越谷市蒲生にシュミグラシ Wa-nest(ワネスト)という変わった集合住宅があります。
趣味を生かした生活がしたいという人に住まいやスペースを貸す、というコンセプトなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/2c5adb77670bdeac4bb52f9071f22e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/4d71f979b1cb3a3815dccfb54b84fba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/eb/845a799e296ec3c31b1bc9a0dfc17d55.jpg)
建物の中庭には大きな池がありまして、それを囲むように1階はスタジオやアトリエ、ギャラリー、カフェなどがあり、2階は住宅になっています。
駐車場も20台以上可。
ここにあるカフェスペースは日替わりのレンタル。このほど、箏を弾くKさんが空いていた日曜日に「クラダカフェ」(10時~17時)をオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/3b43041f24979fa98fa8de5a6478ae35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/43/00ea15105356d131b54a867bc84184f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/cf26bdaa3b843f1b7329341f584f278b.jpg)
先日の日曜日に行ってみましたが、空間をたっぷり取ったおしゃれな建物です。
いったい、こんな建物をつくる人ってどんな人?と思ってしまいます。
ホームページがあります。
こちら。
さて「クラダカフェ」。
深煎りコーヒーは抜群の美味さ。コーヒーを扱っている叔父から豆を仕入れているとのこと。これはお奨めです。
クラダカフェの由来を訊きましたら、クラダというのは、アイルランドに古くから伝わる指輪のデザインの名前で、ハートを包むように両手があり、ハートの上に王冠が乗っています。ハートは愛、両手は友情、王冠は忠誠心を意味するもの。カップル、夫婦、友人や仲間が集まってそうした愛や友情をはぐくむ場所にしたいという想いをこめたネーミングだそうです。
これがクラダリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/b0d4ead8278b42c288f26e6073df1dc1.jpg)
カフェオープンを記念して、7月2日(日)夕方、仲間が集まってライブを行います。完全生音ライブで、ぼくもムーミンさんのギター伴奏で出演します。
趣味を生かした生活がしたいという人に住まいやスペースを貸す、というコンセプトなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/2c5adb77670bdeac4bb52f9071f22e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/4d71f979b1cb3a3815dccfb54b84fba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/eb/845a799e296ec3c31b1bc9a0dfc17d55.jpg)
建物の中庭には大きな池がありまして、それを囲むように1階はスタジオやアトリエ、ギャラリー、カフェなどがあり、2階は住宅になっています。
駐車場も20台以上可。
ここにあるカフェスペースは日替わりのレンタル。このほど、箏を弾くKさんが空いていた日曜日に「クラダカフェ」(10時~17時)をオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/3b43041f24979fa98fa8de5a6478ae35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/43/00ea15105356d131b54a867bc84184f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/cf26bdaa3b843f1b7329341f584f278b.jpg)
先日の日曜日に行ってみましたが、空間をたっぷり取ったおしゃれな建物です。
いったい、こんな建物をつくる人ってどんな人?と思ってしまいます。
ホームページがあります。
こちら。
さて「クラダカフェ」。
深煎りコーヒーは抜群の美味さ。コーヒーを扱っている叔父から豆を仕入れているとのこと。これはお奨めです。
クラダカフェの由来を訊きましたら、クラダというのは、アイルランドに古くから伝わる指輪のデザインの名前で、ハートを包むように両手があり、ハートの上に王冠が乗っています。ハートは愛、両手は友情、王冠は忠誠心を意味するもの。カップル、夫婦、友人や仲間が集まってそうした愛や友情をはぐくむ場所にしたいという想いをこめたネーミングだそうです。
これがクラダリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/b0d4ead8278b42c288f26e6073df1dc1.jpg)
カフェオープンを記念して、7月2日(日)夕方、仲間が集まってライブを行います。完全生音ライブで、ぼくもムーミンさんのギター伴奏で出演します。
Menu: https://sites.google.com/site/claddaghcafe/
いずれ食べてみたいですね。