秋分の日、墓参りの帰りに、今年4月新しくオープンしたイイナパーク川口(赤山歴史自然公園)に寄ってみました。
川口ジャンクションの近く、首都高川口線の川口PAが川口ハイウェイオアシスに生まれ変わり、こことイイナパーク川口という大きな公園が連結して新たなレジャー施設になったのです。
川口ジャンクションの近く、首都高川口線の川口PAが川口ハイウェイオアシスに生まれ変わり、こことイイナパーク川口という大きな公園が連結して新たなレジャー施設になったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/0a010b6f2761d74fd46995e919c712cc.jpg?1663999125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/83a9b31a46173a3ca681044eb3a800da.jpg?1663999136)
ちいさなお子さんが存分に遊べる屋内あそび場「ASOBooN(アソブーン)」(有料 大人+子ども1人1500円、さらに子ども1人追加は900円)や公園内に子どもの遊戯施設、トランポリンで飛び跳ねることが出来る「ふわふわドーム」など、子ども中心に遊べる設計となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/8399ec319332061da1b839d390e9f6a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/b8fe116783a90cd496db381030aaf668.jpg?1663998606)
祝日のこの日は、子ども連れの家族でいっぱい。駐車場は満杯でした。
一般道から入れるので休日は賑わうことでしょう。(一般道から入る駐車場は5カ所。無料)
パーキングエリアはお土産コーナー、レストランカフェはおしゃれな空間になっていました。(以前はよくあるPAでした)
一般道から入れるので休日は賑わうことでしょう。(一般道から入る駐車場は5カ所。無料)
パーキングエリアはお土産コーナー、レストランカフェはおしゃれな空間になっていました。(以前はよくあるPAでした)
レストランカフェのある場所とは反対の、池を挟んだ向かい側に地域物産館があり、ここにもカフェがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/afcd04e451c83672ac5b0e837c2a86c8.jpg?1663998820)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます