平和を祈って 2006-08-06 21:49:16 | 四季折々 今日は8月6日61回目の「原爆の日」 世界中の人も、日本中の人も忘れられない広島に集まって二度と繰り返してはならない戦争と平和を祈っています。 今日は横浜に行きましたら丁度、元町でお祭りがありました。 神輿の前を神主さんがこの暑さの中を先導して歩いておられました。 勿論地域の活性化と繁栄、そして感謝のためのお祭りでしょうけれど 神妙な面持ちで歩いている神主さんも今日の原爆の日に思いを寄せて 「平和」を祈っているものと信じたかったです。、 « 夏の蘇鉄 | トップ | 横浜山手散策 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (とうさん) 2006-08-06 22:48:06 この暑いのに、横浜でしたか。私は来週の軽井沢に備えて、ゴルフの練習で大汗をかきました。シャワーを浴びてから、1時間くらい昼寝をしましたら生き返りました。今日は「原爆の日」でしたね。原爆認定訴訟で、原告側から、国に対して「控訴しないで・・」と訴えていたのが印象的でした。控訴されたら、もう歳なので判決まで生きていられない、との思いが伝わってきました。 返信する Unknown (サッチー) 2006-08-07 21:28:20 とうさん、いつもありがとうございます。 暑さの中で大汗かいてお昼ねとは、素晴しい休日でしたね。軽井沢でのゴルフ、頑張ってください。私の横浜行きは孫達を我が家に連れてくるために行ったのですが、少しは自分たちで横浜の街を楽しみました。でも本当に暑かったです。原爆記念日は次第に遠いものになってゆきますが決して忘れてはならない日ですね。毎年この日は本当に暑くて、セレモニー見ているだけで身が引き締まります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日は「原爆の日」でしたね。原爆認定訴訟で、原告側から、国に対して「控訴しないで・・」と訴えていたのが印象的でした。控訴されたら、もう歳なので判決まで生きていられない、との思いが伝わってきました。
暑さの中で大汗かいてお昼ねとは、素晴しい休日でしたね。軽井沢でのゴルフ、頑張ってください。
私の横浜行きは孫達を我が家に連れてくるために行ったのですが、少しは自分たちで横浜の街を楽しみました。でも本当に暑かったです。原爆記念日は次第に遠いものになってゆきますが決して忘れてはならない日ですね。
毎年この日は本当に暑くて、セレモニー見ているだけで身が引き締まります。