NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

食べられません。

2017年05月17日 | 日記

お昼のお弁当に「ワサオーロ」と書かれたシールが張ってあります。

昔からワサビは毒消しとして使われてきましたが、アリルカラシ油という揮発成分に強力な抗菌力があり、この作用によって食品の鮮度保持や日持向上が図れるのだそうです。

それは良いとして、何で「食べられません」などと書くのかな。

何かあったときのリスク回避なのでしょうが、こんなの食べる人いないと思うんだよね。

児童公園が注意書きだらけになってしまうのも同じ構造なのでしょうが・・・