のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

朝のしみ込み系

2015年10月31日 07時34分41秒 | 日記

昨日の晩飯は、通勤途中のお店で食べたので、
デガワ君の料理はパスしました。

でも、そういう時は、事前に
『今日は、何かな?』と、デガワ君の料理名を確認します。

昨日は、
肉じゃがとぉ、煮られた魚ッス!

ちなみにデガワ君、
焼き魚は、焼かれた魚
焼肉は、焼かれた肉
と、答えます。(^^)v

それはともかくその料理名を聞き、外食を決意

いえいえ、決してそうではありませんヨ
不好ではありません。

外食した時に残された料理は、翌朝出ます。
そして、
肉じゃがも煮魚も両方、しみ込み系

一晩置いたあとで食す。很好吃
だから、外食。
さっき、食べましたが、
しゃーわせ、シャーワセ(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備休暇

2015年10月30日 21時44分34秒 | 日記

来週の中国出張日程が決まりました。
来る日曜日から土曜日までの7日間。
チケットも購入。飛行機代だけで往復8000円(^^♪
空港直通バスも予約。往復1000円(^^♪
プリペイドSIMも土曜日到着の予定が今日届きました。

指定通りマイクロSIMにカットされてきました。
フナホ君に入れるためです。

一応、手順に従ってネットで確認したら100元入っていました。

中国の電話番号も永久ゲット!
ただし、残金0だと消滅するらしい。


実は、昨日お休みをいただき準備しました
そして、東京に暮らす母の通院にデガワ君と付き合いました
母、元気です(^^)v

明日は、みれっしーを点検アンド修理に出します。
そして、買い忘れたおみやを足して・・・

明後日、出発です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリーデー断念

2015年10月29日 05時09分51秒 | 日記

来週の中国出張日程がほぼ決まりました。
来る日曜日から土曜日までの7日間。

なので、今年は
わが日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)で行われる

断念です(T_T)
去年は20キロコースを3日間制覇しました。エッヘン

と、一年前の記事を確認したら、10キロ3日間でした(^^)v

今年は、中国出張のために歩けません。
うれしいような、うれしいような(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擦ったどころではない(T_T)

2015年10月28日 02時56分36秒 | 日記

昨日、終業後すぐに車のディーラーに行き、
みれっしーの傷を見せてきました。

5月最後に購入したので来月6ヶ月点検になるのにあわせ、
かつちょうど来週中国出張で時間があり、
点検アンド修理を考え、連絡したら
『一度見せてください』とのことで
昨日修理の見積もりしてもらいました。

(T_T)(T_T)(T_T)

あっまぁぁぁぁいっ!

傷をみて、工場長の下した判断は、
全治2週間の重症』(;O;)
中国からもどってきたときには
退院してると思っていたのに(;_;)/~~~

当然、保険も利かない手術で
お金もかかります。

いやいや、金の問題ではなく期間の問題(^_^)v

ツーことで今回は・・・
タッチアンドペイント

ごめんね、みれっしーm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国プリペイドSIM

2015年10月27日 00時00分00秒 | 携帯

来週久しぶりに中国です。
その準備として問い合わせたら、ドロイド君に入っているSIMがもう使えない様子。

調べてみると、通常は、
使わなくても月18元(正しいかどうかは不明)づつチャージから引かれていき、
チャージがなくなってから、30日の間に再チャージしないと
その電話番号が失効するらしい。

私が、前回中国に出張したのが、4月。
6か月チャージもなくそのままにしておいたということになります(T_T)
6×18=108元。
完全にチャージぬけですね。

ツーことは、私の番号はすでに、誰か見知らぬチャイニーズに使われているのかもしれません。

さっ、どーしよ!

ということで、こんな時には、ググ、ググ、ググッ

中国SIMで検索すると、結構出てきます。
その中に、

中国プリペイドSIM、中国通

というのがあるらしい。
月額料金なしで、永久に電話番号が得られるようす。
さっそく購入。
サイズはマイクロSIM。

新しいスマホ、フナホ君に挿して
2枚のSIMで日中切り替えてみよう。

でも、
念のため、会社から貸与されるグローバル携帯も持参だ!

さて、次は、チケットだッ!茨城空港からテイクオフ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと強化を  ~TPP

2015年10月26日 00時00分00秒 | 日記

太平洋側で大筋同意した協定に刺激されたのか、
世界第一位をシカトして、
ヨーロッパと仲良くしはじめた世界第二位の国。

そのTPP。
次期大統領候補の考えや、その北の国の新しい指導者の考えが、
反対方向を向いています。
なのに、世界第三位の国では、その合意内容の審議の会議を拒否してまで、
合意をひとり評価しています。

前にも書きましたが、
コメを日本に輸出したい米の国は、
国際協定よりも国内法が優先するそうです。
コメは『協約通りに買え!』といいながら、
工業製品については、『国内法で業界を守るから買わない!』と言われるかもしれません。
日本に譲歩させるために、譲歩を装った交渉だったのかもしれません。
まして、次期大統領候補が反対じゃ、
日本だけバカをみた感じに見えます。

このニュースにあるように
食の安全は協定より勝る
という錦の御旗を掲げて
厳しい基準をつくって、国内産業を守るべきじゃないかと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾郎イン台湾

2015年10月25日 08時43分49秒 | 映画/TV/ネット

台湾でぶらっと食べ歩きカッ(^^)v
ある人から紹介されて見だしたドラマ?も今期でシーズン5になりました。・・・追い越せ!相棒!
深夜ドラマ枠ですが、結構人気なのでしょう。
孤独のグルメ

専用サイトによれば『個人の輸入雑貨商』の主人公が
30分枠の初めの5分ほどは雑貨商としての架空のドラマを演じ、
のこりの時間丸ごと、その土地の実際の飲食店に入って
ただ食うだけの異色ドラマです。

原作はマンガですが、実写は、『HERO』東京地裁城西支部の今の部長さんが
あのこわもての顔で、ただ、うまそうに食うだけのドラマです。

それが、前回は、海外進出。
架空ドラマの設定で、台湾出張した主人公が、フラっと台湾の街の小さな海鮮料理店に入りました。
たった一人ですヨ!
中国語、メイヨーですヨ!

看板に書かれている料理を漢字の感じで適当に頼みました。
しかも5品。たった一人で!(^^)v
挙句の果てに、『飯忘れた!』といって、
日本語で『あと、チャーハン』とジェスチャー交えて頼みました。

店の人とお客の中国語話が字幕されてましたが、
普通盛りでは食べきれない量です。

それを一人回転テーブルに並べて、食しておられました。
しかも、すべて完食。うまそうに・・・
 

私は、いつもGさんに連れてってもらってました。
4年もいたのに・・・一人で入店したことは、メイヨー
恥ずかしぃ・・・

お店の雰囲気、見ていて懐かしさを感じました。

でも、
食器・はし洗いませんでしたぁ
チャーハンのさらに口つけて食べちゃったぁ
最後は湯(スープ)の金属食器にも口つけて全部飲んじゃったぁ

大丈夫か?おなか

そういえば、先日メキシコでふなっしーの芯がおなか壊して
ロケ中止になっていましたっけ(^_-)-☆

吾郎さん、無茶しますね・・・
笑えました(^_-)-☆
次回も台湾編のようです、楽しみです。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナウ、イズ、ア、チャンス

2015年10月24日 09時38分06秒 | ニュース・記事

このニュース

イヒッの会社が公表しなければならないのは、この人がやったすべての現場ではなくて
イヒッの会社がやった、改ざんの可能性のあるすべての現場でショ。
ん?、それとも同じこと?・・・じゃないよね。

『うちは大丈夫』と安心させることが必要なのに、
『うちは大丈夫?』と不安にさせてますよね。

昔から、TVの番組で『欠陥住宅』の話がありましたが、
その人たちや、施工会社たちはどうしたんでしょうね。
なぜ、今はこうやって大きな社会現象になってしまうんでしょう・・・
日本が変わったんです毛ね

この事件を受けて、新築よりも中古が見直されてきているようです。
エヘンッ!我が家は中古でーす(^^)v

結婚するときに中古で購入しましたので
すでに四半世紀はここ日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)の地に
杭を打ち込んで建っております。ハイ(^^)v

先日、我が家近くの国営武蔵丘陵森林公園にコキアを見に行った時に
デガワ君と公園の道を歩きながら、
『もうすぐ、老後生活、あの家は売ろうかね』
『もう30年近く建っていて、あちこちガタあるから売れないよ。サラ地にしないとね。』
なんて、会話をしていましたが、

ナウ、イズ、ア、チャンス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッキー探偵物語

2015年10月23日 20時02分53秒 | 映画/TV/ネット

忘却探偵
一度寝ると忘れてしまうから、謎解きは一日で

なかなか奇抜な設定のドラマです。

かつ、主演・助演は、リーガル・ハイ2コンビ。

しかも一話では、ガッキーのシャワーシーンや太ももあらわの
サービスショットもありました。
 

始めは、金髪ガッキーに違和感ありましたが・・・
2回目は、・・・ありかな?って感じ。

あんまり、評判は上がってきませんが、
ガッキー大好きッス(^_-)-☆

またまたサービスショットを期待したい(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツキが・・・(T_T)

2015年10月22日 21時47分12秒 | スカルプ日記

前回買ったのはいつだったろうか?
それほど、記憶がないほど長持ちしたUMAシャンプーが、
ついに無くなったので、
昨日、楽天市場で申し込みました(^^)v


そしたら、(T_T)
『申し込みを受け付けました』のメールと同時に
『お得意様にUMAシャンプーの割引!』というメールが・・・
約1700円損してしまいました・・・・

中国時代にツキにツイた私ですが・・・
いよいよ、見放されたかも・・・

でも、ポイントで買ったので、まだましか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする