まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

2月5日 雪が降った

2024-02-06 09:02:30 | くらし

白い朝。
室内温度はどの部屋も6℃前後、血圧を測ったら150にもなったからさもありなんと。
敏感なものね。

天気予報通り雨から雪変わって、午後は本格的になってきた。
記憶にあるところでは、チュッパが生まれて娘のところに手伝いに行くその日、
前日に降った雪が道路にずいぶんと残っていたのが最後、それ以来かしら。
なんだか懐かしいような気がする、なんて言ったら怒られるわね。

12:42

それが13:00には

そして15:00には

 

後は布団に湯たんぽ入れてもぐりこんでいたから分からない。
それにしても、佐渡での子供のころの暖房といえば、炭を入れたこたつと火鉢しかなかった。
今よりずっと寒かった冬をそれで過ごしていたから、よくぞと思ってしまう。
風邪ひいて寝込んだ、ってな記憶もないものね。単に記憶にないだけかしら、いや、ないな。
そのかわり、もこもこと服を着ていた記憶がある。綿入りの半纏やちゃんちゃんこなどね。
新品の父の半纏を持ってきたから、今はそれを愛用している。

16:00の庭

夜になると、庭のそこここから雪の落ちる大きな音がする。
何か壊れたんじゃないかと思うくらいの大きな音だ。家は瓦屋根だから滑り落ちるんだな、
とは分かっているけれど、気持ちのいいものではない。
その音は、11時ころベッドにもぐりこんでも時折どたっと聞こえてきて眠れたものじゃなかった。

朝の様子。落ちた雪の塊。ありゃありゃ。

屋根はといえば

これじゃなあ

庭。
*ストックは心配しなかったが、*アグロステンマと*グラスペディアは折れただろうな、
と覚悟していた(左奥の草)が無事でやれやれよ。
今日は雪が解けそうもないから、*パンジーと*カレンデュラはどうなっているか分からない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする