のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

今日は

2015年01月31日 21時52分50秒 | 日記

今日は・・・
今日で27歳になりました。

ホントなら、今日はデガワ君とバス旅行のはずでしたが
定員に満たず、ツアーがキャンセルになってしまいました。
デガワ君が食べたかったアンコウ。
私が採りたかった雪下キャベツ。
残念です。
私にとっては、白川郷、中国に次いで3週連続の
旅でしたが、今から思えば強行スケジュールでした。

今日は、特別な日。
7年前の今朝、私とデガワ君、そしてデガワ君の両親と一緒に
電車で池袋に向かいました。

向こうで私の両親と待ち合わせ、
私の親戚やデガワ君の親戚の前で
私は、デガワ君に神様の前で将来を誓いました。

あれから27年か・・・。
ん?実質は空白の4年があるので23年か。

あと2年もすれば、またあの頃と同じ2人の生活に戻ります。

これからもよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の旅人

2015年01月31日 17時59分58秒 | 日記

昨夜は、風邪の具合も雪の具合もよくなったので、
予定通り壮行会に出席しました。

なんかちょっと元気なかったですネ
予防注射を打たれての壮行会だったので
あまり飲まれませんでした。

突然赴任せざるをえなくなったため
心の準備ってものがまだできていないのでしょうか

私のことで言えば・・・
いまからもう6年チョイ前になりますが、
2008年の冬、「中国に行かないか?」に対して、
二つ返事で旅立った私でした。
デガワ君にも相談せずに・・・

『アンタが決めたことだから、何を言っても聞かないでしょう』
それが、上のムスコの大学入試前の大事な時に
デガワ君に何もかも押し付けてしまった私です。

でも、やりたかった。行って、やりたかった。
やりたいことがあったんです。夢・・・
定年まで8年あれば、夢もかなう
そう思って、旅立ったあの頃でした。
残念ながら、夢破れて戻ってしまいましたが・・・

私が行ったところは、英語が通じない国。
とても不安でしたが、それを救ってくれたのが
会社の中国人と社外の中国人でした。
私のように日本語しかしゃべれない異邦人が
暮らしていけたのは、この人たちのおかげでした。
とても感謝しています。

昨日、壮行会で送られた人も
異国の街でそんな現地の人に出会えることを
お祈りします。
頑張ってください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の相棒はよく働く相棒だ(T_T)

2015年01月30日 12時42分38秒 | 日記

先日の帰りの飛行機の中です。

いつものように、離陸後1時間くらいの眠りから目覚めると
お隣の中国人のアンちゃんの膝の上に乗っかっているものに
目が止まりました。

ピンクのボディにA4サイズくらいのノートパソコン。
液晶パネルの裏に、真一文字の線・・・
そしてVAIOの文字・・・

これは、・・・・
もしかして・・・
我、入院中の相棒と同じ機種(T_T)


たしかに
中国人のアンちゃん、画面をくるりと回転させて
タブレットモードにして、動画を見始めました。

うううっ(T_T)

私の相棒は、3月まで全治4か月の重症だというのに・・・
中国のアンちゃん、それどこで買った?

男なのに、ピンク買ってんじゃないわヨ(-"-)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振った

2015年01月30日 12時40分11秒 | 日記



振りましたね。
天気予報とおりです。
天気予報とおりなら、午後から雨・・・

今日も休もうかと迷いましたが、出社しました。
気持ちの持ちようでしょうかネ。
朝、迷っていたときは、腹までチョイ痛くなっていましたが、
何時もの電車に乗り、いつものように1時間の睡眠後は
スッキリしてした。

本日の壮行会には、出席できそうです。

ゆきは、よふけすぎぃにぃ~、あめにとかわるだろぉ~

千鳥足で滑って、また尾てい骨を打たないように
気をつけよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントに降る?

2015年01月29日 21時58分50秒 | 日記

まだ少し、鼻がグズグズ言ってますが、
昨日の晩よりは良くなったと思います。

明日は、タイに赴任する人の壮行会。
是非出席したい。

心配なのは、明日の天気!


雪らしい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病欠中の勉強

2015年01月29日 14時15分28秒 | 日記

『・・・があるヨ。じゃ、いってきます。』というデガワ君の言葉を
朝の夢の中で聞いた覚えはありますが、
起きたのは、8時前。いつもより2時間遅いお目覚めです。

今日は、お休み。
おかげさまで、鼻水には悩まされておりません。今のところ・・・

何もすることがない一日・・・
誰もいない家の中でひとり・・・


コンビニのレンチン面を食べながら読むのは、






(^_^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明天休息

2015年01月28日 19時18分16秒 | 日記
ダメだァ、
今日は、一日鼻水が気になって
仕事に集中できませんでした!

いま、帰りの電車の中ですが、
ハンカチ片手につり革です。

明日は、おそらく...

カエルコールで聞いたら、
今日は、カレーとのこと。
早う食って、暖かくして寝んべぇ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳の衰え

2015年01月28日 08時07分07秒 | 日記

今回の昆山訪問で、行き帰りに上海の地下鉄に乗りました。
上海浦東空港から高速鉄道駅の上海虹橋駅を結ぶ地下鉄2号線です。
途中で乗り換えがある片道2時間の地下鉄です。
行きは、その中で20キロの荷物が混雑した車内の相棒でした。

で、長い乗車時間の暇つぶしはドロイド君のゲームでしたが、
ふと見上げると、窓の外にディスプレイ。
しかも、動画です。

しかも、走行中です。
走っている車両の中の乗客が
きちんと見られる動画・・・

えっ、どうやって映してるんだぁ

すんごい技術が開発されている・・・
もう頭は、その投影方法でいっぱい。

次の日、昆山の会社の日本人にその話をしたら

あ~、あれは車体側からプロジェクタで映しているんじゃない?

そっか!とんねる側にスクリーンがあって、車体側に投影機がある。
それなら車体と同じ速度で動画が見える!

逆の発想。
そんなことも考えられないほど、脳が衰えたんだぁ(T_T)

でも、長い乗車時間の暇つぶしに
乗客を楽しまそうとしている姿勢、日本も見習ってほしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃがめない

2015年01月27日 12時23分45秒 | ニュース・記事

中国トイレ革命という記事を見つけました。

読んでみると、今年から3年で全国の観光地のトイレを33500ヵ所新規建設し、
25000ヵ所を改築・増築する計画なのだそうだ。
その中で伝統的な「蹲式トイレ」(しゃがみ式)を取り除くのだそうです。

デガワ君も、「もう和式は、足が曲がらないのでダメヨ」というように
年取ってくると、和式は厳しいので、
中国だけでなく、日本でもこの改革はどんどん進めてほしいナ。

・・・・ただ、この記事についている写真を見ると
『げっ、こんなトイレがあるんだ』ってほど、
プライバシー無視の「蹲式トイレ」

どっちに顔・尻が向くんだかわからないけど
こんなトイレじゃ、ゲーリーの緊急事態じゃなきゃ

しゃがめない!


昆山には、なかったな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もてあそばれてもZZZ

2015年01月27日 08時05分50秒 | 日記

昨夜は久々、ふなっしーの枕でした。

横には、浜にうちあげられたトド(^_^)v

電気を消したことは覚えていますが
それ以降の記憶はない。熟睡だったんだと思います。

今朝、
昨夜は、頑張ってたよね。すごかったヨ
というトド・・・もといデガワ君。
若いフーフの会話だと『ウフフ』なんでしょうが
はっ、お互い四捨五入で60歳、フルムーン夫婦ですので
別の意味。
もっとも、私の場合は、薬で去勢(T_T)

『途中で起きたんだけど、ガ-ピーガーピーうるさくてもう寝れないよ』
『手が私の方に伸びていたからさ、・・・』
『足乗っけてみたんだぁ(^_^)v』
『また、ファーって言うかと思ったけど、効果なしだったヨ』 ・・・1/15記事参照

立て続けに言われましたが、大切な亭主に何やってんねん!

あそばれても、そのまま熟睡した夜でした。

カプセルでは・・・どうだったか心配。
ホテルのクチコミを確認して見ましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする