まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

公園は初冬の風景

2021-12-16 10:27:51 | 街・風景

バスに乗っているといろいろなことを目にするわね。

昨日はめったに乗らない路線に乗った。
原チャで行けばなんということない場所なのに。
ちゃっと行って好きな時間に帰ることができるのに、バスか、とまたもや愚痴が出るのよ。
ままま。で、バスは走る。
と、お隣の席の人が突然慌てて「このバス南公園は停まらないの?」と聞いてきた。
停まらないの、途中までは同じだけれど南公園は違う路線なの。
どうしようと言いながら慌てて次の停留所で降りて行った。どうしたろう。

火曜日、こまわりくんに乗ったとき。
バス走行中、途中で親子と思われる男性お二人が運転手さんに何やら聞いている。
ちらっとお寺の名前が聞こえたような。しばし考えた運転手さん、
「お客様の中で、○○寺、知っている人いますか?」とアナウンス。
知っている知っている、散歩で通ることもある。除夜の鐘が聞こえてくるお寺だ。
「長○停留所で降りて左に歩いてください。あとはご近所の方に訊くといいですよ」
なんて。雨の中無事に行くことができたかしら。

私もわざわざバスの乗って二停留所の広々公園に立ち寄る。
公園はすっかり初冬の風景が広がる。
お掃除していたオジサンが言うように、すっきりした清々しい風景。

ヤマボウシは葉を落として


クロガネモチ


ナンキンハゼ この枝ぶりはいつ見ても奇怪だわ

グランドゴルフをやる方たちが集まっていた

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする