NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

日本の面影

2017年05月03日 | 日記

先日訪れた松江で、仕事の合間に小泉八曇記念館に立ち寄りました。

この「新編 日本の面影」は、そこで見つけものです。

ラフカディオ・ハーンは、怪談や雪女、耳なし芳一などの著書で知られていますが、松江の士族の娘セツと結婚、日本に帰化し小泉八雲を名乗ったほど日本を愛していました。

イサム・ノグチの父で詩人・野口米次郎は八雲を予言者と呼んでいたそうですが、西洋中心主義の偏見にとらわれることなくオープンマインドで明治日本の本質を洞察し、未来の日本に提言した八雲、その彼を理解するうえでは最良の本と言えそうです。