のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

長男の誕生日

2008年04月20日 15時35分05秒 | 家族
先日、長男が18歳になった。
来年の今頃は、大学生?浪人?
息子にこんなメールを送った。

誕生日おめでと
19年前、父の中にいたお前が、母さんの中に入って
細胞分裂をしてミトコンドリアからサルを経て
ヒトの形で生れてからもう18年。
父は、母さんと違っていっしよにいる時間が
少なかったけれどもお前には、いろいろな面で感謝しています。
子供が親に恩返しするのは自分が親になることと思ってましたので
お前の誕生は、親からの独立が出きたと父に感じさせる出来事でした。
人はヒトという肉体に魂が入っていると思う。
魂の独立は、自我が出る中学位だとすると、
肉体の独立は、法律上は親の同意なく所帯が持て、車が許され、
悪いことをすると顔写真が出る18才です。
お前は、その責任と自由を手に入れた。
これからはお前の意志でお前の人生を創って行って下さい。
がんばれ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にわとりより早起き

2008年04月11日 04時38分11秒 | 日記
最近は、DSのめざまし4:50がなるより早く、といいっても10分くらいだが
目が覚める。じじいになった・・・・
妻からは、「鶏よりも早い。さすが酉年」といわれている。
なんと、今日は・・・・・
そうもう起きてしまった。
いつものように、タンスから背広をとりだそうとしたら
妻がおきて「まだ4時だ!」といわれた。
「4時55分だ!」と主張して、階下のリビングの電気をつけたら、・・・・
げ、1時間間違えてる。自分の体内時計がなんか変か?
・・・

昨晩、VAIOがおまかせ録画した「ラストフレンズ」をはじめとおわりのほうだけ見た。
げ、のだめこと上野樹里のイメチェンにびっくり。まゆ、うす・・・
ラストの長沢まさみとのKISS・・・・。え?
はじめの長沢まさみの妊婦姿と、思わせぶりな回顧録・・・
どんなドラマ?
今日改めて、じっくり見てみよう・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブレコーダー

2008年04月05日 04時49分56秒 | 
1日のうち、往復3時間の通勤に使用している軽自動車。
よく利用する高速道路用に「ETC」を設置し、
通勤時間のエンターテインメント用に音楽/ビデオが見られる「ナビ」を設置し
自分だけの空間を飾ってきた。
齢、信長の享年を超えて、いつ召されてもよいようになった。
子供もひとり立ちできるとしになり、
後の人生は、自分のため、妻とともに生きる。
という気が最近芽生えてきている。
「50にして立つ」という立身の野望も・・・・
そんな中で、
自分の最後を残したいという気持ちで、
ドライブレコーダーを車に設置することを思い立ち
今探している。
これは、車の衝撃を利用して、その前後の画像をとるビデオで
運送会社の車や営業車に取り付けられて
事故時の証拠として使われているものが
一般化されてきたもの。
通常は、ルームミラーに取り付けるが、
できれば、自分の後ろ姿もあわせて残したいと
考えている。
女房に言ったら、「死んだ後にそんなのが出てきたら、気持ち悪い」といわれたが・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50のオッパッピー計画

2008年04月03日 22時03分09秒 | 日記
発売とともに買ったWiiFitで12月から3月までの4ヶ月ほぼ毎日
体測定を実施した。他の家族のMiiは、ぐーぐー寝ている。
その間、約4kg減らし、ついに理想体重に到達。今は、それを若干下回り、
腹回りがすっきりした。
次は、腹を8分割する計画、コードネーム「オッパッピー計画」をスタート。
毎日、帰宅時、ロデオボーイで15分、腹筋を動かしている。
はたして、成功するか・・・・
楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KISS

2008年04月02日 22時16分58秒 | 
のだめグッズ欲しさに、齢半世紀になったおっさんが
のだめの連載されている少女コミック月刊誌を購入した。
さづがに、恥ずかしく、人気(女性)のなくなったところを
見計らってレジに直行。
プレゼントはともかく。のだめを読んだ。
え、ついにRUIと千秋のコンチェルトの回。
のだめの期待(大丈夫です。あの2人ではあわない)むなしく
最後には、呆然と座ったままののだめで終わり。
でも、
演奏シーンはずいぶんとあっさり描かれている。
やっぱり、二ノ宮先生・・・。もう終わりですか・・・。
と思わせるような・・・・。
ずいぶん前に、のだめは、起承転結の承だと思うと
書いたが、結なんでしょうか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする