、お昼に使ったのでした。
ホットケーキのためにわざわざホットプレートを出すのはめんどうだもんね。
でも、ホットケーキミックス、買っちゃってたからね。
夫君が食べたいって言ってたからね。
焼きました、ホットケーキ。おいしかったわ



昨日は出勤だった夫君、緊急事態宣言が出されてから最寄駅から乗る電車で座れたのに、昨日は座れなかったって。
やっぱり人が増えるんだねぇ‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする