まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

カレンダー作りました

2021-12-03 08:36:41 | くらし

今朝もいい天気。初冬の空気。
このところ地震が続いてちと気味が悪い。おさまってくれればいいけれど。

教室では毎年工夫を凝らしたカレンダーづくりのレッスンがある。
でも、カレンダー⁈うーん別にいいな、なんて先生の熱心な呼びかけに応えていなかったの。
それがそれが、何がどう作用したのか分からないけれど、今年はやる気になって。
ワードを使ってのカレンダー作成。
テキストもあって私のパソコンはその通りにやればできる、と励まされるもさっぱり。
作成過程を読んでも分からん。
「積み重ね」という大事な過程をさぼったばかりに何が何だか???状態。
こうなったら仕方がない、締め切りがある、力づくでやるしかないと腹くくったわ。
草彅剛さんの舞台「アルトロ・ウイの興隆」の舞台ネット写真お借りして。

今日、その舞台の千秋楽観劇。
初演観劇したときの衝撃が忘れられず、ぜひとも千秋楽でと願っていたから期待は高まる。
ヒトラーの台頭過程をシカゴギャングに置き換えたブレヒト戯曲を大胆な演出で描く音楽劇。
草彅さんとオーサカ=モノレールが作り出す狂気の世界にのめりこんできます。 

で、恥ずかしげもなく図々しく披露。ま、これもオタクの習性と我慢していただいて。
本人だけは、オタクは楽し、とうそぶいている次第です。

 こちらは初演の写真 後は今回

 

 映画「ミッドナイトスワン」の写真拝借

横浜散歩の写真からも

 大さん橋

 横浜公園

 港の見える丘公園

装丁は業者さんだそうで、完成品はまだ。
壁にぶら下げるのはちょっと恥ずかしいので、こっそり楽しむことにします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする