アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

樹齢1300余年の杉の樹

2012-11-02 09:52:42 | アートな旅

千葉県成田市に関東一大きな杉の樹があります

 

今から千七百余年前現在の成田市台方の地に
麻賀多大神として地元の鎮守様として崇敬されてきました。
麻賀多神社の境内奥にある東日本一の御神木を見てきました。

太さ9m高さ40m

見上げても先端は見えません
雷にも打たれず、数々の風雨にも倒れず
思わず拝礼してしまいました。

パワースポットとしても霊気を与えてくれますね。

車で走行中に偶然見つけた素適な場所でした。
自然の力強さを感じました。