のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

まさか最後は父?~真田丸

2016年10月31日 00時00分00秒 | 映画/TV/ネット

怪しい・・・
今日は日曜日。
いつものように6時からBSで、8時から地デジで
2度見した真田丸

父の残した必勝策を最後の最後でひっくり返したのは、淀君でした。
しかたなく、信繁さんは
自分の策を考えることに・・・そして破滅へと向かっていくのでしょう。

でも、
もしかしたら、2-3カ月の完璧な籠城で持ちこたえれば・・・
本当に御館様が往生され、歴史は変わっていたかもしれません。

さっ、いよいよ次回はタイトルの出城を作り始めます。
ネットでは、最終回までのあらすじがではじめています。

今回、冒頭に淀君と信繁が、秀吉の目を盗んで
はじめて二人きりになった倉庫部屋のシーンがありました。
まるで恋人どうし。
今回は、春もきりも出てきません。

そして、淀君のことば
『浪人たちのなかで信頼できるのは真田だけです』

信繁が、大阪入城の際に妻に対して、『来るな!』と言わせ、
場内で何度も意味深に見つめあう二人・・・

なかなか子供ができなかった秀吉なのに
2人の子供を生んだ淀君。
いろいろな歴史書でも本当の子供かという疑いがあります。

まさか・・・三谷マジック
それをふまえて・・・
信繁と一緒にいたいから
淀君に籠城を固執させたのでは・・・

まさか・・・三谷マジック
それをふまえて・・・
最終回は、『我が子よ』と信繁に言わせるのでは・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントに最後の相棒

2016年10月30日 17時01分25秒 | 日記

去年すったもんだして結局、福沢諭吉さんに戻ってしまった
最後のSONYの相棒


あれから一年、なんとか元の相棒でしのいできましたが、

ここにきて、出張が多く、社外から社内のPCにアクセスすることが
多くなり、
なんとか頑張ってもらっていたのですが
なんとかスピードアップのためいろいろなソフトやメモリークリーンアップしたのですが
私の一本指タイピングでさえ、待ち時間に耐えられなくなりました。

中国に駐在時代に購入した当時画期的なタブレットにもなるPCでした。
あれから5年以上も私のもとで現役でいてくれました。(T_T)
ありがとう

昨日、
いつもの価格コムで評判を確認し、
いつもの楽天市場で即決購入・・・

そして、本日、ピンポ~ン
『宅急便で~す』
届きました。

意外と小さい。

スマホとスマートウォッチとお揃いのメーカーです。

これから一年ながくて二年の会社生活。
よろしくお願いしま~~す(^_-)-☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンイベントなのかぁ

2016年10月29日 10時03分31秒 | ゲーム

先日無事アップデートできたポケモンGO
起動画面が今までのギャラドスからゲンガーになりました。


本日、朝、起動してみると、
ゴースやゴーストが自宅付近に隠れている様子。
さっそく、外出着に着替えて、いつものポケストップ2カ所めぐりのお散歩コースに
旅立ちました。

すると、いるわ出るわたくさんのゴース。
帰ってきたときは、


さっそく、2度進化させて


ゲンガーゲット!(^^)v

あとでネットでしらべたら、ハロウィンイベント中で
ゴースト系のポケモンが大量に出没しているらしい。

スリープ、スリーパも対象らしい

しかも、相棒のアメゲットの徒歩距離もいつもの1/4・・・
コイキングが250m歩くとアメゲットできる(^_-)-☆

ギャラドスゲットまでがんばるぜっ(^^)/

・・・今年齢58の初老のじいさんが書くブログかぁ?(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バグなのかぁ

2016年10月28日 14時49分33秒 | ゲーム

先日、復活したばかりなのに
今日も起動したらポケモンGo・・・
画面に、『最新版に更新せよ』のメッセージでゲームに入れません。
『またかぁ』
ほっておいたら、また通信料いっぱいになるので早期にゲーム終了(T_T)

家のWiFiで試みるとやっぱり失敗

前回の例を考えて、
SDカードに入れていたポケモンGoを
一旦メインメモリ側に移動してから
『更新』したら、
無事成功(^^)v

どうやらメインメモリにないと
うまく更新できないらしい。

バグなのかぁ(T_T)

今回の更新で起動画面が
ゲンガーに変わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理由は仕事嫌い?

2016年10月27日 21時57分37秒 | 日記

サラリーマンとして第4コーナーを回り、ゴールテープが見えてきた最近は、
月に1日は給与の発生する休暇をいただいておりますが、
振り返ると、今月は頂戴しておりませんでした。

つーことで、
ってわけではありませんが、今日は職場インしてから
ずぅ~~っと、頭が頭痛。
いつもの昼飯も、食べましたが、完食しましたが
なんとなくムカムカ・・
あたまズキズキ・・・

耐えきれずに総合届けで体調不良により午後半休』退社。
帰りは、神経を使わないように高速で帰宅。
我が家の車庫に止めると、ダダ君が玄関から出てきて・・・ニコツ(^^)v
また、サボ?

ちゃうわ"(-""-)"
しかも『また』ってなんだよ"(-""-)"

と、車をおりたら、・・・スッキリ(^_-)-☆

・・・いよいよ体が仕事を受け付けなくなった?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほわっちゅあねーむ

2016年10月26日 22時39分04秒 | 映画/TV/ネット

先週土曜日、3か月ぶりの通院にダダ君と行った帰り、
いつものシネコンに寄り道しました。

目的は、What your name?


小説で読んでいたので、別に見なくてもいい
所詮、アニメだから映画館で見なくても、TVでやるときに見ればいい

そう思っていました。

でも、映画館でもよかった!
そして、原作読んでいても、観てよかった

さすが話題になるだけはありますね。
よかったス。

長澤さんも花澤さんも出演されていましたね。
よかったス。

ダダ君には、
『転校生』と『ぼく明日』を混ぜたものと知ったかぶりしていましたが、
よかったス。

帰宅してから、ダダ君に『ぼく明日』の変なところを
くどくど聞かれ、ヘトヘト。
こっちは、変じゃないのかヨ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうき

2016年10月25日 23時01分03秒 | 日記

去年も行きました。
去年もブログにアップしました。

今年は、ポケモンを連れて行きましたが、
残念ながらGPSが動きませんでした。
林の中ではだめなのかなぁ

まあ、とにかく、我が家近くの森林公園に
先日の日曜日、ダダ君とお散歩。
はじめは、歩いていこうかと意気込んでいたのですが、
『次の日の足の痛みを考えるとぉ・・・』
クルマをチョイス(^^)v

そして、今年もこれを観に行きました。

遠くから見ると、赤と茶色・・・
まだ早いのかと思ってよく見たら、

ダダ君が言うには『もう枯れ始めてるよ・・・』(T_T)

そうか、緑から赤くなって白くなり・・・

ホウキとして使われるようです。

こき使われるコキアでした。
来年は、もっと早く観に行こう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活~ぅ?

2016年10月24日 00時00分00秒 | 共病記

土曜日の通院では、ほぼ予想通りの展開でしたが、

いつもと違って、『大丈夫か?そんなに太って』というセンセの言葉と
いつもと違って、『会社にまだ行ってんだよなぁ』というセンセの言葉と
いつもと違って、『しばらくあいているし、尿検査と血液検査しましょう』というセンセの言葉と、
いつもと違って、2カ月分のお薬の処方箋でした。

オノコホルモン、テス君を抑える薬を止めてから8カ月。
今回の血液検査で、マーカー数値がどのように変わるのか
次回は、59回目の誕生日の直後、
年内にナニのアレの復活が始まっているのかがわかります。

それでも、測定範囲下限限界以下だったら・・・
いよいよセンセに快気宣言をもらいたい。

でも・・・
そういえば・・・
8月にも感じた感触が、・・・
もう3年前に帰国してから一度も感じなかった感触が・・・
テス君復活の兆しがあるのは・・・

気のせいなのだろうか

嬉しいやら、悲しいやら・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは振りだったのかぁ~真田丸

2016年10月23日 19時05分31秒 | 映画/TV/ネット

NHK-BSで今、今週分を見終わりました。
あと一時間後には、地デジで2度目を見る予定です。

大阪では、浪人同士の確執でまとまりがない姿が描かれましたが、
関東では、兄の苦悩が描かれていました。

兄は戦乱の世に生きた武将なのに90歳以上の天寿を全うしています。
次男の名前は、のぶまさ・・・愛着湧きます。

そして、主人公の実の娘の仮祝言のあと、
その後見人が、佐助とともに大阪に旅立つ姿。

それを図らずも見逃すことになった兄。
そうか・・・

前回から描かれていた兄の病・・・
今回のための振りだったんですか・・・

三谷マジック炸裂ってとこですか・・・
そして、いよいよ次回は、タイトルの真田丸登場ですか・・・

ますます楽しみ(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活~ゥでGo(T_T)

2016年10月23日 09時01分43秒 | ゲーム

更新で先に進めず、アンインストールしてから4日間。
データ通信量を気にして我が家のWiFiで気が付いたら再インストールしていましたが、
都度インストール失敗(T_T)

そこに表示されるトラブルシューティングをすべてやりましたが、・・・だめ!

せっかく、コイツを捕まえて、相棒にしたかったのに・・・(T_T)


昨日も、予習の真田丸再放送を観た後、スマホを立ち上げで、再インストール
でも、何度目かのインストール失敗のメッセージ

でも、今までも気が付いていたんですけど、
メッセージの最後に、(エラーコード963)の文字。
そういえば、トラブルシューティングにもその番号で検索したことはなし・・・

試しに、『エラーコード963』でググッてみると、
先人たちがいたぁ!(^^)v

その中から、私の環境に近い方の、貴重な足跡をたどっていったら・・・

復活ぅぅぅぅ~(^_-)-☆

今までの私の足跡、ゲットしたポケモン、そして、最大の相棒候補も
戻ってきましたぁ・・・

さすが、インターネットです。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする