まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

高台公園の 河津桜

2024-02-21 08:52:56 | 公園・庭園

 昨夕

いつ降ってもおかしくない空模様。
こりゃあいかんと降る前に外階段と道路を掃いてくる。片目どころか両目をしっかり
閉じてやり過ごしていたからね、いくらなんでも限界だと。

昨日の暑さ、どうなっているんかいな、とぶつぶつ。
私、寒いのが好きとは言わないけれど、気温が上がってくると途端にかったるくなって、
ただでさえやる気が出ないのになおさら何もかも打っちゃりたくなる。打っちゃってる。
気温が低ければ睡眠時間が短くても影響がないが、暑くなってくるとたちまちよ。
って、昨夜はどういうわけか寝そびれちゃって、12時になっても1時になろうとしても
眠れない。えいって、深夜便デビューしたからイヤホンを耳に。
ちょうどアーカイブス特集で伊集院静さんのインタビューを。んん!としっかり聴いて
いたらますます目が冴えてきたわ。結局いつ寝たのかしら、目が覚めた時は5時前だった。

 

天気予報で今週はぐずつくと分かっていたから、高台公園(もちろん私が命名)の河津桜
を見に行かねばと、こまわりくん車内で偵察。おおー、そこらあたりがピンク色。
行こう。

ソメイヨシノはまだ固い蕾、向こうのピンクが河津桜。
あらまあ ほぼ満開状態じゃないの。よかったあ。

一段低い場所へと

 

 

 

 

 

 

 

スマホ撮影していた方
遊具で遊んでいたお孫さんたちが「じいじ、帰ろう」って呼びに来ていた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする