世界の街角

旅先の街角や博物館、美術館での印象や感じたことを紹介します。

唐古鍵考古学ミュージアム(9)

2020-06-30 07:45:19 | 博物館・奈良県

<続き>

前回紹介漏れの弥生絵画土器片の後、埴輪を紹介し当該シリーズを終える。

鳥装のシャーマンと云うか、巫女が線刻されている。羽人をシャーマンとする見解には、やや疑問に感ずるが、ここでは触れないでおく。

9回に渡り唐古鍵考古学ミュージアムの展示品を紹介してきた。これにて終了とする。

<了>

 


出雲国風土記の世界(壱)を旅する

2020-06-25 07:32:09 | 出雲國風土記

先日紹介した『出雲国風土記の世界(壱)』で紹介した神社・遺跡&関連スポットの旅にお招きしよう。

■神社・遺跡&関連スポット

〇斐伊川河口の日の出View Point

〇出雲国風土記本をみる・島根県立古代出雲歴史博物館

〇三瓶山雲海・・・国民宿舎さんべ荘駐車場

〇宍道湖夕日View Point

〇八束水臣津野命の国引き巨大レリーフ(ローソン出雲大社店右隣)

〇島根半島と薗長浜を望むView Point

〇薗長浜と三瓶山を望むView Point

〇長浜神社

〇出雲大社・大国主命像

〇四隅突出墳丘墓・出雲弥生の森博物館

■休憩処・スタバ出雲大社店

■食事処・出雲そば荒木屋

■お宿 竹内まりやの生家・竹野屋旅館

 

<了>