雨が続いて家の中と買い物だけの生活
歩いていない( ;∀;) 少しでも歩くために雨が止んだので
「リソル・生命の森」で歩いてきました。(車で15分ほど)
雨上がりで、ムクゲの花に雨が残って新鮮。
ホテル玄関前のメタセコイアの樹々が迎えてくれます。
人も車も居ない。 緑豊かな森の中を歩く。
この道路はランニング用の道路。コルクのようなフカフカの道
立派な和風の料亭と最近はカフェも出来たよう。入口
こちらからは庭園とプールに行けます。
奥の方には別荘が沢山あります。
大きな欅(ケヤキ)の大木の下に・・ちゃんとお賽銭が置いてありました。
静かな森の中をとても、心豊かに歩いて帰ってきました。 約3千歩
近所に自然に親しめるところがあるっていいですね!都内だと狙って行かないと歩けないですけどね(汗)
でも、都営公園は事前予約しないといけないし、とても面倒です><
ところでこのケヤキの下の仏像は大仏様に見えますが、
何か意味があるのでしょうかねぇ???
家籠りでも、近所の森は行きたい場所。
行ってみると、人も車も少ないのでここからはコロナ感染は出ないでしょうと、確信をもって行きます。
欅の下の大仏は気を付けてみないと、見過ごす感じでした。この横には豪華マンションがありますので、奇特な方が置かれたのではないか?と。
繰り広げられます。
深い森の中を散歩出来ます。
少しでも歩いていないと脚力も衰えてゆきますね。
今日のように猛暑がぶり返すと、散歩もままならない
ですが、タイミングよく散歩できたら一番ですね。
徳さんは楽器を奏で、大きな声で歌う良い事をされるので、充分ですね。たまにはゆっくり森林浴しながら散歩もどうぞ。(^^♪