のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

春ドラマ・5/30木曜日

2024年05月31日 18時57分19秒 | 映画/TV/ネット
2024年5月30日木曜日の
シークレット同盟
Re:リベンジ
約束
Believe
の感想です。

※ネタバレありです。

シークレット同盟 第9話

<出展:読売テレビ『シークレット同盟』公式ページより>
なるほど、前回のイケメン料理長・蓮見とのベットシーンで
律子がささやいた言葉がわかりました。
そして、それに従っての蓮見と詩杏のキスだったんですね。
で、本気になり始めました詩杏に蓮見が・・・
計画通り傷心の詩杏に近づく律子、
今回のラストには詩杏の方から律子に・・・
そして蓮見自身の闇・復讐心も少し見えてきました。
いよいよドラマも結末に向かって動き始めました。
やっぱり3人がそれぞれ違う思いを隠してあの人に復讐していくんだろう。
だから『シークレット同盟』なんだね、きっと(^_-)-☆
最後まで視聴です。

Re:リベンジ-欲望の果てに- 第8話

<出展:フジ『Re:リベンジ-欲望の果てに-』公式ページより>
あなたは人の上に立てる資格はない!
と大友に言われちゃった海斗。
担当医師からのチクりにも応えられず、
元理事長の言いなりになってしまうダメダメ男。
えっ、このドラマの主人公は海斗じゃないの?
確かに担当医師が
『病理解剖をせよ!』とチクってきたのが告別式で、
『もっと早く言ってよ!』と言いたくなるのはごもっともですが・・・
結局何もできない海斗に、
『これからも、なにもしなくていい。腹をくくれ!』と命令して
自分では手を汚さず、海斗に証拠を消させる元理事長、ラスボス感満載でした(^_-)-☆
さらには、担当医師をも脅してしまった海斗。
ダメダメ、悪悪の主人公として闇落ちしちゃいました。
そこに証拠が消される前にダウンロードした大友が登場し、
あなたは人の上に立てる資格はない!
は完全に善は大友、悪は海斗でした。
どうなるのこのドラマ。
普通の勧善懲悪ドラマなら、まずは小ボス・海斗を倒して
ラスボス・元理事長に挑み勝利する大友・・・なんだろうけど、
大友が主人公ならね(^_-)-☆、来週も視聴します。

約束 ~16年目の真実~ 第8話

<出展:読売テレビ『約束 ~16年目の真実~』公式ページより>
こちらも収束間近、
▼5年前の香坂の友人刑事の事件は、
 刑事部長の息子が犯人で、 刑事部長が隠蔽。
▼13年前の連続殺人は、雑貨屋店主・井出が犯人。
ということに・・・
ホントにそれで終わりなのか?
自ら出頭してきた井出のラストは、
2018年の『アンナチュラル』のサイコキラー・髙瀨を思い出しました。
でも・・・ホントに?という疑念が残ります。
次回第9話のサブタイトルがここにきて『反転』ってのはなに?
まさか5年前と13年前の事件・・・つながってる?
いやいや、私の予想の
真犯人は葵のバディ・香坂もしくは葵本人ならば『反転』も納得いくけど・・・
どちらかが、二重人格者ってオチもあるかな(^_-)-☆
どうだろう、最後まで視聴です。

Believe-君にかける橋- 第6話

<出展:テレ朝『Believe-君にかける橋-』公式ページより>
逃げ回る脱獄囚であっても、人様に御迷惑をお掛けしないいい人。
キムタクのドラマの王道を行ってます(^_-)-☆
今回も、半田さんが罪に問われないように、
そして罪を犯さないようにわざと黒木につかまり
そして逃がしてもらう。
それの繰り返し・・・なんだろうな(^-^;
でも今回分かったことが、あの事故が
黒木の兄の不正発注ではなく、
なにか大きな力が働いていた事・・・かな(^-^;
じゃぁ、やっぱり政治家・都知事ってことになるんだろうなぁ・・・
残る興味は、狩山が不正を告発できるのか、握りつぶされるのかだけ・・・
あっ、奥さんの病気・・・この設定、必要だった?(^_-)-☆
もういいかな、離脱します。
今クール、月9、石原さとみさん、山Pに続いてキムタクの大物ドラマを脱落してしまいました。

木曜日:視聴3ドラマ、終了1ドラマ、離脱8ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EEZに遠く届かない

2024年05月31日 11時39分42秒 | ニュース・記事
あっ、違うものなのね(^-^;

弾道ミサイル十数発発射』というニュース
記事によると、
韓国軍合同参謀本部が30日、北朝鮮が日本海方向に短距離弾道ミサイルを発射したと発表。
十数発を確認し、飛行距離約350キロで、日本海に落下した。
日本の防衛省によると、少なくとも1発は最高高度100キロ程度だった。

いずれも日本のEEZ外に落下、被害は確認されていない。
岸田首相は
発射は国連安保理決議違反で、強く非難する。
引き続き情報収集、警戒監視に努め、
日米、日米韓の連携も緊密に行いたい。
と述べた。
北朝鮮は27日夜に弾道ミサイル技術を使った軍事偵察衛星を打ち上げたが失敗していた。
とのこと。
軍事衛星の打ち上げ失敗のニュースかと思って読んでいたら
違うものなのね(^-^;
それにしても十数発ってのは
一度にずいぶん発射したんですね。
古くなったものを断捨離してんのかな(^_-)-☆

それに対して、日本の方は、
相変わらずの遺憾砲・非難砲ですか・・・
相手のEEZにも遠く遠く届かないでしょうネ

いっそのこと、
もう撃ってもいいから、
時間と場所をあらかじめ教えてヨ。
そうすれば、
打ち上げから落ちるまでをしっかり監視しておくから
と言ったらいかがでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い切っていたのだろうか

2024年05月31日 09時51分41秒 | 日記
中国駐在初年度の今日こんなブログを書いています。

歯が悪いので、結構食べ物が歯に引っかかります。
とくに、(中国料理に多い)ニラなどは、歯と歯の隙間にうまい具合に
はまり込んで、なかなか手では取れません。
そこで、楊枝を買いました。

同じ境遇の方たちのブログの中に
皆さんは、単身赴任している日数を何で感じますか?
私は、つめを切った回数で感じます。
という、文章がありました。
楊枝をみて、私は、
この楊枝を使い切るまで、ここにいるのかな
と、感じました。
そういえば、前にこの部屋に住んでいた人が残していった
楊枝がありましたが、使い切っていませんでした。

何本入っているか書いてありません。
暇なので、一番外側だけを数えてみると、80本でした。
ということは、次の内側の数は外側の間にはいるのだから79本?
でも円になっているので・・・・・はじめの1本と最後の1本のあいだにも1本あるので
と、無性に計算したくなり、
多分間違っているでしょうが、
計算結果は3320本です。
一日1本使っても、じゅ、12年!
(中略)
楊枝がなくなるまで、中国でがんばりたい。
だって・・・(*^_^*)
あの頃は、使命感に燃えていたよね(^_-)-☆

その結果、駐在終了の年の8月

4年半で・・・こんだけしか(^-^;

最後の日、ゴミと一緒に出しましたが、
あれから15年。
いやいや当初の使命感の通り、定年までの12年、向こうで頑張れば・・・
たくさんのニラを取っていれば・・・
使い切っていたのだろうか(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ドラマ・5/29水曜日

2024年05月30日 19時15分00秒 | 映画/TV/ネット
2024年5月29日水曜日の
好きなオトコと別れたい
の感想です。

※ネタバレありです。

好きなオトコと別れたい 第9話

<出展:テレ東『好きなオトコと別れたい』公式ページより>
優しい貝ヒモ・浩次が
俺といて郁子が苦労するのは、俺は幸せじゃない
と別れの宣言をして出て行っていつものスナックにもいない。
酒におぼれる郁子は、その機に乗じた後輩・青山の
もう待てない。もう待たない。
という猛烈アタックを受けちゃいました。
浩次は、街中で宴会しながら見つめるのは『貝ひも』・・・
こりゃ、再びひっつくこと確定だね。
一方のダメ男・イチと別れたナナは、
海外転勤が決まった、ついて来い、
その前に結婚
とカズマから迫られています。
ちょっと強引なカズマ・・・
こちらも元サヤ確定なのかな
浩次はその誰にでも優しい性格を生かし街の人を見守る福祉の仕事、
イチはミュージシャンとして大成
で2組同時のハッピーエンド、ハッピーウェディングかな?
最後まで視聴してみます。

水曜日:視聴1ドラマ、離脱7ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度、考えようよ

2024年05月30日 18時22分50秒 | ニュース・記事
まだ使う?

鉄道8社 「QRコード」切符に置き換えへ』というニュース
記事によると、
首都圏の鉄道8社が、改札機に投入する裏面に磁気の付いた切符を、
QRコードが印字された切符を改札機にかざすタイプに置き換えていく方針を発表。
置き換えは、2年後の2026年度末から順次実施。
とのこと。
う~ん、
これだけ、SUICAやPASMOが普及してきているのに
まだ切符を使うのかな(^-^;
なぜ?

どうしても券売機で切符を買う人のためにと切符を残すなら
券売機で投入された金額分のSUICA/PASOMOを
発券すればいいんじゃないの?
それを再チャージできるようにすれば、
SUICA/PASOMOを持っていない人も
次からは使えるようになるんじゃないの。

新しい切符のためにまた改札機を変更するのって・・・
どーなのよ"(-""-)"
現行のSUICA/PASOMOにすれば、切符投入口をふさぐだけでで
設備の改修は不要なのに・・・(^-^;

しかも、鉄道8社って
JR東日本、京成電鉄、京急電鉄、新京成電鉄、
西武鉄道、東京モノレール、東武鉄道、北総鉄道
とのことだけど、
絶対必要な地下鉄が入っていませんが、
乗り換え時にまた買うの?

しかも、近距離だけってのもイマイチ。
遠距離はどーすんの?

この方針は、もう一度見直すべきではないかな"(-""-)"
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これなら、大丈夫だ(^^)v

2024年05月30日 14時06分40秒 | 芸能人
聞きました。そして安心しました。
もちろんリアタイで聞く体力はありませんので、
放送の翌日に上がっていたYoutubeの音源で確認しました。

彼の番組は何度も聞いたことがありますが、
出だしから、今まで聞いたことのない低いテンションで
相当なショックを受けていたんでしょう。

でも、事務所の見解通りにキッパリと否定して
リスナーを安心させてくれました。
そして、登場した女性の声・・・。
彼の奥様です。私の推しです(^_-)-☆

今回の騒動で事務所とともに
真っ先に疑惑を否定する発信された奥様の声。

事前にニュースで知っていたので出るのを
楽しみに待ってました。
彼女がどんな声でどんなことを話すのかが
知りたくて聞きたくて待っていました。

最初のうちは旦那と同じトーンでしたが、
それはいつもの彼女のトーンです。
やがて、彼女と話すうちのすこし明るくなる旦那様。

最後・・・といっても彼女が登場する10分余りですが、
最後のほうには、いつもの笑い声に戻っていました。

旦那さんを誹謗中傷したのは、
こんな素敵な奥様がいるのに何してくれてんだ!
彼女をかなしませるんじゃねぇ!
という
彼女の推しが多かったのかもしれませんが、
こういう問題は、やはり当事者がどうなのかで、
赤の他人の周りが騒ぎ立てることではないでしょう。

これなら、この夫婦は大丈夫だ。
そう感じて、Youtubeを閉じました。

これからも夫婦それぞれの方法で
私を楽しませてほしい。

もうこの話題は終わりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ドラマ・5/28火曜日

2024年05月29日 19時03分24秒 | 映画/TV/ネット
2024年5月28日火曜日の
お迎え渋谷くん
くるり~誰が私と恋をした?~
滅相も無い
燕は戻ってこない
の感想です。

※ネタバレありです。

お迎え渋谷くん 第9話

<出展:カンテレ『お迎え渋谷くん』公式ページより>
大海と愛花の隠れてのいちゃいちゃの同棲がはじまりましたが、
妹・音夢(りずむ)が大海に会えなくなり元気がないことを
愛花から聞いた大海は
ドラマも好評で仕事が忙しい中で愛花と音夢の両方に
会うための時間を作っていたため、ついに大海ダウン。
病院に見舞いに来た愛花に
先生がいてうれしい、もっと頑張ると言う大海に
違うの心の声の愛花で終わりました。
そして次回予告で、もっと仕事で大成している大海の姿・・・
えっ、別れちゃったのか?
世間からも、園のおかぁさん達からも
大海と付き合っていることを隠さなければならない愛花、
残るは正式に結婚しちゃう手なんだろうが・・・
仕事が順調な大海の人気に影響しちゃうと思うと、
やっぱりお別れなのかな?
とすると、ラスボスではなく2人の愛のキューピッドとして、
音夢ちゃんが活躍して、
ハッピーエンドなのかな(^_-)-☆、継続視聴です。

くるり~誰が私と恋をした?~ 第8話

<出展:TBS『くるり~誰が私と恋をした?~』公式ページより>
今回もまことを取り巻く男性陣のうち、
公太郎vs律の駆け引きの中で
▼公太郎は元カレではない
▼律はまことに記憶を取り戻してほしくない
ことが分かりました。
そして、今回はまことと朝日のデート。
そのラストに朝日が
▼ただの同僚であまり話をしたことのない仲だった
と告白しました。
次は、予約している公太郎とのデート。
ここでも公太郎の真の姿が告白されるのかな?
つーことは律が、事故の前に付き合っていたという結末かな?
それとも
過去を決別して、3人の男、
公太郎・朝日・律をくるりと見渡して
それでも選ばないまこと
という私の予想が当たるのか(^_-)-☆
最後まで視聴します。

滅相も無い 第7話

<出展:MBS『滅相も無い』公式ページより>
7番目に話しだしたのは、井口と名乗る女性。
小学校時代に住んでいたアパートの1階のおばさんと
高校時代のカレ・三木が失踪したというお話が延々と・・・(^-^;
だから、どーした
、今回も同じ感想でした。
そして彼女が穴に向かうところで終わりました。
さっぱりわからん"(-""-)"
ところで、今回ドラマの始めに描かれた紙芝居は、
500年前に穴を発見した若者が、穴を調査しに行ったが
それは文献に載っていないという話。
これまた・・・
だから、どーした
という感想。
でも穴が500年前から存在していたというのは、
1話の
突如各地に出現した巨大な7つの穴。
と矛盾してきてませんか?
それはともかく
だから、どーした
というドラマも
いよいよ残るはあと一人、記録係の窪田正孝さんだけになりました。
小澤も登場する最終話。
やめたいけど気になって観続けたドラマも次回で終わり。
タイトル『滅相も無い』も回収されてません。
ちなみにググると
「滅相」は仏教用語で、物事や生物の移り変わる姿を4つに表した「四相(しそう)」の一つ。
生まれ(生)、存在し(住)、変化し(異)、そして亡くなる(滅)、「滅」は「死」を意味する。
生きることを願う人間は、「滅(死)」は「あってはならないこと」「とんでもないこと」で、
「滅相もない」は「とんでもないこと」の意味で使われる。
とのこと。
とんでもないドラマだ!"(-""-)"、こうなったら最後も視聴します。

燕は戻ってこない 第5話

<出展:NHK『燕は戻ってこない』公式ページより>
あっ、そうなるのか(^-^;
叔母の墓参りで故郷・北海道に戻った理紀。
が、旅先にまで長文の怒りのメールをよこす草桶基に
腹を立て、かつての不倫相手と・・・それが6日前。
戻ってきて、女性風俗のセラピストと・・・
そして次の日が3回目の人工授精の予定日。
スマホで子種の生存期間を調べる理紀で第5話が終わりました。
ということは、・・・おそらく妊娠するのでしょうが、
ドロドロだぁ~っ(^O^)/
プランテは捕まらないのか?
草桶の妻は、また婚姻状態に戻るのか?
草桶夫妻は、誰の子かわからない子を育てるのか?
理紀が子供を引き取り育てるのか?
とたくさん気になる所があるドラマです。
でも・・・NHKがよく、こんなドラマを作って放映するなぁという感想です。
タイトルの『燕』って、何だろう?
理紀?理紀の子ども?草桶の妻?
バッドエンド確定だけど、最後まで視聴します。

火曜日:視聴4ドラマ、終了1ドラマ、離脱3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄人28号と同じ

2024年05月29日 10時53分41秒 | ニュース・記事
てきぃに、わたすな、だいじな、りもこん
てつじん、てつじん、どこへいくぅ~
昔々、幼少の頃、白黒テレビにかじりついて観たアニメを思い出しました。

ついに、『生成AIを悪用し、ウイルス作成』というニュースが出ちゃいました。
記事によると
ネットに無料公開されてる対話型生成AIを使い、コンピューターウイルスを作成した男が逮捕された。
複数の対話型生成AIを使って入手した不正プログラムの設計情報を組み合わせ、
ウイルスを作成した不正指令電磁的記録作成容疑。
実用化のためのプログラムは入手できなかったといい、被害は確認されていない。

生成AIは、ウイルスを作成したり、
犯罪につながりかねなかい悪質な質問に回答しない対策が
されていることが多いが、
ネット上に無料で公開されている複数の生成AIに
ウイルス作成について遠回しの質問を繰り返して回答を得ていた。
とのこと。

幼少の頃みていた『鉄人28号』は、操作されるリモコンの指令によって
善にも悪にも働く設定でした。
悪質な質問には回答しないというけど、
悪質の基準を決めるのも人間と言う点では
生成AIは現代の鉄人28号になるのかもしれない。

コンピュータ・ウィルスが作れるということは・・・
OSの脆弱性がわかり、それならば、
OS発売後のセキュリティアップのための
バージョンアップもなくなるのでは・・・

戦争・・・悪用されなければいいけどね(^-^;
って、当事者からしたらこちらは正義で敵は悪と
決めつけているんだから・・・
AIに判断させるのは無理なのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍の眼から蛇の眼へ

2024年05月29日 09時11分22秒 | 日記
ここ毎日の朝の日課は、
ドラゴンアイの様子の確認です(^-^;

Facebookで
を見つけ、
毎朝確認しているのですが、最近の更新がなく・・・(T_T)

つーことで、Googleで『ドラゴンアイ』で検索したら、
というページを見つけました(^O^)/
ページをたどってみると、
今週日曜日だから3日前の鏡沼の様子が写真入りで載ってました。

<出展:八幡平リゾート【ドラゴンアイ観察日記 2024】公式ページより>

調べてみると、エメラルド色の沼の中の白い雪、
その雪の中央が解けて黒く見えた時が『開眼』と言うのだそうです。
現在の状態は開眼が過ぎ、徐々に沼の中央の白い雪が解けていく段階のようです。

来週は、・・・間に合いそうもありません(T_T)
当初は、今週の日程を検討していたのですが、
例年5月中旬から6月初旬に開眼ということもあり、
1週間遅らせたのが失敗か・・・・(T_T)

今年は辰年、ドラゴンの年でしたから
ブログネタにはぴったりだったのに・・・

これは前回の辰年の次の干支の巳年の情人節(チンレンジー)のお返しに
中国のオネェちゃんにもらった景品。

来週には・・・こんな目になってるのかな(^_-)-☆

【追記】
そういえば今回見つけたページにちょっとやばい記載が・・・
最後に重要な連絡です!
今日のドラゴンアイの様子を見た帰り、
谷の向こうに子熊2頭を連れた母熊が居ました。
この時期の母熊は子熊を守るため大変神経質になっており、
遭遇することはとても危険な事です。
夕方はクマと遭遇する確率も大きくなりますので、
熊避けの鈴やラジオなどで人間の存在をクマに知らせるなどの対策をして
ドラゴンアイを楽しんでください。
だって・・・(^-^;

龍の眼に会うために熊の眼に会うのは嫌だなぁ(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ドラマ・5/27月曜日

2024年05月28日 18時50分55秒 | 映画/TV/ネット
2024年5月27日月曜日の
95
アンメット
の感想です。
Jアラートで放送が中断したようですが、
何も知らず今朝Tver視聴の私は、最後まで観られました(^O^)/


※ネタバレありです。

95 第8話

<出展:テレ東『95』公式ページより>
でっ、たぁ~っ
1話のプロローグで登場したピストルが
ついにQの前に実業家・牧野によって置かれました。
セイラのことで悩む翔のために
ひとりで牧野のところにセイラの写真を取り返しに行ったQでした。
ただ、交渉のアテンドが
Qに憧れてる栗田というのは気になります。
えっ、敵方なのか?
そして、あの夜Qとセイラは結ばれてなかったことが
明かされました。
でも、現在のQと対面するセイラの娘・萌香は翌年生まれということが
明かされましたので、すでにもしくはこれから
つーことは、父親は大黒か翔ということか。
おぉ~、物語が破滅へと向かい始めました。
プロローグでは、Qの持つ拳銃が傷ついた翔に向けられてましたが、
その時のいっぱいいっぱいのQを見ると、すでに誰かを撃ってきた感じもします。
キューティーハニー軍団のアイツか?牧野か?
つーことは、Qは殺人犯で翔がその罪を被ったということか?
うっわっ、面白くなってきました、継続視聴です。

アンメット ある脳外科医の日記 第7話

<出展:カンテレ『アンメット ある脳外科医の日記』公式ページより>
あぁあ、ついに病院のみんなの憩いの場所・居酒屋の店主まで
ミヤビちゃんは、手術しちゃいました。
Jアラートは、この手術中だったようで
リアタイ視聴者をやきもきさせていたそうです。
が、無事手術成功しミヤビは、また店主の焼き肉丼を食べていました。
よかった・・・
このドラマは難しくても手術を失敗しないようなので
安心して観ていられますネ(^_-)-☆
一方、ミヤビの記憶障害の方は、主治医・大迫の処方の薬を増やしたために
改善過程の記憶錯誤が起きていましたが、
徐々に過去の記憶も戻ってきたようです。
そして日記に書かれていない、
過去に婚約していたという三瓶の言葉も思い出しました。
もう一方、西島会長の企みが綾野の父の病院の改革が
狙いだということが明らかになりました。
そして、会長とともにミヤビの記憶を
戻らせたくない大迫・・・
つーことは、ミヤビの事故は、
会長の企みに関係していると匂わせてきました。
財布がない
私が残ります
てんかん発症時のミヤビの謎の言葉が
事故の顛末が描かれるときに明らかになるんですね。
いよいよドラマも佳境、今後が楽しみです、継続視聴です。

月曜日:視聴2ドラマ、離脱1ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする