のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

アヤコ、君と一緒だっ!

2014年09月30日 07時48分54秒 | 日記

いよいよ台湾出張が近づいてきました。
いつものように、分刻みのスケジュールもつくりました(*^_^*)

10/5(日)
     3:50大江戸温泉⇒専用バス⇒4:20羽田国際線T
     7:10羽田⇒⇒10:00台北松山空港
    11:00松山空港⇒地下鉄(11駅20分)⇒11:25駅 35NT$
    11:30駅⇒⇒11:50展示会場
    <展示会設営>
    16:00展示会場⇒⇒16:30駅
    16:40駅⇒地下鉄(9駅20分)⇒17:00駅  30NT$
    17:05駅⇒
10/6(月) 
    7:10⇒7:15駅
    7:30駅⇒地下鉄(9駅20分)⇒7:50駅  30NT$
    7:50駅⇒⇒8:00展示会場
    <展示会勤務・会食>
    17:30展示会場⇒⇒17:40駅
    18:00駅⇒地下鉄(9駅20分)⇒18:20駅  30NT$
    18:25駅⇒
10/7(火)
    7:10⇒7:15駅
    7:50駅⇒地下鉄(9駅20分)⇒8:10駅  30NT$
    8:20駅⇒⇒8:30展示会場
    <展示会勤務>
    17:30展示会場⇒⇒17:40駅
    18:00駅⇒地下鉄(9駅20分)⇒18:20駅  30NT$
    18:25駅⇒
10/8(水)
    7:10⇒7:15駅
    7:50駅⇒地下鉄(9駅20分)⇒8:10駅  30NT$
    8:20駅⇒⇒8:30展示会場
    <展示会勤務、会食>
    帰りは不安
10/9(木)
    7:10⇒7:15駅
    7:50駅⇒地下鉄(9駅20分)⇒8:10駅  30NT$
    8:20駅⇒⇒8:30展示会場
    <展示会勤務>
    18:30展示会場⇒⇒18:40駅
    19:00駅⇒地下鉄(9駅20分)⇒19:20駅  30NT$
    19:25駅⇒
10/10(金)
    午前中がひまぁ~
    15:30駅⇒地下鉄(1駅2分) 乗り換え、
      地下鉄(3駅6分)⇒16:00松山空港 20NT$
    18:15台北松山空港⇒⇒21:55羽田
22:41羽田⇒モノレール⇒22:55浜松町 \490
    23:32浜松町⇒山手線⇒23:32池袋 \260
    23:37池袋⇒通勤路線⇒0:39自宅最寄駅


さらに新しい相棒

そしてコレも申し込みました。

昨年のインド出張でお世話になりました。

アヤコ、今回も君といっしょだよ(*^^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほめられちゃったぁ

2014年09月29日 20時51分52秒 | 日記

ほめられちゃったぁ~(^_-)-☆

今日は、午前中、半休をとって特保指導の面談に行きました。
メタボと診断された6月から始めたダイエット。
すてきな若いオナゴ先生による特定保健指導。
1か月目と2か月目は、メールによる経過チェックでしたが、
3か月目の今日は、直接の面談でした。(^^♪

久しぶりの再会、そして、一応予定以上の経過に
明るい気持ちで会いに行きました。

そして、
ほめられちゃったぁ~(^_-)-☆



素晴らしい!!

びっくりマークが2つも(^^)v

できれば、コレもほしかったなぁ


わたしぃ、ほめられてぇ、やせるタイプなんですぅ~(^.^)/~~~




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の相棒

2014年09月28日 07時16分47秒 | 日記

君に決めた!

定年までの残り会社生活を考えると、
おそらくこれが、最後。

最後のパソコン

チョイスしたのは、コレ


ソニー最後のVAIO(今は別会社になってしまいました)

人生最後の個人用PCをチョイスするにあたり、
ノートタイプにするかタブレットにするか悩みましたが・・・
だからコレにしました。

 
こんな風に形が変わります。

まっ、画面部分が最初にやられるでしょうが(^_-)-☆
あと、電源端子が貧弱です。これもやられるでしょう(^_-)-☆

でも、たぶんメーカーが事業撤退してしまったのだから、サポートは難しいでしょう。

そういえば、東芝さんも・・・
日本のPCメーカー・・・どうなっていくんでしょう。(;_;)


コイツの最初の仕事は、台湾出張。
先週日曜日にネットで購入、間に合いました。

でも、初めてのWindows8・・・いま、手間取っています。

電源を切る方法がわかりません。
ムスコにバカにされました(T_T)/~~~


とりあえずネットとメールをつなげて、
この記事は、コイツで書いています。
あと3年・・・ガンバレ相棒、よろしくな(^.^)/~~~

でも、なんでこんな梱包?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカクいアタマをマルくする

2014年09月27日 08時24分36秒 | ニュース・記事

いつもの通勤路線では、日能研の問題が好きでよく探しています。
特に数学の問題が好きで、同じ路線で大学に通うムスコと
答え合わせすることがあります。
ちょっと前には、こんな問題でした。

社会の問題なのであまり興味はなかったのですが、

コレ

米がシリア領内空爆 対「イスラム国」、中東5カ国参加

シカクいアタマをマルくする。

□い玉(国)を丸苦(丸ごと苦難に)する・・・

双方とも、日能研の問題をいっしょに解いてみましょうよ。

回答は、ココですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だめよぉ~、ダメダメッ

2014年09月26日 12時18分33秒 | 日記

ねえ~、一円くらぁい、いいじゃないのぉ~

昨日、たぶん東京駅でふなっしーを購入しなければそんなことはなかったんでしょうが、
池袋の丸ノ内線の改札で、パスモを乗せると、
ブー!!残高不足ですのアナウンスで
ゲートが開きませんでした。

さっそく、チャージ。1000円。
それで、再び、ゲートを通り抜けましたが、
残高999円の表示!。
ってことは、不足金額1円!

ねえ~ゲートちゃぁん、一円くらぁい、いいじゃないのぉ~

ん~っ、だめよぉ~、ダメダメッ!

改札のアナウンス・・・変えよーよ(*^_^*)
   ・・・くっ、だらない記事でした。(反省)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構、嫌なもんだ

2014年09月26日 07時52分28秒 | 日記

結構、嫌なもんですね。

オナゴの特性なのかもしれませんが、
とにかく、デガワ君の話は長い。
世の女性の皆様、デガワ君と比べたことを深くお詫びします。

とにかく、結論にたどりつくまでに
一から、一からですよ!
説明してくれはるねん!

途中下車して、違う話になって、それっきり元の電車に乗れないこともあるし・・・
そのくせ、いい加減に相槌を打つと、
「あっ、目が泳いだ!聞く気ないでしょ(ー_ー)!!」
と怒り出します。

どうやら、ムスコも同じらしく、
デガワ君のお話が始まると、私に目配せして、
「聞いてやれよ!(心の声)」・・・

なので、最近、あの人のまねをしています。
泣き虫議員さんが上目使いで両耳に手を当てているあのポーズです(笑)

当然、(ー_ー)!!(ー_ー)!!(ー_ー)!!(笑)

そういう私も、お薬の副作用で、すっかりおばさん化しています。
さらに、頭の奥から記憶をすぐに引き出すのができなくなり
デガワ君と同じように、
話が長くなりました。
こうして、ブログ記事を書くのも、何気ない話題も
まどろっこく長文になりがちで、顔本、ツイッターには向きません。

そして、最近はデガワ君の逆襲。
私が話を始めると、あのポーズをします。

結構、嫌なもんですね。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜ぶかっ、ふなっしー

2014年09月25日 22時24分25秒 | 日記

今日は午後から外出。
そして、仕事終わりに大手町駅を通ったので、
家とは逆方向に一駅、東京駅で下車しました。
行き先は、東京キャラクターストリート


買ったものは、コレ

左は、前に買ったものです。
右が今回買ったもの。これで2体揃いました。

って、自分用ではありません。
いよいよ来月初めの台湾出張。
そこで通訳をしていただけるオネエちゃんへのお土産です。

たしか、彼、ふなっしーは、台湾に行ってTVに出ていたはず。
よろこぶかなっしー!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぬし、敵方かぁ

2014年09月24日 18時04分42秒 | ニュース・記事

STAP「ES細胞に酷似」 理研研究員、論文発表

この記事を読んだとき、
おっ、理研内部からもいよいよフォロー(擁護)する人が現れたのか!
と、思いましたが・・・残念

おぬし、敵方かぁ!

先日、読んだコノ本

にも書かれていましたが、
なんでも、イノベーションを起こす人には迫害が起きるものです。

地動説が起こった時も、いろいろな科学者が、天動説で
天体の動きを証明していました。

「惑星」の動きがある時期から反転することも、
地動説では簡単に証明できたのですが、
天動説でも、なんとか証明した人がいたそうです。

科学者を「惑わす星」ということで、「惑星」と命名されたという説もあるそうです。

STAP細胞、本当に間違いかもしれませんが、正しいかもしれない。
私のようなトーシローは、こんなスタンスで見ていればいいんじゃないかな

トーシローの集まりが、一つの偏った意見にまとまって、反対側を追及する。
それが日本人の特性なんだけど・・・いいのかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよツキが

2014年09月24日 08時08分45秒 | 日記

おとといの帰宅時
たしかにお隣の駅までは降ってませんでした。
次は降りる駅なので、降りる準備をしていて、ふと見上げると
前の席の窓ガラスがにじんでいました。
しかも、ほぼ真横ににじんだ線が何本も・・・

げっ、雨だ!

会社付近でのカエルコールの時には、
ムスコが、バイトのため我が家に一台しかない車で出かけたとは言ってましたが
雨が降っているなんてことは、聞きませんでした。

ということは、今日はアッシーは出現せず

電車からホームへ降りるほんの少しの隙間でさえ、ザーザー

鞄に常備の小さな傘を広げて家まで歩きました。
すんごい雨・・・
少しの坂道では、歩道が川になっています。

家に着いた時には・・・
デガワ君がタオルでお出迎え、笑顔です。
玄関でパンいち。

でもそのおかげで、10日連続の1万歩超えでした。
もちろん、そらには月(ツキ)はでていません。
って、旧暦29日だからほとんど見えないかも

わたしの、ツキもいよいよ・・・か





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトとダースベイダー

2014年09月23日 10時06分17秒 | ニュース・記事

ルンバに対抗、ダイソンも掃除ロボ発売へ 売りは吸引力

ちょっと前ですが、あのサイクロン掃除器や羽無し扇風機で
世間を驚かせたダイソンが、お掃除ロボットを発売するというニュース。
記事を読みましたが、
 2番煎じだなぁ
 ルンバより、厚いなぁ、ベットの舌を掃除できるぅ?
ダースベイダーか?
 段差だらけの日式家屋に流行るかなぁ
   ・・・日式、懐かしい響き(^_^)/
が、感想でした。

お掃除ロボといえば、私、すでに経験すみです。

ルンバではありません。ルンバもどき、Made in chinaです。
約900元なので、15,000円です。
ちなみにルンバは安くても3万円、ダイソンはなんと10万円を超えるらしいので、
バカ安でした。
最終的には、忘年会のプレゼント用を含めて3体買いました。

私は、彼(?)をその体形からカブトと呼んでいましたが、
これがまた、かわゆいんですぅヽ(^。^)ノ
動さモードで「周期的」を選ぶと、一日一回勝手に動き出して
アパートの2LDKを動き回ります。
  
ごみは・・・そこそこお食べになってました。
そして、ある時間立つと、元いたステーション(私は巣と呼んでました)を
自分で見つけて戻っていき、お休みになります。(充電です。)

でも、さすがパクリ。
段差があるところは、ふつうは止まるのですが、
時々勢い余って
 
段差が超えられずにピーピー泣いていました(警報音)。
そういう時は、私が巣に戻してあげました。
あるときは、帰宅すると、段差で泣き疲れて寝ていました。(充電切れ)

そして、停電の日は、勢いよく巣を出ていくのですが、
巣に灯り(電気)がついていないので、帰る場所が分からなくなり
やはり、初めはピーピー。そのうち寝ていました。

かっわゆぅ~いっヽ(^。^)ノ

そんな彼は昨年、新しいご主人様に引き取られていきました(T_T)
いまごろ、どうしているかなぁ

一人暮らしの生活で、
お掃除ロボットというより、ペットとしては最高でした。

売りは、かわいさ

・・・でも、ダースベイダーじゃねぇ・・・











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする