飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

葉巻型宇宙母船の観測方法・・・!

2014-11-08 08:26:41 | ETV

葉巻型宇宙母船と言ってもいろいろあろうが、
常時、日本上空に現れる編隊観測について、
誰でも出来る方法を公開しよう・・・!
疑ってその正体を暴くのも良いし、
NASA画像のバグを発見するのも又良しである!
言えるのは、『継続こそ、力なり』であろう!

 

なんの力か? そんなツッコミは無視して、話を進めよう・・・。

 

先ず、この情報元は、http://lance-modis.eosdis.nasa.gov/imagery/subsets/?subset=Japanで常時観測しているわけである。

ブックマークしておくと便利だ。

このサイトは、日本上空の衛星画像を毎日配信している。

 

もっぱら観るのは、 True Color

tmp/Japan.2014310.terra.thumb.jpgであるが、

確認するのは、 NDVI

tmp/Japan.2014310.terra.ndvi.thumb.jpg

が識別しやすい。

 

又、サイズは 2km | 1km | 500m | 250mとあるから、詳しく確認するには250mが必要だろう。

 

日付を指定しない日本上空サテライト画像は、

http://lance-modis.eosdis.nasa.gov/imagery/subsets/?subset=Japanから入る。

ここから、特定期日の画像を選ぶことが出来るが、

試しに、直近で45機?もの中群が登場した11月6日のサテライト画像を注目してみよう。

http://lance-modis.eosdis.nasa.gov/imagery/subsets/?subset=Japan.2014310である。

 

先ず、任意の画像をクリックすると現れる画像は、 1km のものである。

この記事に貼り付けようとしても、容量が大きすぎるので、ふさわしくはないが一応貼り付けておく。


 

大体、これで、出現しているか否かが判明する。

 

更に確認するには、500m | 250mとメッシュを細かくすると、更に鮮明になる。

さらに画像は、膨大な容量となるので、リンクをクリックして頂きたい。

 

雲の上に出現する葉巻型宇宙母船は、直ぐに分かるが、

洋上あるいは陸上に出現しているものは、確認しづらいケースがある。

そのときは、NDVI

tmp/Japan.2014310.terra.ndvi.thumb.jpgを選択して、確認して頂くと、見逃すことがない。

 

簡単に説明すると上記の要領である。

250mメッシュは、以下のリンクで確認して頂ける。

http://lance-modis.eosdis.nasa.gov/imagery/subsets/?subset=Japan.2014310.terra.250m

 

さて、日本上空以外の検証であるが、

http://lance-modis.eosdis.nasa.gov/imagery/subsets/?subset=Japan

から、Return to Subsetsをクリックして、

さらの前の画像に戻って、

Worldviewか、MODIS Near Real Time (Orbit Swath) Imagesで見聞できる。

Worldviewが自由自在に見聞できる利点がある。

 

 

こうして、誰でも簡単に検証できるわけである。

 

 陸上は、北海道美瑛町と浜益村付近、栃木県宇都宮市付近、愛媛県肱川町付近、宮崎県 都城市付近、ハンカ湖のだいぶ南、韓国の東海岸の北部、それぞれ1機ずつ、合計7機です。そのうちハンカ湖の南のと韓国のは、小さい正方形です。

 能登半島の能登島町の近くの海上に1機、長崎県平戸市の北東沖に小さい正方形のが1機、日向灘に3機、合計4機です。

 太平洋に14機、日本海に20機です。太平洋の一番南のと、日本海の3機くらいは短めです。(O・Kさん)


という訳で、結構、楽しいものである。

 

こうして、画像を分析して、11月6日の葉巻型宇宙母船を特定したものが、次の画像である。

各自ご確認いただければ、幸甚である。

 

 

原寸大がこれである。

 

 

ご確認はこれで行って欲しい・・・。

http://lance-modis.eosdis.nasa.gov/imagery/subsets/?subset=Japan.2014310.terra.250m