のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

真円2つ、夏ですね

2015年07月31日 22時33分45秒 | 日記

今日で7月も終わりです。
今日、退社の帰路、みれっしーのフロントガラスの正面上空に
とてもきれいな真円がありました。

月です。

そして、群馬と埼玉の県境の街で行われていた花火の真円が
遅れてくる破裂音とともに月の真円に重なって、
きれいでした。

夏ですねぇ(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝食

2015年07月31日 05時40分56秒 | 日記

暑いからなのか?
日差しがまぶしいからなのか?

寝てられません!

ドロイド君のアラームの前に寝室から1階の居間に降りていく私。
すると、しばらくすると、2階から一歩一歩確実に降りてくる足音。
デガワ君です。
デガワ君もです。

そして、私は、朝シャワーで寝汗を落とし、キッチンへ。
そこには、デガワ君が用意した朝食。

キッチンの食卓に二人、テレビが見える位置に並んで座り、食事。

食べ終わったころに、ドロイド君が『起きろーっ』と叫ぶ。

ちなみに、ドロイド君のアラーム設定は、5時です(^_-)-☆

早っ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加齢だから・・・

2015年07月30日 21時25分54秒 | 日記

デガワ君、・・・今週突然の腰の痛み
赤ちゃん時代に戻って、寝返りもできなくなったので
パートの休みの日に病院へ・・・

結果は、椎間板が腫れているとのこと。
そして、それは加齢だから

その前も、指に膿がたまったので、
病院に行ったら、膿ではなく、関節の潤滑油が染み出てきたとのこと。
そして、それは加齢だから

そんな私も、一時期は、オヤジからの遺伝で
頭髪とさよならかと思われましたが、
今は持ち直した代わりに、白いものがチラホラハラホラ
そして、それは加齢だから

デガワ君も私も、そろそろ賞味期限切れ近し!(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直線なんて無理

2015年07月29日 20時43分08秒 | 日記

『○○さん、この交通費清算ですけどぉ、・・・』
と、先日みれっしーで出かけた南アルプス市への出張の清算書が
差し戻しされました(T_T)

理由を聞いてみると、
『私の家から、南アルプス市までは直線で○○キロなのので、出張手当は付かない』とのこと。
ガソリン代は、実際のメータ値287キロで請求はOKでしたが、手当はだめかっ!

だいたい、直線で○○キロなんて、意味があるのかねぇ。
空とんでんじゃねぇんだからさっ

おかげで、家族へのお土産(信玄餅)購入費が足が出ちゃいました(T_T)

『買ってこなきゃよかった』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつでも想定内

2015年07月28日 05時02分17秒 | ニュース・記事

連日、思わぬ事故のニュースで満載です。
なぜ、住宅地に飛行場が
というコメントがありますが、飛行場の周りが住宅地になったというのが正解でしょう。
いつかは・・・という事故だったのかもしれませんが、
亡くなった方のご冥福をお祈りします。


飛行場は、伊豆列島の島々への飛行や、
取材撮影でよく使われるところのようで、
周辺の住人は、住宅を取得するときにまさかのことは想定していたでしょうが、
操縦するヒトの技量を信じて暮らしていたのでしょう。

そういえば、私の両親(今は片親だけですが)がはじめて取得した住宅も
すぐ近くに高圧鉄塔があり、その当時は、
電線沿いは、住宅が建てられない規則があったようで、
両親の家はそれに近かったので、ちょうど南側は陽が当たる良いロケーションでした。

それが何年かすると、南側にも家が建ち始めました。
鉄塔はそのままで・・・

結局、今回の場所も、昔は規則があったのかもしれませんが、
都市部への人口集中により、ばんやむをえず規則が済し崩されたのかもしれません。

飛行機は、落ちたら大変だけど、
パイロットは、訓練士しているもしくは資格取得者だから落ちないもの
電線は、切れたら大変だけど、
東京電力の人たちがしっかり点検している仕、素材も変わっているから切れないもの

そんな安全神話がいつの間にかできてしまったんでしょう。

でも想定外はありえない。
飛行機は落ちる。電線は切れる。天災はくる。
人は飛び出してくる。対向車も急にはみ出してくる。

そんな気持ちで、
いつでも想定内でいなければならないんだなぁ

そんなことを思い返されたニュースでした。
私も気を付けよう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京第一ばかり

2015年07月27日 21時18分32秒 | 映画/TV/ネット

前のクールの異色ドラマにつづいて、
今シーズン、2つの池井戸ドラマが始まりました。

一つは、2匹目のドジョウ、花咲舞、
そしてもう一つ、民王。

花咲舞のほうは、2シーズン目なので安心してみていられます。
とても面白い。

そして、NHKドラマの親子がそのまま民放に移動したような
そして、ストーリは親子が子親の『転校生』風のドラマ。
そして、初回見ましたが、『うん、とても、面白い!』

そして、両方ともでてくるのが半沢さんを追い出した東京第一銀行。
いいッスね、民王のほうは、
就職面接で、東京第一銀行の面接官を論破しちゃいました。

今シーズンも池井戸さん、絶好調ですね(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご苦労様

2015年07月26日 15時14分25秒 | 日記

残念!
暑い中、ご苦労様

わが日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)、別名東松山にある
県立高校の夏がたったいま終わりました。

今シーズンは、準決勝まで行きました。
もうちょいでしたね。
ここまで来ると、連日の連戦。
こんなに気温が高い中での運動、
何かあってからで遅いですよ
ナイターにするとか、ドームでやるとか
本気で考えたほうがよろしいかと思います。

ゆっくり休んで、次のシーズンもまたがんばれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東と西から

2015年07月26日 06時45分34秒 | 日記

暑い!
一昨日は、裸族デビューしましたが、
昨日はそれでもだめ。寝ていられません。

やむおえず、東のデガワ君んちから、
エアコンの風を拝借することにしました。
そして、いままで通り、西からは扇風機。

北のふすまと南の窓は全閉。
パジャマを着て、就寝。

いつもは扇風機が止まるたびに起きていましたが、
朝5時半でグッスリでした。

あまり冷やしすぎもよくないですが、
これからはエアコンにお任せしたい。

だから余計に外は暑くなるんですけどね
卵と鶏の関係か

昔、社会の授業で日本は温帯に位置していると
習いましたが、今は違いますかね?

アベさん、人からの攻撃を想定するよりも、
自然からの攻撃に対抗する組織と能力を
早く作ってください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球ナビ

2015年07月25日 05時23分08秒 | ニュース・記事

こんな交渉していたんですね。
中国・韓国含めて合意と書いてあります。

200品目の詳細がわからないので、なんともいえませんが、
日本・中国の私の会社にも恩恵があるといいなぁ

品目の中にナビゲーションというのがあります。
すでに、スマホの地図はグーグルさん立の努力で地球規模になっていて、
すくなくとも、台湾の街を歩くのには、便利に使えました。

いよいよ、車のナビも地球規模になるのでしょうか?
なっていたのかなぁ?
島国では、車に乗ったまま外国ってことはできないので、
今のままでも十分でしたが、陸続きの国々は便利ですよね。

ふなっしナビ・・・外国行っても、がんばるなっしーぃ!(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非力なっしー

2015年07月24日 19時41分23秒 | 日記

無事帰宅しました。
往復300キロ弱、
行きは9時半に出発して、お土産購入や、昼飯、時間調整で客先到着13時。
13時半に待ち合わせの会社の人と合流して、1時間半の客先との打合せ。
帰りは15時に出発して、帰宅は18時。

往復6時間かけて1時間半のお仕事の一日でした。
甲府の盆地から見る山々、景色は抜群でした。

でも、途中、分岐での工事で30分くらいの渋滞、
帰りも、事故により30分以上の重体に巻き込まれ、
かつ、30℃以上の暑さ。
エアコンかけっぱなしでした。

そのせいか、ドライブギアで上り坂・・ぐんぐん速度低下。
Sギアでようやく登っていく始末。
中央道、坂、多いッスね。

みれっしー・・・非力やねぇ
街中車なんでしょうね。
長距離高速ドライブに向かないようです。

ふなっしーは、みごとに道案内のお仕事をこなしてくれました。

あぁ~、疲れた!
今日は、暑くてもグッスリ寝られそうです(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする