のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

明日は北陸

2016年05月31日 21時30分54秒 | 日記

明日は、富山に出張です。
『昼飯でも一緒に食べましょう。午前中に入ってください。』という
富山の営業さんのメールに・・・
駅探で電車を検索すると、

今の職場の最寄り駅に
今の出勤時間に車を置いて行っても
富山到着は10時半・・・

早い!

北陸新幹線のおかげですね・・・
日本が狭くなりました。

これも、こないだ読んだヨッシャセンセの
日本列島改造論のおかげなんですね。

富山といえば、昨年ダダ君と冬に
白川郷に行ったバス旅行で泊まったところ。
その時は、おいしい海の幸はいただけませんでしたが
今回は・・・どうでしょう。

楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度目ダイ、エート

2016年05月30日 21時24分54秒 | 日記

来月予約した玉川温泉から帰ってきた次の日は、
会社の健康診断です。

その日までに、何度目かのダイエット敢行ちゅう。
まず、昼飯・・・カット!
その代わりに、朝、通勤途上にあるファミマで
 
を買って、そのまま黒酢は通勤時に飲み干し、
昼に『一日分の野菜』を採るようにしています。

さぁ、思い通りに体重減少ができるか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしも予約

2016年05月29日 07時57分00秒 | 日記

今年はいつにしようかと考えてましたが
『夏はよそうよ、外は暑いし』というダダ君からのリクエストを
取り入れて、来月行くことにしました。


交通機関は、シンプルにJRさんと地元の路線バス。

日本版テルマエにふたたび


楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた事件、でも

2016年05月28日 18時48分22秒 | 日記

またまたやっちゃいました(;O;)
今日は、腹の調子が悪く
大阪までの新幹線の中でも2度もトイレ・イン

大阪について早めの昼飯を喫茶店でとっているときも
もよおしてきてさっさと食事を済ませ、トイレ検索。

個室イン。
いつもの用意をして、用を済ませ、個室アウト。
そばの書店を物色して、待ち合わせの場所へと地下鉄に乗ろうとしたわきにマクド。

まだ待ち合わせまでは時間があるので20分くらいは
ココで過ごそうと決めたが、
新メニューの

コレは食えない。
と、横に

があったので、それをチョイスして、
地下鉄の改札が見える席に腰を下ろし、
さてさて、メールでも・・・・


ない!(?_?)

ワイシャツのポケットに入れていたフナオ君の姿が・・・ない!

やべっ、またかっ、やっちまった

あわてて、甘夏をもって、さっきの個室へ・・・
先客がいたので、待ってから個室イン・・・・でも(T_T)

どうする?拾った人ならどうする?』と自問自答しながら
駅の案内図で遺失物預かり所をさがしたが・・・わからない(T_T)

そのうち、待ち合わせ時間が近づいてきて・・・ひとまず断念(T_T)(T_T)
携帯会社に電話して、いったん停止処理をしてもらいました。

それからお客様のところや、営業所での会議のあいだ・・・こころここにあらず

仕事を終え、営業所の方から、駅の遺失物預かり所の位置を教えてもらい、急ぎました。
約6時間後ですが、その間も暇を見つけては遺失物預かり所に電話していましたが通じませんでした。

預かり所の引き戸を開けると2人の職員。
一人はお客に対応中。
フナオ君の特徴、なくした場所をもう一人の職員に説明すると、
職員さんは、席に座り、キーボードをパチパチ・・・
その間、不安そうに職員さんの顔を覗き込んでいると、
やおら、立ち上がり奥の部屋へ・・・

ん?これはもしかして(^^)v

奥から顔だけ出した職員さん『携帯本体の色は?』との問い合わせに『あっ、赤です!』
すると、職員さん、職員殿、フナオ君を持って現れました( ;∀;)

そのあと、『ロックを外してみてください』というテストを課せられ、
いつものパスワード・・・フナオ君素直にこころ開いてくれました。

トイレで忘れ物をしたのは、覚えている限り4度目です。
さいふが1度、携帯が3度。
中国時代、空港、会社そして今回の駅・・・
どうも、大きいほうをするときに、胸ポケットや尻ポケットに入っているものが
便器に落ちないように棚に置く癖が抜けません。

でも、いずれも帰ってきました。
わが身のツキと世間様の優したを感じます。

みなさん、ありがとうございました。
感謝感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シールメーカーが

2016年05月27日 23時47分42秒 | 日記

いま、戻ってきました。大阪から
一つ大事件があったのですが、それは明日。

私が大阪にいる間にサミットは無事に終わったようですが、
新幹線のゴミ箱は

こんなシールが貼られていました。

伊勢志摩の文言も入っていて、今日までしか使えないシール。
シールメーカー・・・儲かりましたね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G7に接近

2016年05月27日 07時16分55秒 | 日記
今日は大阪出張
残念ながら夜行バスのチョイスはできず、
新幹線での上洛です。

朝、前の勤務地への通勤で使っていた
先日脱線した路線でわが日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)から東京にでましたが、

今はもうあの場所で徐行運転を
していませんでした。
こうやってなにも
なかったように忘れられていくんでしょうね

さっ、いよいよG7の方々の
お側を通過させていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベット生活始まる

2016年05月26日 22時26分50秒 | 日記

昨日、成田出張から帰宅途中に
『今日もオイラは地べたで寝るのかな?』とメールしたら
『到着、未開封』のダダ君からの返事。

ベットが届いたぁ(^^)v

帰宅してみると、玄関に大きな箱

宅配のおっちゃんは
一人で持ってきたようですが・・・30キロ
ダダ君に手伝ってもらって、2階のわが寝床へ・・・

さっそく組み立てて
ツーても、ほとんど組み立ててあって、手すりとキャスタをつけるだけ。

折り畳み式のすのこベットです。
ベットの裏側では、大リーグボール養成ギブスのような強烈なバネで半分に折れようとしています。

ベット生活始まる!

日本では何年ぶりだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発

2016年05月25日 05時41分47秒 | 日記


4時半起床、コンビニで朝飯買って
今成田空港に向かって出発
でも行き先は、国内(T_T)

急な早起きにもかかわらず、
急な国内出張にもかかわらず



文句一つ言わないダダ君に
ただただ感謝感激m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その手があった!

2016年05月24日 21時40分30秒 | 日記

明日は、成田に出張。
客先訪問3件です。

それに必要な機材が多く、今日、ノブマサビッチ君が使っていた
スーツケースに詰め込んで帰ってきました。

でも・・・・大きな荷物を抱えてのラッシュアワー(T_T)
憂鬱です、憂鬱でした。

『また中国ですか?羽田?成田?それともまた茨城?』との同僚の言葉。

??
スーツケース
成田

あっ、その手があったか(^_-)-☆

ツーことで、帰宅の途中、コンビニでチケット購入

明日の出張のルートが決まりました。
いつもつかっていた空港バスで成田空港へ行き、折り返し電車で成田駅です。

心配は、あいつらが来ることによる
セキュリティ強化!

明日は早く出発になったので、もう寝ます(p_-)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性陣がおもしろい~真田丸

2016年05月23日 22時01分54秒 | 映画/TV/ネット

できるだけ、見られるときは見ています。
大河ドラマ 真田丸

男性より女性の方々が、実に面白い(^^♪

主人公を振り回す二人の女性、茶々ときり
前々回は、茶々がくれた押し花を主人公が物思いにふけりながら見ていると、
それをきりが横取りして、なんと・・・・た!(+o+)
そんなことあるかい!

そして、もうふたり、主人公の兄嫁と主人公の姉
方や病弱、方や記憶喪失上がり
ふたりとも味のある人物です。

それからどん尻は、主人公の母・・・

これら女性たちのコミカルさが、男たちのシルアスさ・残忍さを中和してくれています。

あっ、男性陣の中にもコミカル系がいました。
徳川の殿様と、その家来・・・

さすが、三谷脚本って感じです。

でも、前々回、茶々が主人公に
貴方と私は運命の糸で結ばれています。死ぬ日はいっしょです
と、言わせるあたり・・・
後々の出来事を匂わせています。

うならせますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする