我が家から車で10分ほどの場所に「東京ドーム23個分」の広大な公園「昭和の森」があります。
昨日はやっと晴れて良い天気でしたので、歩きに行きました。
10時過ぎに行くと駐車場は満杯。やっと止めて歩いてみました。
昔とは少し変わっていて、親子づれが多くサイクリング・遊具・広場にはテントを張って楽しいむ人々。
我々は静かな場所へ・・・
森林浴しながら歩きます。 大王松と少し紅葉した樹木
大王松の葉が落ちて美しい。 松の葉が30cmほどもあります。
木の実が赤く鈴なり。ガマズミ ゴンズイ 中から黒い実が。
ソヨゴ コバノガマズミ 沢山のアカイ木の実を見ました。
縁内で珍しく仕立てられたアート 草木の中にアザミが一輪
イチョウノ木の実 銀杏(ぎんなん) が沢山落ちていても誰もひろわない。 カリンの実が原っぱに成っていました。
子福桜(こぶくさくら) 秋から冬に咲く桜。 子供たちが稲を飢えて収穫した畑。案山子はめずらしいな。
昭和の森公園は広大な園の中で老若男女問わず、各自、気ままに楽しめる場所でした。
徳さんの足の具合を懸念しています。
早く良くなって、森林浴しながら歩いて欲しいです。
少しずつ園内が変わっていました。
サイクリングは最高の環境ですね。大人でも楽しめます。ちょっと足を延ばして楽しんで下さい。(^^♪
近い所に広大な公園があるっていいですね~♪
>「東京ドーム23個分」の広大な公園「昭和の森」
そういえば立川にある昭和記念公園もかなり広いですが、
ちょっと調べてみたら、「東京ドーム35個分」でした(笑)
サイクリングも出来、セグウェイツアーもできるようですよ。
黄葉はまだでしたが、銀杏は結構落ちてました><
35個分・・凄いですね。国定公園とこちらは千葉市公園・・やっぱり差がありますね。
でも、近くに公園があるのは高齢者には
良い環境です。
cyazさんの素晴らしいフットワークで我々は写真や説明で楽しませて頂いてます。
いつも有難うございます。(^_-)-☆
懐かしいです。
色々な赤い実がカワイイ!
青葉の森のイチョウ並木の銀杏、
どうなっているのかしら?
暫くご無沙汰ですので
近いうち行ってみようかな?
近くに色々な公園があって良いですね!
遠くへ行かなくても車で少し行けば公園があるのは良いことです。
それも、いつまで続くかな?
めぐん様はまだ若いから充分散歩して楽しんで下さいね。主人は週3回のテニスしてますが、どうも歩くことが・・・散歩は最高のリハビリです。