のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

秋ドラマ・11/30木曜日

2023年12月01日 18時50分37秒 | 映画/TV/ネット
2023年11月30日木曜日の
ブラックファミリア ~新堂家の復讐~
いちばんすきな花
ゆりあ先生の赤い糸
ポケットに冒険をつめこんで
の感想です。

※ネタバレありです。

ブラックファミリア ~新堂家の復讐~ 第9話

<出展:読売テレビ『ブラックファミリア ~新堂家の復讐~』公式ページより>
ついに新堂・娘(妹)を死に追いやった犯人がわかり、
新堂・母との直接対決で今回はエンディング。
サイコパスだったの?
そのまま復讐を完結するのか、それとも誰か助けに来るのか?
早乙女・息子に拉致された新堂・娘(姉)の居場所を新堂・父は探せるのか?
そして、なぞのYoutuberに自分の罪を配信させる早乙女・母の狙いは?
その結末は次回、最終回で・・・
って、感じでいろいろ謎を残して終わりました。
まさか真犯人は別でしたって結末もあるのだろうか・・・
それにしても新堂・母は、新堂・弟の残したスマホの発信履歴の
01271』がハングル語の日記だと気が点きましたね。

<出展:読売テレビ『ブラックファミリア ~新堂家の復讐~』第9話よりキャプチャ>
すごい語学力です!ラストも視聴です。

いちばんすきな花 第8話

<出展:フジ『いちばんすきな花』公式ページより>
今回は、4人の思い出がそれぞれ違う志木美鳥を中心に
それぞれの思い出がただしいことを振り返る回でした。
振り返る、過去に戻るという意味で
夏(ゆくえ)→春(椿)→冬(夜々)→秋(紅葉)の順番だったのかな。
って、秋にはまだ戻っていませんが(^-^;
それぞれが覚えていた美鳥でしたね。
それにしても、学校に傷だらけで来る美鳥、
あんなに暴力をふるう親って・・・今なら完全にOUTですが
その頃はまだ緩かったということなのかな。
そして、なんと
夜々が将棋を教わった美鳥(みどちゃん)は、
椿に将棋を教わったんですね。
何回か前に、椿と夜々が対戦して、夜々が圧勝してましたので、
美鳥の将棋の先生を夜々が負かしたってことになるんですね(^_-)-☆
公式ページの相関図も更新されて

<出展:フジ『いちばんすきな花』公式ページより>
美鳥が4人の中心になりました(^O^)/
次回予告では、美鳥がゆくえと赤田の仲直りをさせるようです。
まだ次回は最終回ではないようです。
つーことは、他の3人の人間関係も美鳥が修復していくのかな、最後まで視聴です。

ゆりあ先生の赤い糸 第7話

<出展:テレ朝『ゆりあ先生の赤い糸』公式ページより>
やっぱり旦那さん、・・・でもいつからなんでしょう。
そして、旦那の愛人・稟久と一緒になって、ゆりあやみちるを
家から追い出そうと企んでいた旦那の妹・志生里への稟久の一言。
強烈でした。でも志生里はめげてない。
志生里役の宮澤エマさん、こういう役がうまいですね(^_-)-☆
さぁ、旦那復活となると、
ゆりあさんとおっぱい星人・優弥のプラトニック・ラブはどうなる?
そして旦那は、ゆりあ、稟久、みちるの誰を選ぶのか?
旦那役の田中哲司さん、ようやく思いっきりセリフで演技できますね(^_-)-☆
面白くなってきました、継続視聴します。

ポケットに冒険をつめこんで 第7話

<出展:テレ東『ポケットに冒険をつめこんで』公式ページより>
今回のサブタイトルは、『……ココカラ タチサレ……』。
ポケモンタワーの攻略でした。
でも今回の主役は、いつも主人公・まどかにポケモン攻略を教える小学生・空。
海で亡くなった空の父が成仏できずに空と遊び、そして成仏していく様が描かれました。
でてきたポケモンはカラカラ。
ゲーム上のカラカラの説明文は、
死に別れた母親の骨を頭にかぶっている。
さびしいとき、大声で泣くという。
でした。
空の場合は父親でしたが、
同じように死に別れた父親のメガネをかけていました。
せつない回でした( ;∀;)
次回は、会社の同僚のお話に戻るようですが、
そろそろ四天王がでてこないとゲームクリアできないぞ!、継続視聴です。

木曜日:視聴4ドラマ、終了1ドラマ、離脱3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 設計にさかのぼってもいいん... | トップ | ここでも、人気ないんだなぁ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事