なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

イヌタデ(タデ科・イヌタデ属)一年草

2017-10-29 14:20:29 | 草花
 田んぼに所々イヌタデが集まって生えていました。
もう、寒くなってきて、花の開いているものは、よく見ないとわからないくらい少なくなっていました。
殆どは、実になっているようでした。
托葉鞘があって、縁に長い毛が生えています。
花被は、5深裂し、雄しべは8個、柱頭は、3裂しているということですが、画像を拡大しても
わかりにくかったです。茎は、円柱形で、紅紫色を帯びています。




































最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2017-10-30 22:21:21
こんばんは。
何年か前に箱館山の麓で、田んぼ一面に咲くイヌタデを見ました。
遠くから見た時に、赤蕎麦の花と間違えた事を思い出します。
イヌタデも群生していると見ごたえが有りました。

開いた花はミゾソバによく似てますね。
縦一のマクロ撮影が綺麗です。
イヌタデ (れんげ)
2017-10-31 11:38:23
なずなさん
こんにちわ。
イヌタデ、花が開くのね。
摘み取って小さな花瓶に挿してあるのに、
よく見て無かったわ。
写真が上手で羨ましいわ。
私はマクロのつもりでも・ちっとも大きく写らないんですもの。こんなふうに拡大レンズで、花を観察する余裕さえなくて、綺麗な花や初めての雑草を見つけて嬉しがって野の花図鑑で調べるくらいですよ。
大きく写すとオオケタデにみえるわ(=^・^=)
フユイチゴに会いたくて、赤塚植物園まで足を延ばしてきました。山道で出会うのが一番うれしいけれど・
それもままならないので(=^・^=)
ありがとう
Unknown (なずな)
2017-10-31 19:26:34
takayanさま こんばんは。コメント有難うございます。
イヌタデは、集まって咲いていることが、多いので、一面が赤く見えて、綺麗ですね。
でも、詳しく撮ろうとすると、案外手強い花です。
縦のマクロ撮りを気に入って下さって有難うございます。
近頃、ピントが合いにくくて、ややピンぼけの写真が多いな・・と、気になっていたところです。

上高地の穂高連峰や大正池、焼岳など、うっとりと毎回楽しみに見せて頂いております。
コウヤボウキに会えました。 (なずな)
2017-10-31 19:43:46
れんげさん こんばんは。コメント有難うございます。
イヌタデは、タデ科の花ですので、花序の中で、花がぽつぽつ咲いていくのです。
咲いた後に花被片がつぼむので、蕾と混じって、咲いてないみたいに感じるのです。
わたしはいつも、マクロレンズで撮っているので、拡大は、得意なんだけど、
離れた写真がうまくとれないの・・。
今日、れんげさんの美味しそうなフユイチゴの写真を見て、確か荒神山にも、
前に見たことがあったのだけど・・と探してあるいたの。
そしたら、フユイチゴは、見つからなかったけど、思いがけず、コウヤボウキに会えたのです。
初めて見つけたので、とっても嬉しかったわ。PCに移す間もわくわくしていました。
他の所では、見つけていません。ここだけに咲いていました。
それから、今日、カンパニュラの苗を3個植えましたよ。来年がタノシミ・・。

コメントを投稿