のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

落ち武者遺伝子に勝った!

2023年07月05日 16時55分30秒 | スカルプ日記

最近、2日に一度の洗髪で違和感を感じていました。
1分間の洗い
シャンプーで頭皮マッサージ
1分間のすすぎ
という、
スカルプシャンプーの取説通りの洗髪の工程を
もうすぐ丸11年になろうとしています。

その髪の毛を洗い、すすいでいるときに
指先に伝わる感触が
枯草を触ったときの感触
になってきました。

メガネをかけて脱衣場の鏡で映してみると
なんだか黒色の中に光るものが・・・


風呂場を出て、居間でYoutubeをみて
くつろいでいる梅ちゃんにお願いして
左右を撮ってもらいました。


やっぱり、白髪の数が増えています。
まぁ、わたしには月代・落ち武者遺伝子が引き継がれているので、
いつかはオデコにシーリングライトをテカらせるんだろうと諦めていましたが、
思いのほか、今使っている梅ちゃんが『ハゲ止め』と命名したシャンプー

が効いてくれました(^O^)/

ただ、もう高齢者の領域に両足ツッコんでいる身ですから
白髪もしかたないか・・・

でも、その先祖代々の落ち武者遺伝子は、
現在息子2人と、孫に引き継がれているはず(p_-)
今のうちにシャンプーを教えておこうかな(^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも10周年

2022年10月02日 07時16分05秒 | スカルプ日記

2012年の9月末に『真・スカルプ日記はじまる』というブログを書きました。
それによると、
いよいよ本命、真打ち登場

U-MAシャンプー
2回ほど使いましたが、今までのスカルプシャンプーとは、ちっと違うようです。

いままでは、洗髪してすすぐと、髪の油が全部取られてしまったような感触で
リンスしないと、危険!って思いましたが、
U-MAは、馬油だからでしょうか、洗っても脂分がのこるような触感です。

脂性の頭の私には・・・
脂がのこってても大丈夫なの?
ちょち心配ですが・・・

これが、おそらく最後のスカルプ日記・・・
無くなるまで、亡くなるまで経過観察してみましょ。

新から真へ
真スカルプ日記の始まり・・・


今時で言えば、『シン・スカルプ日記』でしょうが・・・(^-^;
UMAシャンプーは、それから10年、今も使わせてもらっています。
2013年に旅立った親父が、ちょんまげなしの月代状態でしたので、
そのY遺伝子を直接引き継いだ私も将来は月代かと覚悟をしていたときに、
『ザビエル』だの『鳥の巣』だのと妻子にいわれ(T_T)
一念発起、いろいろなスカルプシャンプーを試しましたが、
3種類目のUMAにたどり着きました。

おかげさまで今は

※自撮り棒で登頂もとい頭頂を撮影してみました(^^)/

・・・かわらないかぁ(^-^;

現状維持でもいい(^_-)-☆

今年は、
日中国交正常化50周年
日中非正常化10周年
沖縄返還50周年
沖縄県と福建省の友好都市締結25周年
でしたが、
UMAシャンプー10周年
も加わりました(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前を言えるのはU-MAのおかげ

2021年11月25日 18時33分58秒 | スカルプ日記

『周りは、耳の上までバリカンで刈りあげ、前は眉にかからない程度まで』
今日は2か月ぶりに床屋さんに行きました。
今年、ハローワークへ行く途中のショッピングモールで新しく見つけた税込み1000円の床屋さんです。

入店後、5分ほどで順番が来て、椅子に腰かけ
『どうしますか?』の店員さんにいう言葉が
『周りは、耳の上までバリカンで刈りあげ、前は眉にかからない程度まで』
短く刈ってくれればなんでもよし、という感じです。

思えば、私のY遺伝子の元は、『ハゲ』でした。
中国に行く前に、梅ちゃんや子供らから
『ザビエル』『鳥の巣』とよばれてから、
中国駐在にさまざまなスカルプシャンプーを試しました。

初代スカルプシャンプーは、いまはTVに出なくなってしまった方が宣伝していた

2009年10月から3年間試しましたが・・・私には効果なし(T_T)

2代目は、トコロさんが宣伝していた

これは2012年3月から6か月試しましたが・・・やはり効果なし(T_T)

そしてたどり着いたのが3代目

2012年9月から現在までなので来年で10周年になります。
今も無くなれば、ネットでポチポチして使っています。
増えたということはないですが、『後退が止まった』という感じです(T_T)

それについては、このブログの『スカルプ日記』カテゴリに詳しく書いてあります

現在、床屋さんに行って、
『前は眉にかからない程度までカット』と言えるのはU-MAのおかげです。
感謝しています。

残念なのは、私の2人の子ども。
私が糖質改善もとい頭質改善をする前に生まれてしまっているので
親父から引き継いだY遺伝子が、そのまま遺伝してしまっています。
そして、その子の子、私の孫にも遺伝しているはずです。

我が子よ、そして我が孫よ・・・
我がブログを参考に、自分に合ったスカルプシャンプーを
探しなさい(^^)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプーのトップに(^_-)-☆

2016年09月28日 22時25分24秒 | スカルプ日記

現在のとと姉ちゃん風の雑誌で
シャンプーが比較されていました。

わが、愛用のシャンプー、UMAが堂々の一位(^^)v

思えば、ダダ君の
『ザビエル』だの『鳥の巣』だのの言葉で
中国駐在中に始めたスカルプケア。

始めは、当然のことながら、宮迫D
・・・改善されず(T_T)
続いて、所さんのなんとかシャンプー
・・・改善されず(T_T)

たどり着いたのは、このUMAシャンプーでした。
その取扱説明書に、
予備すすぎ1分、シャンプー後、後すすぎ一分の記載通り、
中国にいたころから、すすぎながら巨人の星を歌い続けてきています。

ダダ君からは、『高いシャンプーだね!』と言われながらも続けてきました。


それが、他を抑えて堂々の一位!

とてもうれしい限りです(T_T)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツキが・・・(T_T)

2015年10月22日 21時47分12秒 | スカルプ日記

前回買ったのはいつだったろうか?
それほど、記憶がないほど長持ちしたUMAシャンプーが、
ついに無くなったので、
昨日、楽天市場で申し込みました(^^)v


そしたら、(T_T)
『申し込みを受け付けました』のメールと同時に
『お得意様にUMAシャンプーの割引!』というメールが・・・
約1700円損してしまいました・・・・

中国時代にツキにツイた私ですが・・・
いよいよ、見放されたかも・・・

でも、ポイントで買ったので、まだましか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やべっ!ヤベッ!

2014年12月08日 12時37分27秒 | スカルプ日記

先日なにげなく見ていたニュース

その時は、
「へぇ~、彼の遺体はインドにあるんだぁ~」と、
インドの人たちに運ばれている棺を見て、
「ずいぶんしっかり残っているんだなぁ~」
でしたが・・・

記事を見ると、この方のパーツは、
日本を含めていろいろな国に保管されているんですね。

一般公開が1月までなので、インドまで見に行くことは
多分できないでしょうから、
せめて日本に保管されているパーツだけでも見に行きたいな
と感じました。

・・・
・・・・
・・・・・
って、今日はそんな記事ではタイトルにつながりません。

なぜ、この人の記事を引用したかと言えば、

やばいんです(T_T)


ふたたび、・・・

頭頂部が、河口部が・・・

分け目が、デコにつながる河口部は
鏡で見えますが、頭頂部は見えません。
いままで、デガワ君からの言葉にも
「まさかぁ~、冗談でしょ」という気でいましたが・・・
ホントの言葉でした。(T_T)

ドロイド君で自撮りしてみました。


これはやばい!

ツーことで、あの方の記事を思い出したんです。
火口湖の広がりとその湖から流れ出る河口部・・・

やばいです。

スカルプ日記 日本編のはじまり(T_T)/~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活か?

2014年04月24日 07時48分15秒 | スカルプ日記

冗談だと思いますが・・・
最近また薄くなってきたんじゃない?」
デガワ君の言葉と、視線はつむじ・・・

究極のスカルプシャンプー「U-ma」と、
すすぎ・洗いにそれぞれ「巨人の星」の1コーラスと、
タマタマ男性モルホンを抑えるお薬
3点セットで、中国時代に悩んだ薄毛も
すっかり解消し、
去年の4月30日に終了した「スカルプ日記」・・・

復活なのかぁ(泣)

冗談だと言ってくれぇ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うざッ

2013年06月02日 08時06分44秒 | スカルプ日記

  ぉ
   は
   よ
   ぉ・・・夜中はかすかに

髪がうざいっ!
そういえば、ここ何回かの帰国は短期だったので、
床屋さんに行ってません。
そのため、
ぼくのかみぃがぁ~、かたまでのびてぇ~
と言うほどではないけれども、目や耳が隠れるほどには伸びました。

洗髪でお湯を通していても、両手にからまる
髪・髪・髪

こんな感触は、久しぶり・・・(^o^)/

これもみんな・・・

U-MAさまさまのおかげどぇ~すっ、あっりがっとさ~ん(*^_^*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真スカルプ日記~最終章

2013年04月30日 06時42分00秒 | スカルプ日記

2009年10月に
ミヤサコさんのスカルプDから始まった
このスカルプ日記
トコロさんのスカルプシャンプーを経て、
私の頭皮にあうシャンプーにたどり着きました。

U-maシャンプー



ありがとうございました。

シャイでホントのことが言えない我が息子を除いて、
「ザビエル」「鳥の巣」とあだ名をつけたわが太太と、
御世辞の言えないストレートな評価をする異国の民Gに
効果を確認してもらいました。
3年半におよぶ長ぁーい旅もゴールが見えてきました。
これからは、U-maとともに、
共に白髪の生えるまで
生きて行きたいと思います。

今回で、スカルプ日記は終了いたします
また、どこかで・・・
また、ザビエルが見えてきたら・・・再開したいと思います。

現在の状況です。


ウェットと
 
ドライ・・・
ウェットは、ちょっと不安ですが・・・まぁネ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしぃお言葉ぁ

2013年04月22日 06時40分01秒 | スカルプ日記

そういえば、先日Gに
おみやのチョッパーを渡した時、
うつむいて、
「どーっ、増えたと思わないぃ」
と聞いてみました。

帰ってきた言葉はぁぁーーーっ、ジャァァーーーン

「ソォデスネ、ミジカイ、ケェガ、デテキタナァ」

ウゥゥッ・・・(T_T)
マンモスうれPィ、お言葉です。

2011年12月6日の記事で、
歯に衣着せぬなぐさめをもらったGに
効果を確認してもらいました。

もぉー、だいじょうぶ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする