アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

千葉県立青葉の森公園

2008-04-21 11:30:34 | 四季折々

 我が家ではお嫁さんの四十九日の法要を済ませ、一区切りですが心の整理や晴れ間は時間が必要です。
然し、嘆いてばかりもいられません。待ったなしの生活で毎日が過ぎて行きます。

心の晴れ間を求めて新緑を見に行きました。家から車で20分くらいのところに「青葉の森公園」があります。まさしく青葉のイメージですが行ってみると八重桜が満開!ボランテイアによる美しい花壇も気持ちを癒してくれます。

昭和62年創立と新しいのですが、木々は大きくなって素晴らしい公園に成長しました。


ゲートを入ると花壇がお出迎え

新緑と八重桜

沢山の花をつけた木々

歩道には花壇が

上を見上げると可憐な八重桜

ポピュラーな八重桜

ウコン桜

大きなけやきの新緑は迫力があるね。

オブジェをバックにチューリップ

美しい公園を散策する人々

花や木々に英気をもらい今日からまたバアバは頑張るね。