のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

2016年総括

2016年12月31日 23時50分00秒 | 日記

今年もあとわずか紅白よかったすね。
赤の逆転勝利。

残念なのは恋ダンス・・・
信繁さんも佐助さんも・・・来ませんでした(T_T)
でも恥ずかし気に審査員席でちょっと、
ほんのちょっと踊るガッキーだけでいい夢見られそうです(^_-)-☆

そして、しーちゃん、圧巻でした。
歌っているときと、歌い終わったときの声が全く違いました。
よかった・・・

さて、いつものように
今年のブログの総括
総投稿数469でした。年々減ってきます。(T_T)
カテゴリ別では、自分の周辺『日記』が257件。
次いで『ニュース』が122件。
後半、逃げ恥と真田丸でおいあげましたが『映画/TV』が44件。
ポケモンGoの『ゲーム』が16件。
西尾維新センセにはまって、結構行くかと思いましたが『本』が13件。
でした。

来年は、もっと頑張れるかなぁ

よいお年を。
よいお年が来るといいなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近元気です(*^_^*)

2016年12月31日 13時38分24秒 | 日記

  う
  よ
 は


想像はしていました。
オノコホルモンを抑えるクするを止めてから
半年以上になります。
先日の検診では、これまでの測定範囲外から範囲内の数値が出てきました。
まだまだ、規定値には達していませんが、
確実にナニのアレの活動は再開されていると思われます。

それはナニのアレの大好物のオノコホルモンが復活してきている証拠。
そして、その証拠が、3年ぶりくらいになる

  う
  よ
 は


です。
まだまだ、絶好調とまでは言えない頼りなさがありますが
確実に回復してきています(*^_^*)

あ~あ、
いいです。ノブマサさんとなら・・・
って、ガッキーに言ってほしいなぁ(^_-)-☆

そういえば、
逃げ恥と真田丸だらけのヨウツベで
二人の共通点のリーガルハイの動画も見ましたが・・・

南モンブラン市の訴訟の時に、
古美門センセこと堺さんが
黛センセことガッキーのセクシーさ不足に対して

あ~あっ、長澤まさみだったらなぁ~っ

って、言うセリフがあったんですね。
古美門センセこと堺さん、
その想いを真田丸で実現したんですね(^_-)-☆

あ~あ、
ノブマサさんのいない世に居ても、つまらないから・・・
て、長澤さんにも言ってほしいなぁ(^_-)-☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイているのかいないのか

2016年12月30日 20時04分16秒 | 日記

夏にダダ君が買った10枚つづりの回数券が4枚残っていたので、
昨日と今日2日続けてダダ君と行ってきました。

アルカリ性温泉、昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉

昼時とはいえ、昨日は駐車場が満杯。
受付で回数券を出す傍らに大ビンゴ大会の文字。
ひと風呂浴びたあと渡されたビンゴカード
スタート時間午後2時・・・
開始時は、順調に空いていったのですが・・・
そこから停滞。
はじめは、ほとんど空かなかったダダ君に抜かれてしまいました。
ダダ君、それでも91位、レトルトカレーをもらいました。

でも・・・なんと商品は300個以上あるとのこと。
しかも、早ければよい商品ということはないようです。

3時。そういえば、昼飯を食べていません。
ダダ君から、『もう夕飯でいいじゃん』のお言葉。
『それなら菓子でも買って帰ろう』ということになりました。

すでに、2時から始まった2時間ドラマが終わるころ

こんな感じ。

そして、ついに55番のコール。

当たったのは、

菓子は買わずに済みました(^_-)-☆

ツイてますか?266位です(T_T)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後にしたいなぁ(T_T)

2016年12月29日 09時41分12秒 | 日記

昨日で今年の仕事が納まりました
あと3日で59歳の年越し・・・

本来ならば、来年12月の誕生日でめでたく定年。
再雇用はしない、ダダ君にも了解を得ていますので、
本来ならば、いまごろは無職のはずですが・・・
会社の規定で、今の役職は61歳定年(T_T)

正直・・・もう疲れました
この年末にきて社長が辞任した会社の社員のように
仕事量が多いわけではありません。
仕事の内容が・・・イマイチかなぁ

私の仕事人生は、3年前に終わっています。
今は、定規に沿って直線を引いたあと
勢い余って定規から外れた残りの曲線のよう

先日、私が現役の設計者だったころ、よくお世話になった外注さんに
設計委託をお願いに行きましたが・・・
いいなぁ、うらまやしいなぁ(^^)v
という感触でした。

要求された仕様(コストも含め)を満たせば
四角いブラックボックスの中で何をどんな設計をしようとも自由!

外注さんの車内を見回すと、社長さんも含めて
以前からお世話になった設計者さんたちも
私と同じスピードで年を重ねていらっしゃいますが
私の老いぼれた目には、生き生きと感じられました。
いいなぁ、うらまやしいなぁ(^^)v

ホントなら、こんなことを
中国の仲間とやっていたかった。
それが、私が、ダダ君にすべてを任せて、中国行きを決めた理由でした。
日本で規制・規格に縛られて不自由な設計にくすぶっていた私は、
中国で自由な設計をやりなおす。
そんな意気込みで敵陣、いや自由な天地をもとめて飛行機に乗って4年間戦った私でしたが、
日本からの『そんな必要はない』という砲弾をうけて
見事、3年前の終戦記念日に撃墜され、帰国しました。

それからは、捕虜のような仕事人生です(T_T)

あ~あっ、最後にしたいなぁ~っ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月蠅い

2016年12月28日 03時15分39秒 | 日記
寝られません
いつも私のいびきでダダ君が
言う言葉ですが・・・

今夜は、私・・・

北風窓を揺らす音が五月蠅くて
寝られません(T_T)

5月のハエと書いて、『うるさい』と昔の人は当て字しましたが、

12月の北風、『師走北風い』も
うるさいと読んでもいいのでは(-_-#)

今日で仕事納め・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史が・・・

2016年12月27日 06時08分41秒 | 日記

昨日帰宅すると、テーブルの上に大きな封筒。

ねんきん定期便です。

たしか、今年おやめになった都知事様が厚生大臣時代に
お作りになった制度だったと記憶しています。

これ、毎年ははがきですが、
一生に3度は大きな封筒で送られて来ます。・・・くるようです。(知りませんでした)
私の場合は、その最後、49歳に私の手元に届きました。

中を見ると、アンタはこんだけ厚生年金を払ったので年金総額はこんだけという
昭和55年の入社からの月給と厚生年金額が書かれた表が入っていました。

そうか、毎晩飲み歩いていた新入社員時代はこんな給与だったのかぁ(T_T)

あのころが思い出されます。

私の歴史ここにあり

そんな面持ちで読んだのと・・・
これから、どーするか!
これからの限りある人生に思いをはせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状は今年もネットで

2016年12月26日 00時00分00秒 | 日記

昨日、年賀状を申し込みました。
今年も、中国に駐在した年に見つけたJPのウェブポを利用しました。
ネットで図柄を選んで、ネットに登録してある住所録から宛先を選んで、
コメント少々振りかけて、ポチッと申し込み。

ダダ君の年賀状も併せて申し込みました。
便利ですねぇ・・・

最初は、手書きで宛名、メッセージを書いていました。
その後、プリントゴッコで図柄を印刷、
パソコンが我が家にやってきてからは、年賀状ソフトで図柄・宛名を自宅で印刷
それが、すべてネットでできるようになりました。

次の時代には、
はがきに音声や画像が張り付けられるようになるのかもしれませんネ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋の次は愛

2016年12月25日 18時41分02秒 | 映画/TV/ネット

大晦日の国営放送の紅白歌合戦の出場順が発表されました。

注目は、35番目と36番目・・・
源さんの恋と続けてシーちゃんの愛の賛歌です。
恋の次は愛・・・ってか!

先日、金スマにガッキーと源さんが並んでいたバーチャル出演していました。
その源さんの横には・・・シーちゃん。
うれしい並びです。

逃げ恥の二人の仲の良さをシーちゃんはどう見ていたのかなぁ
思えば、ちょうど3年前は、同じTBSで、シーちゃん、さんちゃんで大フィーバーでした。
その1年後にそのドラマの続編が放送され、二人はめでたくゴールインでした。(^^)v
・・・別れちゃったけど(T_T)

逃げ恥も、続編の話が出ていますが・・・
こちらのお二人は、どうなるのでしょうね・・・
大晦日にダンスを踊ってくれるのでしょうか・・・たのしみです。

でも、
ガッキーには、
大役を終えた古美門幸村センセとのコンビも続けてほしいし、
去年の銀髪最速探偵の続編もやってほしいのですが、いかがですか

先日買い求めた来年のカレンダーに

ガッキー、結婚!
は、・・・書きたくないなぁ(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度ですが

2016年12月24日 23時15分00秒 | 日記

先日は、ダダ君のお母さんの命日でした。
明日、会いに行こうと決めています。

当日は、パソコンやGoogleカレンダーから
忘れるなよ!のメールの嵐。

私が、中国に駐在が決まる一年前に異国に旅立った義母です。
すでにどこかで、次の修行をされていることでしょうが、
見送った側は、お世話になった年月分の思い出を背負い、
いまでは、年に数度だけになりましたが、
あの頃の面影を思い出します。

実家に行くと大食い大会になり、
実家に行くと子供の小銭争奪合戦になり、
実家に行くと容姿そっくりの義両親に会えました。

思わぬ言葉も頂戴しました。

いつも思います。
あの時、私がダダ君を置いて中国への旅立ちを決めたとき、
あの人なら何て言っただろう。
止めただろうか?背中を押しただろうか?

全社なら、今の私は
どんな私になっていいたのだろう。

両親、義理の両親、友だち、女房、会社の同僚、隣人、
人とのかかわりあいで自分の人生が影響されている。

修行なんだななぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運が悪いのか

2016年12月23日 06時21分43秒 | 映画/TV/ネット

おみやは・・・3番です
昨日、何時間の特番なのかわかりませんが、
帰宅したらもう始まっていたぐるナイ ゴチ最終戦
年末恒例、この日でこのバトルから離脱(クビ)する人が決まりました。

最後の最後で岡本さんがトップで自腹清算し、
クビは、2年目ギバちゃんと、1年目ニカイデゥ
高額おみや支払いがギバちゃん以外、つまり3/4の確率でニカイドゥがクビだったのですが・・・
結果は、http://www.oricon.co.jp/news/2083445/

ニカイドゥが2年目を勝ち取りました。
びっくりですが、運が強いんですね。

演出じゃ・・・ないよネ(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする