アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

梅雨に負けずに。

2021-07-07 11:12:33 | 四季折々

梅雨だから仕方がないけど、湿気と暑さで気持ちがダウン。

でも、もっと大変な人たちが居る。

土砂災害の後片付けはどろとの闘いで、本当にご苦労様

****************************

わが家のカシワバアジサイも終わりに近づき、重みでしなだれています、

 長い間、咲いてくれました。

 一番元気なハイビスカス 毎日咲いてくれます。

 いつの間にか、「パイナップルリリー」の花が咲いています。

  一番元気なインパチエンス

 

    夏の間、ずっと咲いてくれますね。

************************************

 

    👆            👆          👆

  ブルーベリー         梅          オレンジ

 家籠りで作るジャムです。 梅やオレンジは大変だけど、ブルーベリーは簡単

 ヨーグルトやパンにつけて頂き、蒸し暑い日々を元気にすごしましょう。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気印~ (cyaz)
2021-07-07 11:39:47
サッチーさん、こんにちは^^

今朝は陽射しも出て来ましたが、やはり湿気が多く、
過ぎしにくい天気ですネ。
ハイビスカス、いっぱいに花を広げて、
見ている側に元気を与えてくれます!
また明日からしばらく雨が降るようですが、
これ以上、各地で災害が発生しないことを祈るばかりです。
返信する
cyazさん、コメント有難うございます。 (サッチー)
2021-07-08 09:12:10
昨日は七夕でしたが、心躍るイベントも無く過ぎました。ハイビスカスは本当に毎日元気を与えてくれます
しかもずっと秋口まで咲いて明るい日々が過ごせます。
今度は山陰地方の大雨災害が心配されていますが、
どうか、危険な事が起きませんようにと祈ってます。

cyazさんのフットワークで幸せが沢山掴むことが出来ますように。
返信する
災害発生 (徳さん)
2021-07-08 13:03:34
いつどこで起こるかわからないのが災害ですね。今度は山陰地方が危険ですね。花を見て心をいやすしかありませんね。梅雨明けが待たれます。
返信する
徳永様、有難うございます。 (サッチー)
2021-07-08 15:20:03
テレビをつければ、恐ろしい悲しい映像。😢
山陰地方など同じような事が起きないことを、祈るばかりです。
山の木を切ってしまう、きちんと計画的に行わないと
大変なことになる事を知って、欲しいです。
返信する

コメントを投稿