なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

ハキダメギク(キク科・コゴメギク属)一年草

2021-09-05 11:16:58 | 草花
名前はちょっと気の毒な感じのハキダメギクです。
畑の雑草でいっぱい生えていました。葉は2分岐を繰り返して、かなり大きく
伸びていきます。そこら中を覆ってきますので、草取りをしなければなりません。
 花径は5mmほどで、周りに白い舌状花が5個程度並び、内側に黄色い筒状花が多数ついています。
 花の落ちた後の冠毛が羽状に裂けて、これも綺麗です。
花柄には腺毛が、葉にも白毛が密生しています。
 よく似たコゴメギクは、舌状花がもっと小さいので見分けられます。























最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気候が不順で (ちひろ)
2021-09-07 18:06:25
なずなさま、ご無沙汰しています。
何時も野草の情報を楽しませて頂いてます。
今年は気候が不順ですね。
もう富士山が初冠雪で25日も早いとか・・・木々も自分の身を守るために葉っぱを落とす時期が早まるのでは・・・紅葉という美しい情景も実情は木々の保身のための行為なんですね・・・木々の葉っぱに同情します

まだまだコロナウイルスへの不安も消えず、自粛に頑張ります。
ご無沙汰でした。 (なずな)
2021-09-09 09:37:41
ちひろさま おはようございます。
コメント有難うございました。
近頃は、ちひろさまのブログにお伺いしても、
更新が途切れがちになっておりましたので、その前に
お体の具合がお悪いとか、書いてありましたし、
心配をしておりました。
わたしも、なかなか出かけられずに、家で悶々と過ごしております。
はやくコロナも修まって欲しいですね。
また、更新をがんばりたいと思います。

コメントを投稿