久しぶりに横浜の娘の家に行きました。
初めて車でなく電車で行く事に。横浜は連休と夏休みが
重なって、恐ろしいほどの混雑。
山下公園の花火大会もあり、車だったら大変でした。
家の中は快適でランチも夕食も娘の手料理でした。
孫たちも大きくなってお手伝い。
夕食はメキシコ料理の「エンチラーダ」
トルテイーヤの大きなものに
サフランライスと豚肉や野菜を包み、上には
沢山の豆や細かく切った玉葱や茄子などが載ります。
ワカモリ、サルサソース、サワークリーム
のソースを上にのせて頂きました。
中身のライスなどと一緒に美味しい
デザートは「トライフル」という名前
創り方が簡単で真似をしましょう。
(下のスポンジにはバナナをつぶして混ぜ
その上に生クリームをホイップしてのせて
色々なフルーツを乗せて冷蔵庫で冷やす)
久しぶりに娘の手料理で私には無いものを持っている
と感心して安心しました。
心地よい娘との家族と一緒に横浜での一日は幸せな日でした。
機会があったら食べてみたいです。
おなかがすいてきました。
今日は、何を食べようかな。
なにか簡単なレシピが、あれば教えて下さいね。
彩りも綺麗ですね。私の料理などブログに載せるのは
恥ずかしいです。
昔、アメロカ人講師に「何が食べたい?」と聞くと
決まってメキシコ料理と答えていました。
ワカモリはそのとき覚えたのですが、しばらく
食べていませんでした。
娘は色々材料を揃えて作ってくれました。
メキシコや南米は豆類が主食のようなところも
あるようです。今回も豆を2種類使いました。
あいあいさんは、あちこち旅行されているから
きっと沢山のおいしいものご存知でしょう。
今の日本の暑さでは「そうめん」がごちそうね。
弘子さんのお食事のブログ素敵です。
いつも拝見していますよ。
暑い中、ご主人の分ときちんとバランスよく作って
いらっしゃるので感心しています。
娘はきっと我々が行くので張り切って創ったのでしょう。でも確かに美味しかった。真似はできない(-_-メ)
ようやく3週間ぶりにパソコンが帰ってきました。
ヤマダ電機の神奈川工場でいろいろ点検してもらった結果。液晶パネルの交換をしました。
パソコンのない生活はやはり寂しいですね。
暑い中、相変わらずお元気でいろいろなところへお出かけですね。
娘さんの手料理はさぞ嬉しかったことでしょう。
メキシコ料理、頂いたことありませんね。
パソコンの液晶パネルの交換でしたか。
健康であればPCくらいなら・・と思ってしまいますね。確かにパソコン操作の出来ない日々は寂しい
ですね。これからは又PC上でお話出来るから
嬉しいです(*^_^*)
猛暑の中くれぐれもお体お大事に。
再びのブログ交換楽しみです。