まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

鎌倉 妙本寺の紅葉

2021-12-11 09:10:49 | お寺

今朝はきっぱりと晴れ渡っていい天気。
冬だなあと。

なんだか落ち着かない。別に師走だからというわけでもないのに落ち着かない。
何がどうというわけでもないのに、気持ちがふらふらしている。困ったな、もてあますの。
やっぱり「どこか行きたい」欲が満たされないからかしら。
今年は一度も旅行してないもの。そのせいか出かけるのが億劫になってきて「いいや」って。
一方でまた、電車に乗って車窓から流れる景色を眺めたいもんだなんて。はああ。

とりあえず、なんて言っては怒られる。鎌倉に行って来ようと。
朝、買い物に行くバスの中で思い立ったわけ。めずらしいわ。

もう久しく訪れていない「妙本寺」に行こう。
あのお寺の紅葉は確か遅いはずだ、いつ行っても静かで清々しくて大好きなお寺だ。
昼食食べてすぐに「行ってくるわ」と。

鎌倉駅からちょこっと歩く。


総門をくぐり


木立の中を歩く しーんとなる


二天門が見えた

妙本寺の紅葉は微妙な色合い。
真っ赤な紅葉はハッと息をのむ美しさだが、
落ち着いた色合いの紅葉が織りなす風景は、優しくてしみじみとする。


七五三のお参り 記念撮影

境内では結婚の記念撮影 
見守るお二人の父上たちに「おめでとうございます」と言ったら 
言った自分がうるうるしてきて我ながらびっくり 私 どうしたのかしら


祖師堂の屋根


祖師堂横

鐘楼 本堂へと


鐘楼


祖師堂の方を振り返る

思い立ったが吉日。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする