のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

朝ドラ・虎に翼・第2週と夜ドラ・VRおじさんの初恋・第1・2週

2024年04月13日 17時32分22秒 | 映画/TV/ネット
NHK朝ドラ・虎に翼 第2週
夜ドラ・VRおじさんの初恋 第1週2週
の感想です。

※ネタバレあります。

虎に翼 第2週『女三人寄ればかしましい?』

<出展:NHK朝の連続ドラマ『虎に翼』公式ページより>
家庭内のラスボスを倒して(突破して)、明律大学の法科女子部に入学した寅子。
そこで、後にともに弁護士試験に日本で初めて合格する
2人の同期生と出会いました。
一人は家族のご令嬢・桜川涼子、もう一人はなぜか男装の山田よね。
って、このクラスみな女学校卒業したてなのかと思ってたら、
年齢、バラバラでした(^-^;
そしてこの週は、朝ドラ初でしょう、法廷劇でした。
なんと裁判で対決する弁護士は、シソンヌの二人。
双方ともいろいろなドラマに登場していて芸達者ですので、
とても面白い法廷劇でした(^_-)-☆
女性特に妻の権利が弱く、法律上では負けそうでしたが、
法には沿うが、裁判官の解釈で判決が決まる
ことが描かれました。
ただそれでも、よねさんは
DVをする夫に対する罰が無く『甘い!』と判決に不服でした。
これはよねさんの家庭環境に何かありそうな伏線でしょうか。
司法試験前の学生と法廷劇・・・
去年の1-3月のドラマ『女神の教室』のような感じでした。
今回も寅子のはて?がたくさんありました。
次週のサブタイトルは『女は三界に家なし?』。
検索すると、
女は幼いとき親、嫁いでからは夫、老いては子に従うものだから、
広い世界のどこにも身を落ち着ける場所がない
という意味のようです。
だれのことでしょう?涼子?よね?
そして、またまた『?』がついてますけど・・・
次週も楽しみです。

VRおじさんの初恋 第1週・2週

<出展:NHK夜ドラマ『VRおじさんの初恋』公式ページより>
遅刻ばかりでついに希望退職募集の用紙を上司から
部内で最初に渡されてしまうおじさん・直樹(野間口徹さん)が、
夜な夜なVRゲームにはまり、女子高生のアバター・ナオキ(倉沢杏菜さん)を使って
閉鎖寸前のバーチャル空間の中で出会った謎の少女・ホナミ(井桁弘惠さん)に、
ドキドキ感を味わうというお話。
2週8話まで観ましたが、ホナミが誰のアバターなのかが
まだ明かされていません。
会社の中にいるのか、はたまたよく行くコンビニ店員か?
今後が楽しみです。
そしてホナミの活躍で、ラストワールドでのチケットを手に入れた
ナオキは、ホナミとともにラストワールドに行ってましたが、
最初は『銀河鉄道999』のような列車で宇宙空間へ、
そしてたどり着いたのは、・・・
なんと電飾の足利フラワーパークでした(^_-)-☆

光のトンネルやお城も登場、懐かしかった(^O^)/
公式ページには、まだ出てきていない人もいます。
そしてその中に、私の推し、柊木陽太さんもいます。
次週の予告でチラッと映りました。
そしてこのドラマの最終ワールドはどこなのか・・・
次週も楽しみです。

※あくまで私の感想です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少しは安心なのかな | トップ | 春ドラマ・4/12金曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事