のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

中国?

2017年04月30日 07時22分38秒 | 日記

名古屋ふたたび(^_-)-☆
しかも、一昨日の晩に行ったコインランドリのそばのビジネスホテル。

シングルでダダ君と別々の部屋です。
まぁ、いまさらナニするわけでもなく、
たた相手のいびきを聞いて寝るだけの仲なので
それもまたいいかな

昨晩は、ここにいきました。






すべてLEDのイルミネーション
デジャブです。

ここは、このトンネルの先は・・・中国かぁ(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋へ

2017年04月29日 06時26分01秒 | 日記

昨晩、無事に我が家へ戻れました。
今日から黄金週間、ダダ君と2泊3日の旅に間に合いました。
でも・・・仕事道具は持参です(T_T)
でも・・・天気大荒れの予想です(T_T)

そして、出張中に届いた旅程の詳細を見てびっくり
名古屋泊です(T_T)

しかも宿泊場所は・・・
下着類を洗濯するために探した
名古屋のホテルの近いコインランドリの傍のホテルの名前(T_T)

2泊3日だけど・・・
下着類は、不要か(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋から

2017年04月28日 07時23分30秒 | 日記

昨晩、大阪から移動して名古屋の目覚めです。
でも、大阪の仕事が終わらず、
今日名古屋で仕事したら大阪に戻ります(T_T)
今日我が家に帰れないと・・・
明日からの旅行が・・・(T_T)

それはともかく、
名古屋のホテル。
共同トイレ、共同シャワーで部屋にはベットとテレビとエアコンだけ。
安いからねぇ・・・

昨年名古屋で泊まった時もこんな感じ。
安いホテルはみんなこんな感じになるのでしょうかね・・・

でも、いいね!
共同シャワーは、地下一階に3機あるのですが、
個別に鍵がかかるし、大阪のホテルよりの広々のシャワー室。
これで十分っす。

ただ、共同トイレは・・・困ります。
ナニのアレの活動再開に伴い、対策中ですが・・・

中国で経験した頻尿・残尿感が再び襲ってきました
なので、・・・トイレは近くにほしい(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延びました

2017年04月27日 06時42分29秒 | 日記

月曜日に南アルプス、火曜日から大阪で仕事してきましたが、
明日は名古屋で仕事が決まり・・・・

今週は、職場出勤なし(^^♪

そして、・・・
明日夜に我が家に戻り
翌、土曜日早朝にダダ君と旅行です。
しかも、名古屋を通ります。

つーことは、・・・
名古屋で待っていた方がよいのか(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3泊4日2・・・

2017年04月26日 00時09分46秒 | 日記

昨日から和室です
2泊3日の出張でしたが1日延びました

着替えは新しくドンキで買ったバックに1組。
必然的に・・・洗濯です
もともと1回は予定していて昨日洗濯しました
夜洗濯機にかけて、除湿のエアコンの中で部屋干し。
朝には乾いていました

延びたので、今朝乾いた下着に着替えて
今晩も洗濯機アンド除湿アンド部屋干し

3泊4日2洗濯の出張となりました
今週、自分の職場に出勤は金曜だけとなりました

休んじゃおっかなぁ
そうすると・・・すごい連休だぁ(^_^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛めし弁当

2017年04月25日 00時00分00秒 | 日記

昨日は、南アルプスで仕事をしたあと、
見延線、東海道、新幹線を乗り継いで
大阪のいつものホテルに到着。
午後4時に出発して午後10時の6時間の旅でした。

途中、静岡で夕食として食べたのがタイトル。
見延線での2時間のなかで、
どこで夕食をとるかを考えて、ググった結果、
静岡駅の駅弁でおいしいという意見があったものを
チョイスしました。

鯛がそぼろにのっていて、甘い。
なんだか桜デンブを食べているよう。

おいしゅうございました。

鯛めし・・・タイ飯だとまた違う感じですね(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三元号を生きる

2017年04月24日 00時00分00秒 | 日記

今の天皇のご意向を受けて、
来年ダダ君と同い年の天皇が誕生するようだ。

ということは、元号もあたらしくなる。
私の生まれた昭和が
ダダ君との新生活を始めた翌年に
時の小渕総理の両手で掲げられた平成に変わった。

そして、
わがノブマサビッチ君も新生活を始める翌年に
時の??総理の両手に掲げられる元号に変わると聞くと
なんだか運命と、
そして我が家の世代交代を改めて思う

私の父は、数日の昭和元年の年に生まれ、
大正・昭和・平成と3つの元号を生きた。

その息子、すなわち私も
父と同じく、
昭和・平成・??の3つの元号を生きることになるんだ。

来年まで・・・体がもてばねぇ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わずかな勝利

2017年04月23日 09時30分34秒 | ニュース・記事

友よ!勝ったぜ(^^)v

こんなニュースを見つけたよ
申し訳ないが見知らぬ財団法人が実施した調査で、
『日本を信頼できるか?』と、6か国に聞いたそうです。
その結果、

ビリは韓国、
ブービーメーカは中国

だったってさ。

友よ!
君がいた韓国よりもオイラがいた中国のほうが
3%だが上回ったそうだ。

まぁ、二人ともすでにその場所にいないので
『いたころは!』と言われるかもしれないが・・・
一応、勝ったぜ(^^)v

でもさ、4位との差は、50%も離れていて、
この2国が、ダントツのペケだよ(T_T)
近くの国ほど、近くの国から信頼されていない国って、どーよ。

ただ・・・
調査のタイトルが、『対日メディア調査』ということなので、
オイラ達じゃなく、メディアに対する評価かもね。
君とオイラはがんばったよね(^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純レバ丼

2017年04月22日 19時26分29秒 | 日記

昨日、五郎さんをまねてみましたが、
今週もう一軒、とてもおいしいものを食しました。
それが・・・タイトル!
草加のお客様のところに行った帰りの昼時。
営業さんが、県道沿いの小さなラーメン屋さんに車を止めました。

以前、同じお客様のところに販促に行ったときに食べた
純レバ丼がとてもおいしかったようで、・・・誘われました。

そして、二人で、注文して出てきたのは・・・
最上段はネギまみれ!
中段には茶色い肉
一番下にごはん
のどんぶり飯でした。

でも・・・很好吃(^^)v
これはおいしい。
ちょいとピリ辛、ネギの辛さだけではなさそう。

さっそく、帰宅後、レシピをググると、
五郎さんも食していました(^_-)-☆

五郎さんは、都内のお店だったようですが、
店の名前は、同じでした。

その純レバ丼・・・
今日、ダダ君がチャレンジしてくれました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酸ラー麺

2017年04月21日 23時35分41秒 | 日記

最近外出することが多い。
今週が二日、来週も三日。

昨日は、待ち合わせの街で昼食。

そういえば・・・腹が・・・減った・・・byごろう

駅チカのデパートのレストラン街を物色していたら、
中国料理店があり、入店。

さて、・・・今日のオレは・・・ナニ腹だぁ・・・byごろう

メニューをサーチして、選んだのが・・・

酸ラーメン定食。

まっ、・・・真っ赤だぁ・・・オレの腹に中国が入っていく・・・byごろう

あのころの4年前のあの・・・
唇がハレ、胃がピリピリする感触・・・
なんで、こんなに辛くしなければいけない!感

でも、完食。

・・・ごちそうさまでした・・・byごろう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする