立秋とはいえ却って暑さは増すばかり
その暑い日に熱い結婚式がありました。
教会の結婚式
十字架と窓から注ぐ光の中で。
ケーキカットもします。
お食事の時、新郎はお仲間とゴスペルを唄いました。
私の仕事場の外人講師のAは日本の大学に留学していて
知り合ったSさんとついにこの教会で結婚式を挙げました。
彼が日本での生活を本当に幸せに過ごしてゆけるようにと祈るばかりです。
牧師の言葉は我々にも新鮮に聞こえました。
「愛は寛容であり、親切です。人をねたみません。自慢せず高慢になりません。
礼儀に反することをせず自分の利益を求めず、怒らず人のした悪を思わず
全てを我慢し、全てを信じ、全てを耐え忍びます。・・・」