佐倉にある「川村記念美術館」で以前見た「雪割草」を
再び見たいと思い行ってみました。
美術館での鑑賞よりも庭園の素晴らしさが好きで
時々行きます。今頃は桜には早く、梅は終わっていますが
好きな辛夷が 咲いているのも嬉しい時期です。
パッと明るい菜の花
十月さくらは、ほんの少し残っていました。
噴水のしぶきと桃の花
川津桜もまだ残ってます
水温み爽やかな風景
雪割草(ほんの2cmほどの小さな花)
雪の中から咲き出す様子を想像すると愛しくなります。
雪割草
土手のような場所に咲いています。
境界線を越えずに写真を撮るのが難しい。
庭園内の小さな花たち。
春の息吹を感じました。