コメント欄は閉じてあります
世界陸上、できるだけ見てます。
女子マラソンの福士さんの逆転銅メダル素晴らしかったです!
期待されながらも結果を残せない選手も多いですからね。
ほっとしました。
そして、先日は女子20km競歩を見ました。
どう見ても走っているようにしか見えない!
たまに両足が地面から離れてしまうようで
たびたび注意のイエローカードが出ていました。
競技場に戻ってから失格になった選手もいました。
むずかしい競技なのですね。
これって独特のフォームになるのですね。
ちょっとマネしてみたのですが
(↑ 人のいないところでお願いします)
腰痛が再発しそうなのですぐやめました。
(↑ 簡単に言うとできなかった)
この時、解説者の横に為末 大さんがいました。
アスリートコメンテーターという位置づけらしいですな。
なんか、気の利いたことをいうのかと思ったら
「やはり、ウォーキングは体にいいんですね
くびれのある人が多いですね」
だって!!!
この人オリンピック競技に対してウォーキングって言いましたよ!
あと、くびれって?
通販番組か!
ライブだからね~、編集できないからね~
あたしゃ知らないよ~
TBSに電話殺到したと思いますね。
(↑ 私じゃないですよ)
そんでもって、TBSから厳重注意があったはず。
次の日、女子ハードル競技のコメントをしていたので
観察していたら (競技をみなさい!)
割とちゃんとしていました。どういう人なんでしょうね。