まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

引きこもり関係で今日のルリカさんに聞くと、ホットケーキ焼いたりとか

2024-04-22 16:15:10 | ルリカさんに聞く!



午前中は雨でしたが、午後から天候も良くなりまして。
太陽光が出てくるとなんかホッとしますね、ここ2日くらいずっと雨でしたもので。
太陽光発電してると、天気になると「電気代がその分浮く」とか考えるので色んな意味でいい天気は嬉しい限り。
庭の花とかも咲いてたり、











桜も葉桜になって元気に育ってます。
さて、今日は洗濯したり掃除機(ロボット掃除機動かすだけ)かけたり家のこともしてまして、猫の世話と自分の世話と、仕事と色々やっていくことになってはや3年経ちましたが。
もはや慣れてしまいましたが、もう少し快適にしたいというのもあるのでまだ片付ける方向で動く予定です。
実は、つい先日まで、脱衣所が妻が亡くなってから根本的なとこには手をつけてなかったのですよね。ハンガーとか下がりまくり埃かぶってなんかよくわからんものが並んでたり空の入れ物が並んでたりと。
あと選択干し用の突っ張り棒とか適当に置きっぱなしで、タオル入れとかも壊れたの使ってましたし。

そこを、こないだ蓄電池つけた時に工事に入るからと、一気に片付けまして現在は猫立ち入り禁止区間として鍵つけて締め切るようにしてます。
以前は猫が出入り自由にして水を飲めるようにしてたんですが、シッコかける奴がいてそれなりに「キーっ!」となってました。
なんでここにかけるか、とペットシーツしいてもそこ外してきたりと、イラっとすること多数。

ですが、今締め切ったせいでそこに対しての心配事がなくなったので、心の引っ掛かりがまた一つとれたとこですよ。

割とこういう「なんとなくやってるけど、心の中で引っかかってること」は多数あるもので、一人になってからはそれを家の中で徐々に排除してる状態ですかね。
ロボット掃除機導入もそうですし。
大きく世界を変えるとか、何かに対して反対運動をして世間の意見をいい方向に変えてやるのだ、とか思うのはいいのですが。

そういう「変えたくてもすぐ変わるものでもない」のにエネルギーを大量に消費するよりも、自分の目先にある「今自分の心に引っかかってて解決できそうなもの」を一個一個解決していった方が幸せになれると思います。
そして、みんながそれやっていけば、結果的に世界がいい方向に変わると思いますけどね。

手の届かないものに抵抗するより、手の届くところをまず切り替えていく、そういうと人生が小さいものに感じられそうですがこれは実績を積み上げてる状態なんですよね。

成功体験をいくつも積み重ねておかないと、何かあった時にあっさり折れて倒れてしまいますし。

まだ家の中には捨てたいのはいくつかあるんですが、捨てるのも勿体無いしな、とか思うとそのままにしてしまうもので。
今度連休中にまたガラッと片付けるかな、と思ってます。
去年も今頃、ガレージが完成して2階を一気に片付けて広々スペースを作ったので毎年4月から5月にかけては家の中を変化させてる気がします。
そんな時期なんでしょうかね。

今日も昼飯を何にするかと、とりあえずチキンラーメン食おうとしてたら。
その奥にかなり以前に購入してたホットケーキミックスを発見。今年の1月に期限切れでしたので「まあこれでも焼いて食うか」と卵も牛乳もないので水で溶いて焼いて。



何かかける物、シロップとか普段使わないので家に置いてないんですよね。
それで見つけたのが黒蜜。



しかも、2021年に期限が切れてますので、3年以上寝かせてたやつですね。多分黒蜜なら腐らんやろ、とそのまま置いてたやつですけど。



妻が購入してた物ですが、まぁ問題なく使えましたよ。
まだこういうのが残ってたりしまして、冷蔵庫の中も2021年からそのまま残ってる物体がいくつもあるので、処分せんといかんな
と思いつつそのまま入ってます。大体数年前に期限切れですけど、腐ってない物なのでなんかつい取っておいてしまうんですよね。まぁいずれ捨てるんですけどね。

さて、昨日もワークショップでしたが、今月は24日の水曜日の夜ワークショップまで行います。

☆2024年4月24日 スピリチュアル仕事術ハーフワークショップ

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/2f3da8dad02edfd5e9dd630727ee5554


5月は8日の水曜日夜ワークから開始となりますので、また近日中にご案内出しますね。

明日、24日の内容の詳細については載せていきますので。当日お申し込みでも大体大丈夫ですよ。夜ワークショップ、夜会などはむしろ当日お申し込みの方の方が多いくらいなのでお気になさらずに。

そういえば、
《ヒーリングショップ・ネコオル》

カードリーディング、占いも開始しております。



こちらのカートで、iPhoneからご注文の方で「うまくいかない」方が出てきておりまして。
自分のiPhoneとかでは問題なく注文できたのですが、もしかしたら同じ症状で「IOSだと無理だった」とか「iPhoneだと無理だった」という方いらっしゃいますかね?
解決策がよくわからないので、もしそういうとこで解決された方がいたら、コメントいただけましたら嬉しいです。

今のとろこ、何か特定の条件で起こる不具合だとは思うのですが。
アンドロイドスマホでは問題ないようなんですけどね。


あとはココナラのガイドメッセージカードリーディングとか

https://coconala.com/mypage/services_lists?&_t=1713655455645


これについては、トークルームの回答例とか、お答えさせていただいた方からの評価とかもついてますので、ご参考にされてください。


今日はルリカさんに聞く、のご質問にお答えして
最近ルリカさんのイラスト描いたししてないですね、と言われそうですけど、なんとなく今のイラストだと季節感関係なく使えるのでついついこれでいいかな、と思ってたりしますが、同じテイストで夏っぽいのも考えてみますかね。



【ルリカさんに聞く】

<今日のお便り>

ルリカさんに聞く

まるの日さん、こんばんは。
兄弟の事について質問させていただきます。
現在ひきこもり状態の弟についてですが
物心ついた頃から僕、俺など一人称がなく、家族の呼び名はもちろん、芸能人などの名前も言えないようで、会話に主語がなく、かなり不自然な喋り方になっています。
私も姉と呼ばれた事が一度もなく、誰の話をしているのかと聞くと、言わなくても察しろというような態度のため、いい年の大人ですが、まるで思春期で時間の止まった子供のようです。

また「暑いか、寒いか」など、イエスかノーで答えられる簡単な質問も言葉に出すのに抵抗があるのか、はっきり答えません。
おそらく「うん」とか「いや」という単語を口にしたくないのだと思います。
本人も上手く喋れない事にストレスを感じているのか分かりませんが、誰に対しても常に喧嘩腰で早口でボソボソとした喋り方をします。
ネットで調べていると、同じように「一人称や人の名前が言えない」というような悩みの方はいるようですが、ここまで拗らせてしまっている場合、ガイド的な視点でみるとどのような感じなのでしょうか?
ルリカさんのご意見をお聞かせいただきたいです。



<お答えさせていただきます>

ま「人と接触しないと自分がわからなくなるのは理解できる気がしますね」

ル「あなたも仕事でオンラインでやりとりしてるだけだと、怪しくなるでしょう」

ま「リアルに人と接するのは大事だと思いますよ。郵便局とかコンビニとかの何気ないやり取りで生きてること実感したりしますし」

ル「人間は、人とエーテル体を交換しながら生きていくようにできてるから、それらがうまくいかなくなるとエネルギーが循環しなくなって止まってしまうのよね」

ま「今回のご質問されてる方については、その状態だと?」

ル「そうね〜人はインプットとアウトプットして生きてる話は前にしてたでしょ?」

ま「言語とか人との対応については、生まれてから今ままで出会ってきた人たちの真似して今に至ってますよね。
その動きや言動パターンをインプットして、必要な時にアウトプットして、それが会話になったり表情になったり、最初は真似から入ってますよ」

ル「そのアウトプットがうまくいかない人は自分のエーテル体を押し出せないからうちに籠るのよ」

ま「もっとわかりやすく」

ル「心の中で鬱積したことがあった時に、それを言葉にして表すとスッキリしたりするでしょ?SNSとか見てるとそうじゃない」

ま「そこから炎上して面倒なことになってるパターンもありますけどね」

ル「自分の感情を、今の状況を表す言葉を外に出すと、その感情のエネルギーがその言葉に載って周りに出ていくわけよ
そしてそれを見た人へエーテル体が繋がって、自分の感情のエネルギーが多くの人のところに分散していく。結果、感情的なエネルギーが弱まってその言葉をはっした人は落ち着いていく感じかしらね」

ま「文豪が性格的にだいぶヤバい人が多いのは、そのヤバい感情をなんとか言語にして外に出すことによって精神の均衡を保とうとした結果、人が読みたくなる文章が生まれるということですか」

ル「芸術、文学には葛藤が必要な時もあるのよ。その葛藤のエネルギーを形にできる方法が人間の活動全てに当てはまるのよ。
それをスポーツに、美術に、文学に、政治に、スピリチュアルに、いろいろあるのよ」

ま「では、今回の弟さんはその葛藤を表に、外に形として出せないので感情のエネルギーがエーテル体を通じて外に出ないから鬱積して溜まっていって、動けないってことですか」

ル「人間はね、エーテル体がウニの棘のようにたくさんのものにくっついて、そして人生を移動していく生き物なのよ」

ま「想像すると怖いですね」

ル「例え話よ。タコの足でもいいわよ」

ま「どっちでもいいですけど、要は複数のものにくっつきながら、その抵抗で人生を前に進めてるという話ですか」

ル「そう、だから感情の起伏という抵抗を作りながら、少しずつ前に進もうともがいているわけよ」

ま「その起伏ができないと人生が前に進まないと。時間は経つけどその人は進歩しないって感じですか」

ル「そういうことね。だから物語でもいいしゲームでもいいし、何か心が葛藤していくものが必要ではあるのよね。
ただ人が作ったものだけだと、その中でしかエネルギーが回らないから自然とか他人とかそういうものと触れ合わないといけないものなのよ」

ま「人は人と人の間にあって初めて人間となる、とかそんな話は聞いたことありますね」

ル「だから、人間として生きるなら、人の中で揉まれていく必要はあるのよ」

ま「揉まれるとこない人は?」

ル「私の胸元見て言ってない?」

ま「いやそうではなくて、揉まれるには自分が柔らかくなってないとダメじゃないですか。心とか精神とか柔軟というか。それを作るにはどうすればってことですが」

ル「余計なものを身につけることよ」

ま「余計なもの?」

ル「あなたのように脂肪で太っていくと柔らかくなるでしょ?それと同じよ。人間も無駄な知識、無駄な経験なんかをたくさんした人の方がなんか一回り大きな人に見えるでしょ?」

ま「そうなると、今回の方の場合は弟さんはたくさん本読んだりして無駄な知識を手にするといいってことですか」

ル「あくまで人間として生きていくならね。
でも、引きこもりは以前狐が「土地のエネルギーを充填するために選ばれし人」]って話してたじゃない」

ま「ああ、ありましたね。引きこもりは土地の神に気に入られた、夫となるべく引き込まれてるみたいな話。
だから童貞がいいみたいな話もあったような気が」

ル「女と交わるとエーテル体が濃く繋がるから土地より人の世界に入ってしまうものね」

ま「そうなると、引きこもりになりそうな人は石鹸の国とかに誘導していくといいんですか?」

ル「人によっては家に帰ったらすぐ元に戻る場合もあるから」

ま「前向きに新しい世界でガンガン生きていくには、異世界なろう系アニメとかである、自分をなぜか慕ってくれる女子みたいなのが必要になるわけですね。
そのまま引きこもって異世界の土地神に魅入られて引きこもりにならないために」

ル「とりあえず、人と自分を区別しないとエーテル体もエネルギー循環しないのよ。電池にプラスマイナスがあって、それで電流が流れるのと同じ。
どっちもプラスだったり常に入れ替わってたら電気流れないじゃない」

ま「世の中には交流電源というものがありまして」

ル「そういう話ではないのよ。エネルギーに流れる方向が必要ということ。
自分のことを「一人称で語らない」のはこれがうまくできてないのよね。そうなると他人と自分の区別がつかないのでエネルギーの流れる方向が定まらない。
そうなるといろいろ意思疎通もエネルギー循環もできないからイライラしたり思う通りにできないと憤ったりするわね」

ま「すると、まずは「一人称」を固定化させることが必要ってことですか」

ル「固定化しなくても時と場合によって使い分けるといいわよ」

ま「それがうまくできない人は、このエネルギー循環が人間同士でできにくいってことですかいな」

ル「そうね。そうなると土地とか人間以外のものとの境界が曖昧になるからそっちに引き込まれるわね」

ま「自分の一人称が定まってないと見えない世界の存在に気に入られるってことですか」

ル「宇宙人とは「我々」とか個人じゃなくて集団で自分を表すじゃない」

ま「キャプテンはそういう言い回ししますね」

ル「だから、土地の神のようなものからすると、自分を固定させてないのは「我々の土地に生まれいでた動植物の一つ」という認識で取り込まれやすくはなるわね」

ま「つまり、ルリカさん的にみると今回の弟さんの場合は、土地に気に入られてしまったので現在の状態になってると」

ル「土地に気に入られる条件を満たしてしまったから、現状維持になってしまったのよ。例えは草とか樹木が「一発当てて楽して生きよう」とか考えないでしょ」

ま「そういうカエルとか狐とかがいたら嫌ですね」

ル「そういう人間としての「欲望」のようなものね、未来という時間軸を超えた欲望を持つのは人間の特徴なのよ。
動物は現在の時間軸にある欲望を叶えようと動くけど人間は違うでしょ?あなただって将来を気にしてNISAとかやってるじゃない」

ま「毎月1万で、今年3万突っ込んで2400円プラスになってましたので、10年くらいしたらもっと上がってるとありがたいです」

ル「そういう将来の欲を持たないと、土地に囚われることにもなるのよ」

ま「そうなると、現状維持でのんびり農家とかでいいや、というのは土地に捕まらないので?」

ル「農家なんかコメを収穫するという未来に向けていろいろ準備してるじゃない。未来を見て動いてるから囚われたりしないわよ」

ま「今回の弟さんが人間社会に出ていくには、まず個人を認識する一人称をしっかり持つことと、言語化するためのインプットとアウトプットを得ることと、未来への希望ですか」

ル「本人が動物のように目の前の反応だけで過ごしてる方が幸せ、とかだったら無理して出ていく必要はないわよ」

ま「僕は人の名前とか覚えにくいんですが、これは何か意味あるんですかね?」

ル「あなたが個体識別に名前じゃなくて雰囲気を選んでるからよ」

ま「そうなると、今回の弟さんも同じように雰囲気で世の中を見てるのでは?」

ル「人間社会に出て、それなりに生活できてるならそれもあるのだけれど。
引きこもってる人の場合は個体識別できない方が土地の神的なものからすると都合がいいから」

ま「最近の若い人らの顔見ても区別つきませんけどね」

ル「それはただおっさんになっただけ」

ま「土地の神は、それで何をしたいんですか?」

ル「詳しくはきつねに聞いたら」

ま「今日はルリカさん担当です」

ル「災害とかそういうのを抑えるための人氣エネルギーと神氣エネルギーのバランス取るために使われてる感じかしらね」

ま「それは精霊界と人間界の境界を安定させる仕事してる人ってことですか」

ル「本人は自覚ないと思うけど、そういう人が割と重要な役割持ってたりするものよ。だって、考え方変えてみたらわかるじゃない。
昔の神々への生贄に祀られた人々は、食事を供され、働かずして生活ができる状態で祀られ。
そして必要な時に仕事をする、そんな役割があったでしょう。
それと同じようなことよ」

ま「前に諸星大二郎の漫画で見た一つ目の話みたいで軽いホラーですね
最近では虚構推理の主人公とかも同じ系統ですが、あれは欲望に忠実だから人間社会で生きてると考えると面白いかもですね」

ル「それでみんなが幸せならいいのよ」

ま「どうなんでしょうかね。
とりあえず、人の名前がよくわからないとか一人称がうまくできないとか、そういう精神的な障害や脳の障害もあるかもしれないけど、土地を災害から守るために神に身を捧げてる場合もある、ということですか」

ル「そういう話もある、くらいで思ってるといいんじゃないかしら」

ま「そういうの思い当たるんですよね。
瞑想とかで高次元とかいきすぎると、自分とか他人のことがわからなくなる時があって。こちらに意識戻ってきてからいっとき、数字が、文字が読めないとか言葉がわからないとかなるときあります。名前とか全くわからなくなることもあって面白いですよね。まあいっときしたら治るとわかってるので、僕はその状態を楽しんでますけど。
なのであまり高次元とか向こうの世界探索ばかりしないようにして人間社会で生きていくようにしてます」

ル「エロいとか生々しい欲求を持ってるといいわよ」

ま「それ持ちすぎると人生持ち崩しそうなのでバランス大事ですね」


ということで、今回のルリカさんに聞くでした。
色々な考え方ができるような内容でしたね。




【現在募集中のワークショプと夜会】

☆2024年4月24日 スピリチュアル仕事術ハーフワークショップ

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/2f3da8dad02edfd5e9dd630727ee5554


5月は今の所こういう予定で進めようかなと思ってますが、内容などは変わる可能性もありますので(仮)という感じで。

8日 水曜日ハーフワーク睡眠ヒーリングワーク よく寝よう 21時から23時
15日 水曜日20時〜22時ハーフワーク 運命改善ワーク シンボル編
22日 水曜日20時〜22時ハーフワーク 運命改善ワーク 瞑想編

11日 土曜 夜会 21時〜23時 人から舐められないための

18日 土曜半日13時〜17時 新しいことを始めるための、断捨離ワークショップ
19日 日曜半日13時〜17時 あの世とこの世を結ぶ中間世界を利用するワークショップ

あとは5月から新しいメルマガに切り替わっていきますので、そちらもよろしくお願いします。

・まるの日圭 有料メルマガ
https://search.mag2.com/MagSearch.do?keyword=まるの日


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭

<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87

<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88



まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。

・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share





【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。


<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



・まぐまぐ、で登録してる「まるの日圭」の有料メルマガ。
https://search.mag2.com/MagSearch.do?keyword=まるの日

・まるの日圭の「深層真理」探索紀行
・まるの日圭の「自分で未来リーディング」講座

5月から新展開!現在登録募集中



・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/



フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》

カードリーディング、占いも開始しております。



・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5


・土地、建物、引越し相談  (まるの日圭の意見を聞く)
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca0/4122/p-r-s5/


・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86


・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/


・過去生解放×3 リーディングとイラスト まるの日圭
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca93/4120/p-r-s5/


・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/

《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65

《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69


《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/


《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60



・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html



ただいま販売中の新作本

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す
真名圭史,石井数俊,江口勝敏
ヒカルランド




〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド





願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版










 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は一日雨と、オンライン... | トップ | 明日のワークショップの内容... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (夜想姫)
2024-04-22 17:07:11
そこまで古いものは抵抗あります。大丈夫でしょうか。住まい勝手も変わってきますから片付けや整理は大事ですね。
賞味期限 (りんパパ)
2024-04-22 18:52:55
まるの日さん、こんにちは。

 ホットケーキミックスは、開封していなければ、期限が切れても大丈夫ですよ。
 黒蜜も、結構持ちますね。
 あくまでも、賞味期限ですから、美味しく食べられる期限で、それ以後の賞味的には、落ちるかもしれませんが、食べられなくなるわけではありません。
 なんとかディズの世の中、食べ物は大切にしましょう。
Unknown (とわ)
2024-04-22 23:56:31
質問者です。
まるの日さん、ルリカさん、興味深いお話をありがとうございます。

人とのエネルギー循環がうまくいかなくて個人が曖昧な状態だと、確立した人間というよりは動植物などそっち方面として土地に認識されやすくなってしまうのですね。

人と自分の境界線が曖昧になっているというのは本当にそんな感じだなーと思いました。
相手の立場に立って物事を考えられないのと、個人として相手を見てるというより、雰囲気や偏見で判断してる感じなので…
SNSでも良いので、価値観を広げてくれるような相手と仲良く出来れば良いのですが、少しでも気が合わないと、切り捨ててしまってるようなので難しい所です。

でも、引きこもりなにり、何か役割があるのならば、そういう風に見ることで、少し心のモヤモヤを落ち着けられそうです。

ブログの冒頭に
すぐに変えられるわけではないことにエネルギーを割いて消耗するより、今できる事を少しずつ解決していった方が幸せになれるとありましたが、なんだかとてもしっくりきました。
まずは小さな違和感を減らしていって、成功体験を積み上げていく事が大切ですね。

5月からの新しいメルマガも登録していますので、引き続き楽しみにしております。
こんにちは (インカローズ)
2024-04-23 10:29:53
御回答とても興味深かったです。
相談者様のケースとは異なりますが、自分も自他境界(バウンダリー)の問題があったので改めて考えさせられました。

それから賞味期限の話では昔のCMを思い出しました。
https://www.youtube.com/watch?v=DTb80vrhZ40
このCM面白くて好きだったんです。
20年以上前だから若い人はきっと知らないですね。

コメントを投稿

ルリカさんに聞く!」カテゴリの最新記事