遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日はけっこう揺れるなあ

2011-06-30 19:52:59 | 地震

福島沖かあ

M5.3だわ

 

野尻先生がクロワッサンのことをすごく怒っていらして

何事かと思ったら

表紙に

1200531053 D

放射線に傷ついた遺伝子が子孫に伝えられるって

この見出しを怒っていらっしゃる

この柳沢桂子氏 どんな方か調べた

大変なご病気をなさった生命科学者だって!?

 

この本を作った出版社は これは

大変だ 大失策だ

第一この学説が確かなものではない

DNAの傷が遺伝するなんて 

そういう学説を唱えている学者ではない。

 

この

放射能に関して 安全デマというのも問題だけれど

不安デマ というのもとても罪深い。

世の中は 売れればなんでもいいのか?

あああ

 

テレビが気持ち悪いときのう書いたけれど

節電節電 うるさい

なんか 親の世代の欲しがりません勝つまでは  みたい

 

一方でね

不安をあおることについて

一部の方が怒っているのも

もっともだと思うよ

 

その不安がものすごく健康を脅かすことになる とは思わないのかなあ?

憎い原発をやっつけるためなら 人が絶望したほうがいいみたいになってないか?

 

気分が悪い

 

私も原発にっくいけれど

 

ともかく

今読んでいる本は

DNAが傷ついたときどうするかという話

よくわからないんだけれど

(難しいから途中で脳みそ停止状態になるということ

どうも頭が老化しているらしくて根気が足りない)

でも 

細胞とか DNAとか その戦略って

まるで ゲームの世界か?と思うほどダイナミックでびっくりする

レミングではないが

傷ついたら 種を守るために(ためとかじゃないかもしれないが)

死に向かってスイッチが入って バタバタ自殺していく。

そういうスイッチが効かなくなって暴走増殖するのが 癌か

そういう戦場のようなミクロの世界の総合体が人体かあ

すごいもんだなあ

と思う

なんでこう

ミクロの世界とマクロの世界(宇宙)はどこか似ているんだろう?

不思議だ!

 

と思っていたらよ

何?この下世話な雑誌(じゃなくてナチュラル派で人気雑誌なの?)

仰天だわ。

 

どうか

この雑誌のせいで傷つく人が出ませんように

 

でも 出るなあ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにちょっと揺れた

2011-06-30 07:44:44 | 原発

昨日もちょっと揺れた

 

ちょっと待て

また揺れた これはナツさんちのほうが揺れている

さて

 

私がツイッターでフォローしてとりわけ耳を澄ませている人

野尻美保子先生は

KEK | 高エネルギー加速器研究機構

の教授

KINさんは東海村の日本原子力研究開発機構にお勤めの研究者だ

考えてみると

この二つの機関は協力関係にもあり

原子力発電にかかわる研究もし

という機関だろうな

 

なんか硬直した考え方をする人は これだけで御用学者とかって思ったりもするらしいが

野尻先生は

若いお母様でもあり

心情がなんとなく慕わしい

それに降り注ぐ核種について

冷徹な科学者なのかもしれないけれど

人にかかわって心配も帯びていろいろおっしゃるのでよく聞きたいと思うようになった

KINさんは 前に一度見かけたことがあり

原発はもういや!やめて!と

何を利用しても止めてほしいと  ま  結構感情的になる私は読んだほうがいいと

KIN という名前だけ憶えていて探し出した。

まあ  びっくりなことに 息子と同い年で

大変忍耐強く いろいろな人に丁寧にツイートする人だ

 

あの地震の後 これからは若者がこの変わってしまった世の中を

背負って行くことになると

若者たちは奮い立ったと思うよ

 

もんじゅのことも なんであれが夢の高速増殖炉だよ

恐ろしいものを作ってミスって ひどいもんだ

と思って腹を立てていたが

 

原子の世界 素粒子の世界を研究している人は

(それが私には なんだかよくわからないが)

その世界から 夢を紡ごうと思っていたに違いないし

そこに

3.11の地震津波が起きて事故になって

多分  ものすごい衝撃が走ったに違いない

 

アインシュタインが 自分の研究から原子爆弾が生まれることになった

その時の衝撃も勝手にイメージしてしまった

 

それで

日本の科学者は 国民に 何とか 啓蒙しようと

精力的に 一般の人に向けてコミュニケーションを取ろうと試行錯誤している

 

そういう学者を

御用とか エア御用とか トンデモとか いろいろレッテル貼りもあると知った

これって結構古臭い

でも 真面目な科学者は 科学的な立場を堅持して

真面目に教えてくれるけれど

政治的にはやっぱり

どす黒いものが背後に隠れているからね

用心しないといけないとは思う

 

それは 金まみれ権力まみれの力もあるけれど

市民運動の側にもね なんか 力づくで歯車を回そうという力も働く

 

チェルノブイリの教訓も 丁寧に見ないといけないと思う

 

さっきの地震千葉北東部M4.7だった

 

ちょっとまて

三度目の揺れだ

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする