毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

基礎化粧品をやめてから2

2015-02-08 07:18:05 | 日記

 

肌断食の経過報告

夜の洗顔の後何も付けずに寝ても、お肌がごわごわになることは

もうなくなりました。

石鹸洗顔をした時だけ、ワセリンを薄く塗っておけば大丈夫です。

まったく手がかからなくなりました

 

肌断食をしている方のブログを読ませてもらうと、

「徐々にスキンケアを辞めていく」のがよい方法のようです。

私の場合巧まずして、「ココナッツオイルだけ」にしていたので

ある程度準備期間があったのと同じことになっていたようです。

 

すごく丁寧にスキンケアしていた人の場合は

もう少し時間がかかっているようです。

「肌断食」の著者は 65才で始めたので、年齢はあまり関係ないです

中高年以上の方の方が抵抗なく受け入れているようですしね。

(↑ 失うものがないからね~)

 

よく、TVCMで 「年をとるとお肌の水分量と皮脂量が減る」と

言っていますが、あれはウソです!

お肌は 最前線で体を守っている部分なので、水分量や皮脂量が

減ってしまっては皮膚としての機能が果たせなくなります。

 

加齢による「たるみ」はあっても 水分量や皮脂が減ることは

ありません。

 

こうなってくると、化粧品のCMってほとんどが詐欺行為にも

等しいんじゃないですかね。

 

コラーゲンやらなんやらも絶対に皮膚からは吸収されることはないし

もし、飲んでも結局はアミノ酸として消化吸収されていくので

直に皮膚に届くことはあり得ません。

お肉やお魚を食べているのと全く同じことです。

 

皮膚科のお医者さんが 

「そんなものを飲んで君たちはバカなのか!」と

怒っていました。 (← お医者さんのブログで)

 

おいしいお食事をした方がよいということですね。

お肌のことを考えるなら 栄養、運動、睡眠です。

それで、毎日コーヒーを7~8杯飲んでいたのですが

朝のコーヒーは はちみつレモンにし、コーヒーは控えめにして

緑茶を飲むようにしました。

はちみつレモンにはココナッツオイルをひとさじ入れています。

(↑ 認知症の予防・・・今更ですが)

 

外出の時は アイブロウ、口紅、ほほ紅だけでも

お化粧した感があるのでこれで通しています。

ただし、コンシーラーは必需品です。

(↑ 治療です

直にコンシーラーを塗るとどんどんシミが濃くなるというので

ワセリンでガードして、粉をはたき、その上から塗っています。

この方法は 意外と付きがよくて安定します。

 

お肌の手入れをしなくてよくなり、なんだか色が白くなったような

気がします。 (← 当人比&外では見たことない)

たぶん、これ以上は良くはならないと思いますので (シミが消えるとかね)

経過報告はこれで最後になります。

 

結果としては、スキンケアをしなくても変わらないなら

しなくても いいじゃないの~ ということになりました。